• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ひなちゃん♪のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

湯庵deほっこりヾ(@⌒ー⌒@)ノ

湯庵deほっこりヾ(@⌒ー⌒@)ノ本日、先週に引き続き、またもやGroupon使いで三木市の温泉『湯庵』さんにきてます*\(^o^)/*
多めに買ってた○○○さんにいただいたのでありがたく、行って参りました( ̄▽ ̄)







お風呂は三木市に有馬温泉の湯を継承する温泉が湧出してるそぅな(≧∇≦)

浴場は和の情緒あふれる「木の湯」と「石の湯」を男女日替わりで楽しめることができて、再入浴も可能💕





さらに、岩盤浴、あかすり、マッサージなどのリラクゼーション施設も充実してます*\(^o^)/*

木の湯は美人の湯(露天と内風呂)





テルマリウムサウナ(低温サウナ 塩有り)、ヒノキサウナ(高温サウナ)
石の湯は長寿の湯(露天と内風呂)




天山


美肌サウナ(低温サウナ 塩有り)、珪藻土サウナ(高温サウナ)珪藻土がマイナスイオンを発生するらしいです
(浴場の写真はネットから抜粋しました💦)

お昼はGrouponに松花堂弁当付き💕

コレ、普通に注文すると、1300円💦
うどんか蕎麦、温or冷が選べます…先週は、冷の蕎麦をいただいたので



今日は、温かいうどんにしました(≧∇≦)



Grouponの券は、1人、入館料+松花堂弁当付きで980円!めちゃお得なんです(≧∇≦)💕



火曜に来る入館料500円らしいですよ*\(^o^)/*




本日も楽しい時間に感謝です🙏✨✨






情報
施設名 天然温泉 湯庵
てんねんおんせん ゆうあん
住所 兵庫県三木市別所町西這田566-2
TEL 0794-86-1126
FAX 0794-86-2615
営業時間 10:00~24:00(最終受付23:30まで)
定休日 無休(メンテナンス休業あり)
公式HP http://www.yu-an.com/

Posted at 2013/10/31 17:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

コスパ高い 近場の飲み屋松楽

コスパ高い 近場の飲み屋松楽昨日は、コストコから帰り、時間があったので、私、行ってみたかった松楽(しょうらく)さんに初デビュー💕💕







由美ちゃんと行ってきました…後から、かおりちゃんも合流*\(^o^)/*





みほちゃんいきつけの、美味しくて安いお店です😍💕
飲み物は、澪があったので、最初は澪で*\(^o^)/*日本酒のスパークリング…美味しいんです😍



先にレバ刺しを頼み、うまっ(≧∇≦)





串もの頼む事にして、炙りレバー、セセリ、豚タン、どれも、90円!







炙りレバーもとろっとろでしたよ!
創作串からは、トマト巻き串、ピーマンチーズ串、山芋巻きを…どれも、130円…大きくて、美味しい(≧∇≦)







あとは、本日のマカロニサラダ、金沢の甘エビお作り…コレがまた、大きくて、甘くてトロトロ(≧∇≦)💕





マカロニサラダの人参があまりにも甘くて美味しいから、砂糖で茹でた?って聞いたら、自然らしい😱凄い*\(^o^)/*
途中お酒無くなったから、次は、日本酒(≧∇≦)
和歌山の黒牛も置いてて、迷ったけど、せっかくやから、飲んだことない、秋田の大山(おおやま)に…甘くて美味しいお酒でした*\(^o^)/*




そうそう、焼きチーズビーフシチュー180円も頼みました!美味しかった✨



どれも、めちゃ美味しく、ごちそう様でした*\(^o^)/*
こんなに食べても、1人2千円しません💦
驚きのコスパです(≧∇≦)
すぐに店内一杯になり、予約必要な感じでした😅
今回は行くの早かったから、ラッキーだったみたい🙌✨
次回は、鶏ハートと小エビのオイル煮280円やみほちゃんオススメのレバニラ炒め食べたいなぁ(≧∇≦)

楽しい時間に感謝です🙏💕

お店情報
焼き鳥、焼きトン 松楽(しょうらく)
住所〒675-0064 兵庫県加古川市加古川町溝之口507 サンライズビル加古川 B1 松楽

最寄り駅JR 加古川駅
道順加古川駅 東側 ミスタードーナツさんの地下 です
営業時間17:00~22:30
電話番号079-427-5501
定休日日曜日
クレジットカード利用不可
Posted at 2013/10/31 09:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月27日 イイね!

10月16日水曜 (曇り時々雨)秋桜

10月16日水曜 (曇り時々雨)秋桜夜勤明けですが…まずは、そのままモーニング😅
いつものメンバーですょ^_^
『鎌倉』さんで、500円のモーニングです( ̄▽ ̄)



その後、コスモス畑を観に…志方町へ(≧∇≦)





咲いてました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



何箇所かあるらしく、30さんに案内していただきます🙌









カカシもたくさんいましたよ( ̄▽ ̄)



ちょい、人っぽいカカシは怖いですよね😅
ひまわり畑もありました*\(^o^)/*





途中、何度か雨に降られて避難しもって、撮りました😁





私もとってもらったわぁい*\(^o^)/*💕

そして、ランチの時間です( ̄▽ ̄)
久しぶりに三木市の『洋食の太陽』さんへ行ってきました😍





私は、2週毎に変わるメニューの、「揚げ鷄のカルボナーラチーズ 」に…



旦那様は、煮込みハンバーグ定食







2人はオムライスと定食にしてました*\(^o^)/*

お昼ご飯食べ終わると…晴れてきて、青空に…😱😱
残念😭😭😭

帰って爆睡しましたがな😅

楽しいひと時に感謝です(≧∇≦)💕💕


Posted at 2013/10/27 18:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月26日 イイね!

10月13,14日富山帰省の旅〜*\(^o^)/*

10月13,14日富山帰省の旅〜*\(^o^)/*この日は私の実家、富山県へ帰省と、いうことで、旦那様と共に、私のバイトが終わり次第、出発〜*\(^o^)/*

バイトはしっかりと、えぇ、0:30には終わりましたよ( ̄(工) ̄)
なのに、酔っ払いのママさんと友達の2人にひきづられ…ラーメン屋に…家に帰りついたは…夜中の2時(;^_^A
毎度ながらすみませぬ🙏😰
そんなダメなやつですが、帰ったら「出よか!」と、待っててくれました😍💕

さぁ!出発ダ〜(≧∇≦)✨✨

旦那様が運転…その間、私はひたすら隣りで眠り続けます🙇💦

朝方…7時台やったかな?8時ぐらいかな?富山県小矢部市に着きました🙌
道の駅 メルヘン小矢部でトイレ休憩を…
すると、無料の足湯があります😍





しかも、薔薇の花が浮かんでます💕💕
もちろん、浸かってきましたよ(^ω^)

浸かりながら、ポコってました😅
暫く足湯に浸かり、再び、富山市内まで向かいますが…お腹空いたので、朝マックすることに…







その後は、実家に向かいます…やっぱ田舎です( ̄▽ ̄)





市内なんですが、少し海の方…
北アルプスは頭が少し雪化粧してます(≧∇≦)



実家では、12月で2歳になる姪がお姫様でした😅



次の日には、私の大好きな、スポットでも、紹介した、大多屋さんの鱒寿司を買いに行きました*\(^o^)/*💕💕





そう、そう、富山は市内を(南富山〜富山大学前まで)チンチン電車が走ってます😁





今はデザインも変わりカッコよくなってます…もちろん、昔のもまだ、元気に走ってますよ(^ω^)




そして、白川郷へ向かい富山を後にします。

途中、お腹が空いたので、自分達用に買った鱒寿司を食べることに…白川郷まで後少しなんですが、渋滞です😰💦





食べながらってことにしました*\(^o^)/*







んふふっ久々の大多屋さんの鱒寿司💕💕
なんて素敵な色なんだっ😍😍





食べると、変わらず んま〜(≧∇≦)💕
旦那様も、『コレは美味い!』と*\(^o^)/*
良かったぁ〜✨✨
ココのは酸っぱくなく、鱒もご飯も美味しいのです(^ω^)

ペロリと2人でたいらげ…車は進まず…仕方ないから、また、今度って事で諦めて、飛騨高山に向かうコトにしました*\(^o^)/*

高山の古い街並み通りです( ̄▽ ̄)

















赤いお人形はサルボボと言って、昔、ねんぐの取立てがキツくこども達に何も買ってあげれなかった為このような人形を作ってこどもらにおもちゃとして、与えてたとか…また、取立ての頃には、この人形の中に米など隠し、こどもらに持たせて、取立てから間逃れたとも、聞いたことが…😅





この川の橋の横には、昔からみたらし団子を売ってる二四三屋さん(ふじみやさん)1本70円です(≧∇≦)





ココのお団子がまた、美味いんですよ*\(^o^)/*
あっみたらし団子と言っても、甘いのじゃなくて、醤油味です😅
でも、美味しいのです(^ω^)

この後は、下呂温泉へ向かい浸かって帰ってきました😁✨

楽しい連休になりました*\(^o^)/*
感謝な日々です(≧∇≦)✨✨


Posted at 2013/10/27 16:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月18日 イイね!

宵宮 お神輿担いでヨ〜イヤサ〜

宵宮 お神輿担いでヨ〜イヤサ〜10月12日 兵庫県三木市
おぃちゃんの町のお祭り、初めて見物に(≧∇≦)💕💕



まずは、町を…お神輿担いで練り歩いてますが…
去年はコレで、郵便ポストが傾いてたの…記憶にある方もいらっしゃるはず?( ̄▽ ̄)







兄さん方が休憩に呑んでる隙にカメラ小僧に…



兄さん方、鳶職も出来るんでないかい?



素晴らしいお神輿ばい(≧∇≦)








この刺繍!



このキラキラ✨✨



そして、この木彫り(≧∇≦)



凄くこだわりというか、手がこんだお神輿は素晴らしいです😍✨

そして、メインイベントのお神輿階段のぼりの宮入り見物の為に、お宮さんの階段下近くに移動です( ̄^ ̄)ゞ

ふふ…移動は歩いて…猫ちゃんになった気分で路地裏をひゃらららら〜♪





すると!
一軒の家に見事なキウイの木がΣ(゚д゚lll)



鈴なりに成ってるし(≧∇≦)💕💕

さあ!お宮近くの鳥居さん^_^




出店もあります(^∇^)



見てください(((o(*゚▽゚*)o)))
この階段(^O^)/








この階段を②tモノお神輿を担いで登るのです(;´Д`A
しかも2日も!登って降りるらしい😱😱😱
ポリさんも入念に見守ります^o^

真昼の月も見守っています(^∇^)



⑧基も宮内に集まるらしい(((o(*゚▽゚*)o)))





さぁ①基めから、宮入りします。
めちゃドキドキしますね〜(≧∇≦)✨✨









他のお神輿は階段下で待機します





兄さんははっぴ姿も男前でしたよ😍💕💕

今回は私の仕事があったので、①基だけ…
来年こそ、最後まで見るぞ(≧∇≦)🙌✨✨



楽しい祭りをありがとうございました🙏✨✨








Posted at 2013/10/18 16:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@赤雲母
ハラス大好き💕
私は焼いたハラスをほぐして、
わさびと刻みのりと少しこんぶ茶と玄米茶を
掛けたお茶漬けが大好きです(*^▽^*)」
何シテル?   07/28 10:18
♪ひなちゃん♪です。 キラキラ、ふわふわ、Pink・Black・White・GOLD大好きです(≧∇≦) 美味しいものに目がないくいしんぼうをよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
678 9101112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

松田聖子 35thコンサートツアー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:51:22
仲良くして頂きました皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 23:41:16
ありがとうございます。 愛車紹介2,000イイね ! を達成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 22:00:41

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりちゃん(プリンセス) (トヨタ プリウス)
車のコト、全くわからんちんですf^_^; 毎日、レカロに揺られ眠ってます( ̄^ ̄)ゞ 美 ...
スバル レックス スバル レックス
免許取って初めての車で両親に買ってもらった中古車でした(*´◒`*) レックス コンビ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20歳になり、初めて自分で買った車です(*´◒`*) 富山にいる時に新古車で180万、も ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
新車で買って、大切に乗ってました(≧∇≦) 赤いアトレー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ グ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation