• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ひなちゃん♪のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

湯郷温泉〜♪( ´▽`)

湯郷温泉〜♪( ´▽`)牡蠣BBQが終わり2人で岡山県美作市の湯郷温泉に行きました(o^^o)



昨夜のお宿は、『湯郷温泉・和モダンな宿 かつらぎ』さんです(≧∇≦)✨✨




カフェがなかなかお洒落〜💕💕




曲がすでにXmas🎄してます(((o(*゚▽゚*)o)))
ワクワクするわぁ〜✨✨
湯郷温泉に着き、一服ということで、ふわふわミルクと本日のケーキ(栗のパウンドケーキをいただきました(*´◒`*)





ホテル周りを散策〜(*´◒`*)



紅葉が美しい彩りでした💕💕





源湯が沸きでる塩湯社





お部屋も二人では広いなぁ〜😁🙌✨✨



お部屋で少ししたら温泉♨️に入ってきました(≧∇≦)💕💕
ぬるめの湯なので私には丁度良かったですが、こうちゃんには物足りなかったらしいf^_^;)
でも、後から凄い汗が吹き出ました😅💦💦


楽しみやったお夕食〜♪( ´▽`)



黒枝豆
石焼 岡山県産豚もも肉の塩麹仕込み
若鶏と黄ニラの黒豆味噌鍋
ごはん
お漬物
作州 黒豆きな粉のブランマンジェ

ドリンクはとろとろの梅酒っていうののロックをいただきました(o^^o)
こうちゃんは、黒豆茶を…



石焼は、お肉を焼いたら、チシャにのっけて、黄ニラを添えて巻いていただくんですが、めっちゃ柔らかくって美味しかったぁ♪( ´▽`)







お鍋も美味しかったなぁ〜(≧∇≦)



デザートのブランマンジェ…とろっとろで、これも美味しかったです(o^^o)



夜は部屋に帰ったら、いつの間にか爆睡してました😅💦


そして朝ごはんも美味しかったです(≧∇≦)

神田さん家のお米と、里見農園の美味しい卵を使った卵かけごはんや美味しい黄ニラの味噌鍋、ヨーグルト。
籠盛りの中には、地元美作の黒豆納豆、筍の焚き物、治部煮、ほうれん草のおひたし、お漬物、もずく、ちりめん山椒など、ちょっとずついろいろ美味しくヘルシーな籠盛り朝ごはん♪( ´▽`)



朝から沢山いただきました🙏💕💕

マッサージチェアもあって最高です( ̄▽ ̄)



昭和41年には天皇陛下が皇太子の時にご夫婦で泊まられたようで、器が沢山飾られてました(o^^o)



美味しい幸せな時間に感謝です(o^^o)🙌💕


Posted at 2014/11/25 10:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

牡蠣BBQおふ

牡蠣BBQおふ本日、日生の道の駅しおじに集まり、牡蠣BBQオフ〜(*´◒`*)

今日は、
愛媛県(1名)
*バチェくん

香川県(4名)
*みそちゃん
*kureyonnさん
*あやさん
*ドブさん

広島県(3名)
*MORPHEUSさん+奥ちゃん+お嬢

岡山県(1名)
*市長

京都府(2名)
*46さん&マミさん

大阪府(1名)
*きーちゃん

兵庫県(8名)
*赤雲母さん&よしんさん
*NANAKOさん×ココちゃん&あーちゃん
*タクちゃん(tact☆)
*サカタン&私

と、20名も集まりました(≧∇≦)✨✨

日がまだ早いらしく、牡蠣があまり出てませんでした😅💦

近くの市場にて殻付き牡蠣を買い込み〜(^。^)



ココは持ち込みOKなので調味料も持ち込みです( ̄▽ ̄)
バター、塩、醤油、ケチャップ、レモン、ウィンナー

等はサカタンさんが用意してました(≧∇≦)

ホタテが3枚500円だったので、たくさん買い込み生をレモンと塩でいただいたり、バター焼きしてもらいました✨✨





牡蠣はもちろん、焼きおにぎり、いか焼き、海老も焼いて…美味しかったぁ〜(*´◒`*)💕💕











私とこぅちゃんは今から温泉へ行くのでココでお別れ〜🙌

楽しく、美味しい時間に感謝です🙏💕💕

今から、湯郷温泉かつらぎ♨️へいってきまぁす(o^^o)


Posted at 2014/11/24 14:11:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月19日 イイね!

曽根 寿司ゆうdeランチ

曽根 寿司ゆうdeランチ先週、久しぶりにランチ行ってきました(≧∇≦)💕💕
曽根にある「寿司ゆう」さん(๑´ڡ`๑)



私は、いつもの『四季ちらし』1,000円





こうちゃんは『ゆう御膳』1,000円

私の選んだ『四季のちらし』は四季になぞらえて4つの方法でいただきます(o^^o)

まず、春は美しさを愛でながら…と、いうことで、そのままいただきます。



夏は海苔の上に載せて手巻寿司で…
(海苔が4枚付いてます。)



秋は、かき混ぜていただきます。

冬で、お茶碗によそい好みの具材をのっけて薬味をいれて、熱々のダシをかけていただきます(≧∇≦)







私は冬のだし茶漬けが1番好き💕
まぁこんな食べ方があるって事で好きなよぅに、美味しくいただくのが一番です( ̄▽ ̄)

ゆう御膳は
サラダ、小鉢、お造り、天ぷら、お寿司、赤だし付きです(o^^o)





最後にどちらもデザート付き✨✨
熱いお抹茶、なめらかプリン、シャーベットから選べます(≧∇≦)



2人ともなめらかプリンをいただきました(๑´ڡ`๑)

夜も美味しそうです…




美味しくご馳走様でした🙏💕💕💕

お店情報
『寿司 ゆう』

兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀1037-4

079-448-7788

営業時間
11:00~13:30 /17:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
席数
(カウンター 椅子テーブル 座敷)
駐車場


Posted at 2014/11/19 12:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

先月行った社員旅行〜青森

先月行った社員旅行〜青森そぅいえば、社員旅行で青森に行ってきました(≧∇≦)
↑今頃?(ノд`;)



台風の真っ只中大変ですたワイ😰💦💦

でもでも、ねぶたの里、めっちゃ迫力あって楽しかったぁ〜(*´◒`*)











灰皿で作ってあるシンバルみたいのも、叩かせて貰いました(๑• .̫ •๑) ✧









踊る時のステップ?二回づつ飛び跳ねるって教えて貰ったけど、あんなん2hも踊るなんて凄いわぁ(≧∇≦)





お昼ご飯のホッケは顔ぐらい?の大きなホッケでした〜( ›◡ु‹ )
美味しくご馳走様でした🙏✨✨

その後フェリーかもしか?で移動して仏ヶ浦へ〜(๑′ᴗ‵๑)



中はグラスボートになってて、意外な海の中の透明度に驚きました*\(^o^)/*

海中の黒い丸いの…すべてウニなんですよ〜(≧∇≦)
しかもムラサキウニだそうです
只、今の時期は産卵期なんで美味しくないとか…フェリーかもしかのお母ちゃんにうかがいました✨✨






この岩自然なんですが、仏の顔に見えますか?





仏ヶ浦からの夕陽は最高でした(๑′ᴗ‵๑)

会社の後輩が海から採って来てくれました😍





それくらいたくさんのウニだったのです( ›◡ु‹ )
ツクツクでめっちゃ痛かったです

そして、ホテル着いたら
夕食〜(≧∇≦)














オウマのマグロもいただきました(≧∇≦)
めっちゃ豪華で美味しかったぁ〜💕💕



ちなみに朝ご飯も豪華で美味しくいただきました🙏
部屋から見えるイカ様レースの会場 笑
チケット買ってレースするんだけど、この日はやってませんでした💦💦
1番が勝つらしい…なんせカーブあるのに、スタート地点一緒らしいです( ›◡ु‹ )
なるほど、素敵なネーミングです✨✨


イカ釣りが盛んらしく、夜はイカ釣り漁船の光が綺麗でした(o^^o)

次の日は、恐山へ…
しかし台風が近づいてて、びしょ濡れになりながら歩かされました😱😱😱



そして、昼に茶粥をいただき、衝撃事実が!
台風のせいで飛行機が来ない…
ってコトで、添乗員さん急いで新幹線のチケット買ってきてくれました(*´◒`*)
私的には、東北新幹線はやぶさに乗れてラッキーでした😁🙌✨







東京わずか20分の滞在…ちゃんと駅弁買い込みのぞみに乗り換え〜

無事6hの新幹線終了😁
まぁ怒涛の社員旅行でしたが、修学旅行みたいで楽しかったなぁ(≧∇≦)
振り返ればイイ思い出ですナ👍

Posted at 2014/11/06 11:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

オフ後の夕食

オフ後の夕食帰りには、NANAKOさん、あーちゃん、タクちゃん、サカタンさん、私の5人で、武庫之荘にある眠眠にて夕食を食べて帰りました(≧∇≦)

ココの眠眠、本当に美味しいんですよ💕💕
お父ちゃんは、トミー・リー・ジョーンズさんに似た男前です😍❤️

炒飯2人前





焼きそば2人前



餃子4人前を頼みます(๑´ڡ`๑)



あとから、手羽先の唐揚げ頼み、みんな満腹〜(≧∇≦)





ココのんは、本当に何食べても美味しいんですよ(๑• .̫ •๑) ✧
炒飯、焼きそばは特に絶品です( ›◡ु‹ )

手羽先の唐揚げは、添えてある葱と一緒にいただきますが、これがまた、めっちゃ美味しいんですよ〜(≧∇≦)💕💕

ちなみにココの酢豚にはきゅうりが入ってます( ̄▽ ̄)



美味しく、楽しい時間に感謝です🙏✨✨
NANAKO様、ご馳走様でした(๑´ڡ`๑)💕💕


お店情報
眠眠 武庫之荘店
TEL
06-6438-7051
住所
兵庫県尼崎市武庫之荘1-18-2

定休日 月曜日



Posted at 2014/11/06 10:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@赤雲母
ハラス大好き💕
私は焼いたハラスをほぐして、
わさびと刻みのりと少しこんぶ茶と玄米茶を
掛けたお茶漬けが大好きです(*^▽^*)」
何シテル?   07/28 10:18
♪ひなちゃん♪です。 キラキラ、ふわふわ、Pink・Black・White・GOLD大好きです(≧∇≦) 美味しいものに目がないくいしんぼうをよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718 19202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

松田聖子 35thコンサートツアー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:51:22
仲良くして頂きました皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 23:41:16
ありがとうございます。 愛車紹介2,000イイね ! を達成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 22:00:41

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりちゃん(プリンセス) (トヨタ プリウス)
車のコト、全くわからんちんですf^_^; 毎日、レカロに揺られ眠ってます( ̄^ ̄)ゞ 美 ...
スバル レックス スバル レックス
免許取って初めての車で両親に買ってもらった中古車でした(*´◒`*) レックス コンビ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20歳になり、初めて自分で買った車です(*´◒`*) 富山にいる時に新古車で180万、も ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
新車で買って、大切に乗ってました(≧∇≦) 赤いアトレー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ グ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation