• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ひなちゃん♪のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

餅つき〜in尼崎*\(^o^)/*

餅つき〜in尼崎*\(^o^)/*30日、今年も旦那様の地元のお友達の家の親戚一同で行われる、餅つきに参加させてもらいに行ってきましたo(^▽^)o

朝、7時から行われ…起きた人から参加してきてました(≧∇≦)
ウチは朝6時に出発です(^-^)/

一晩水につけてた餅米をザルに上げ水をしっかりときってくださってあります…それをセイロにふきんをひいて、餅米を入れ蒸しますo(^▽^)o



出来た餅米から、ウスへ…

まず、餅米をキネで潰していきます…そして、始まりまぁす(=´∀`)人(´∀`=)
ぺったん、ぺったんとイイ音が…(^-^)/





つけたお持ちはタライに入れられ片栗粉をまぶして餅切りしてもらい丸めていきますo(^▽^)o





凄い量でしょ?(≧∇≦)
餅屋さんみたいです(^-^)/



出来たてのお餅は、食べたい人は、大根おろし、おかか醤油、あんこ、きなこを用意してくださってました(≧∇≦)
私はもちろん、全種食べましたよo(^▽^)o

私は丸めるのをお手伝いさせていただきました🙌✨
楽しいですねぇ(≧∇≦)
しかも、こども達もみんなお手伝い?します
😁







今回も、白餅、海老餅、草餅(餡子入り)を作りました🙌

たくさんいただいた上に、お昼のモスバーガーまでご馳走になり帰ってきましたo(^▽^)o

つか、あの大人数のモスの注文受けるの、毎年かなり大変やと思うわ〜😱😱😱
そして、必ず間違ってる…😅
当たり前か…σ^_^;

今回も楽しい餅つきの時間をありがとうございました*\(^o^)/*💕💕

Posted at 2013/12/31 00:59:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月30日 イイね!

美味しい餃子見ぃつけた(≧∇≦)

美味しい餃子見ぃつけた(≧∇≦)昨日はなんちゃって忘年会と称して、三木市にある『眠眠』の志染店へお昼食べに、サカタンさんと30さん、ちょこちいさんとで行ってきましたo(^▽^)o

今回は、
*五目やきめし 620円
*餃子 300円
*豚足の煮込み 620円
*きゅうりのつけもの 300円
*スープ2種(五目スープ&玉子スープ)
*やきそば 500円
を、いただいてきましたo(^▽^)o

眠眠はなんと言っても餃子が美味しいんですよ(≧∇≦)



ココの餃子はね〜、皮が薄くて焼き加減が最高なんですo(^▽^)o



五目やきめしとやきそばもすっごく美味しかったなぁ😍



きゅうりのつけものはピクルスみたいでサッパリしてるから、箸も進みます( ´ ▽ ` )ノ

もちろんスープも美味しかったなぁ(o^^o)

次回は、酢豚や麻婆豆腐か麻婆茄子も食べたいなぁ(≧∇≦)💕💕

なんせ安くて、美味しく、ハズレ無しな予感😍💕💕
リピ決定なお店ざんす(((o(*゚▽゚*)o)))

お店情報
『眠眠』志染店
住所
〒673-0434  三木市別所町小林734

電話番号
0794-83-3443


Posted at 2013/12/30 23:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月19日 イイね!

朝から和歌山行って来たどぉ〜♪

朝から和歌山行って来たどぉ〜♪昨日は、朝から甘〜いみかんを求めて和歌山へ*\(^o^)/*

エコロ爺さんと12時頃待ち合わせ…
まずは、お昼ご飯に和歌山ラーメン(≧∇≦)
前回来た丸田屋さんへ✨✨

今日は、特製中華そば 700円とゆでたまご 50円、はや寿司 150円をいただきました(≧∇≦)





ゆでたまごは、剥いて手で割りラーメンの中へ…





本日も美味しくいただきました🙏💕💕

そして、タマ駅長?がいるという駅へ連れてっていただきました*\(^o^)/*

凄い∑(゚Д゚)
駅がネコの顔になっちょる(・Д・)ノ
貴志駅…またの名をタマ駅?








中に入ると…いました、いました(≧∇≦)
三毛猫の駅長さん💕💕




時刻表も可愛い(o^^o)





スタンプもあり、思わず押してもた( ̄▽ ̄)



なかなか可愛い駅長猫さんでしたよ*\(^o^)/*

お時間ある方はぜひどうぞ(≧∇≦)✨✨

貴志駅の後は、お茶しようってコトで、連れていっていただきました*\(^o^)/*



めちゃイイ感じのお店です(=゚ω゚)ノ







珈琲も美味しいよぅですよ*\(^o^)/*

私は、メープルオレ(有機豆乳)500円をオーダー💕💕







なんだか、レトロ…昔ながらの喫茶店て感じが素敵でした( ^ω^ )

そうそう、ランチにはナポリタンのみのよぅですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ

kureさん、きーちゃん、よしんさん、行きたくなったでしょ?( ̄+ー ̄)

落ち着いた雰囲気の素敵なお店、そして優しそうな、まだまだお若い感じのマスターと優しい尾根遺産が1人おられました(≧∇≦)

お近くに行かれたら、ぜひ、どうじょ💕

私的には、モーニングに行ってみたいお店でした*\(^o^)/*



この後は、またまた、めっけもん広場へ連れてっていただき、買い物終了後、エコロ爺さんとお別れ〜*\(^o^)/*

今回も楽しかったぁ(o^^o)
いつも私達のワガママに付き合ってくださりありがとうございます🙏✨✨
エコロ爺さん、また、遊んでくださいね〜*\(^o^)/*💕💕

帰り道、尼崎できーちゃんと赤雲母さん&よしんさんに電話して、またまた、星乃珈琲さんでお茶して…

私ははちみつ豆乳♡

またまたフレンチトーストと壺焼きスフレをオーダー*\(^o^)/*





楽しい時間はあっと言う間で、長い時間お付き合いいただきありがとうございました*\(^o^)/*🙏✨✨
楽しかったなぁ(o^^o)

お店情報

自家焙煎珈琲館 熊野路
住所
和歌山県紀の川市貴志川町神戸177-3 
TEL
0736-64-5454
【設備・お支払い情報】
席数
28席 (カウンター:2席、テーブル:26席)
平均予算
(昼)1,000円以下
(夜)1,000円以下

Posted at 2013/12/19 08:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月16日 イイね!

こぅちゃんの焼豚丼

こぅちゃんの焼豚丼11月15日の晩ご飯🍴
先週、車検に行ったついでに、またまた山垣畜産さんへ行って焼豚買ってきました(^o^)/

ってなコトで、晩ご飯は待ってました!の『焼豚丼』💕💕
あぁ〜書いただけでも、素敵な響き😍

①どんぶりにご飯をよそいます
②切った焼豚をご飯の上に並べます
(私は薄くスライスした焼豚のが好みです)
③ネギをたくさん散らします
④目玉焼きをのせます
(ウチは半熟派〜)
⑤焼豚のタレを回しかけて、出来上がり



召し上がれ(((o(*゚▽゚*)o))
っても、作ったのは、もちろん旦那様…私、食べる人(o^^o)


軽く焼豚を炙っても、香ばしくて美味しいかも〜(≧∇≦)

愛媛県の今治B級グルメでもおなじみの「焼豚玉子飯」…愛媛では、焼豚玉子飯用のタレも売ってますよ(^o^)/
愛媛の焼豚玉子飯のタレは少し甘めかも…
焼き鳥のタレみたいな甘辛系のタレをかけていただきます( ´ ▽ ` )ノ
そして、目玉焼きにはこれでもかってほど塩コショウがふってあるらしい^_^;

簡単でめちゃ美味しいので、ハマりますよ( ̄▽ ̄)キラーン✨✨

ちなみに、私は、『山垣畜産』さんと加古川の志方にある、『大福』さんの焼豚が大好き💕💕
美味しいですよ〜(≧∇≦)

タレを自分で簡単に作りたい方へ(2人分)
めんつゆ 大さじ2
日本酒 小さじ1
みりん 小さじ1
ニンニク 少々
ショウガ 少々
醤油 小さじ1
砂糖 お好み量←ホントに好みなんで、味見してね^_^;

めんつゆ、日本酒、みりん、ニンニク、ショウガ、醤油、砂糖を小鉢に入れ混ぜてレンジで1分温めるだけ〜(≧∇≦)

本日も美味しいご飯に感謝です🙏💕
Posted at 2013/12/16 02:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月11日 イイね!

12月最初のオフは八朔狩りダァ〜(≧∇≦)

12月最初のオフは八朔狩りダァ〜(≧∇≦)12月8日は、またまた、エコロ爺さんに甘えて、八朔狩りをさせてもらいに行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

今回の参加者は…
30さん、きーちゃん、タクちゃん、レガ兄さん、nanakoさん、あーちゃん、ココちゃん、kureyonさん、アヤさん、ムラさん、サカタンさん、私…そして、お世話くださるエコロ爺さん&井出口さん*\(^o^)/*

天気もいいし、サイコーです(≧∇≦)💕



さっそく八朔畑へ…軽トラの荷台に乗って向かい、めちゃ楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆









さぁさっそく狩っていきますヨ〜(((o(*゚▽゚*)o)))







八朔狩りって今?と思って聞いたら、八朔は今から狩って、3月頃が食べ時だとか…(*^^*)
市場に出回るのが5月頃からだけならしい…納得です(≧∇≦)









所々、清美オレンジも💕💕
もちろん、狩りながらも、八朔も清美も食べちゃいました(*^^*)



八朔は味が濃くて美味しかったです( ̄▽ ̄)キラーン

今回もまたまた沢山;^_^A
コンテナ7個分も狩ってしまいました( ^ω^ )





みんなでわけわけしてからお茶します(^o^)/





井出口さんとあーちゃんが仲良く、美味しそうに八朔をほおばってました( ̄▽ ̄)ニヤリ

エコロ爺さんに楽しいアプリを教えてもらい、みんなでめちゃ笑わしてもらい、楽しい時間は、ホントにあっと言う間です😁💦💦

本日も楽しい八朔狩りオフをありがとうございました🙏✨✨
エコロ爺さん&井出口さん、いつも楽しい時間をありがとうございます💕💕
昨日は、みんなと別れた後、kureさん、アヤさんが、せっかく海外(うどん県)から来てくださってたので、この前行ってハマった星乃珈琲店さんへ4人で行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は、また、壺焼きスフレ、食べてみたかった、スフレドリア×2、フレンチトーストを注文(^o^)/

こりは、フレンチトースト😍






スフレドリア

横からみても、盛り上がってます(((o(*゚▽゚*)o)))

フォーク入刀





中にはケチャップ味のご飯入ってて、美味しかったです( ̄▽ ̄)ニヤリ

壺焼きスフレ


やっぱりめちゃウマですぅ〜(≧∇≦)💕💕

フレンチトーストもドリアも美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その後は、バイバイして、赤雲母さん&よしんさん宅にお邪魔してきました( ̄▽ ̄)ニヤリ
Jさんも一緒に居てはったので、八朔のお裾分けです💕
ついでに9さん分もお願いして…
楽しくて、かなり長居してしまいました😅💦

一日目一杯遊び、楽しく過ごせたことに感謝です(^o^)/💕💕

そして、八朔狩りのおまけ話(≧∇≦)

和歌山で、エコロ爺さん&井出口さんに
『めっけもん広場』へも連れてってもらいました(=´∀`)人(´∀`=)





野菜、果物、なんでも売ってます(o^^o)

白菜デカイの200円や大根も60円だったり…めちゃ安い💦💦

みかん箱売りで糖度11度の5kgが1,100円〜1,400円で(サイズ差です)売られてて、コレがまた甘い✨✨

すぐに売り切れてました😱😰




みんな、安くて、新鮮なんで、こんなに買い込んでました(=゚ω゚)ノ

あーちゃんは安納芋の焼き芋食べてて、一口もらったけど、芋が苦手な私ですが、めちゃウマでした💕💕


この『めっけもん広場』かなりオススメですよ(o^^o)💕💕
お近くにいかれたらぜひ、どうぞ✨✨

今回も、エコロ爺さん&井出口さん、ホントにありがとうございました🙏💕💕
めちゃ楽しかったです(=゚ω゚)ノ
ありがとうございました🙏🙌❤️❤️❤️


お店情報
『めっけもん広場』

JA紀の里ファーマーズマーケット めっけもん広場

住所
〒649-6494 和歌山県紀の川市豊田56番地の3

電話
0736-78-3715

FAX
0736-78-3716

営業時間
午前9時~午後5時

定休日
毎週火曜日・お盆・正月

駐車場
有(無料)


Posted at 2013/12/11 11:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@赤雲母
ハラス大好き💕
私は焼いたハラスをほぐして、
わさびと刻みのりと少しこんぶ茶と玄米茶を
掛けたお茶漬けが大好きです(*^▽^*)」
何シテル?   07/28 10:18
♪ひなちゃん♪です。 キラキラ、ふわふわ、Pink・Black・White・GOLD大好きです(≧∇≦) 美味しいものに目がないくいしんぼうをよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 6 7
8910 11121314
15 161718 192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

松田聖子 35thコンサートツアー2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:51:22
仲良くして頂きました皆様へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 23:41:16
ありがとうございます。 愛車紹介2,000イイね ! を達成しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 22:00:41

愛車一覧

トヨタ プリウス ぷりちゃん(プリンセス) (トヨタ プリウス)
車のコト、全くわからんちんですf^_^; 毎日、レカロに揺られ眠ってます( ̄^ ̄)ゞ 美 ...
スバル レックス スバル レックス
免許取って初めての車で両親に買ってもらった中古車でした(*´◒`*) レックス コンビ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20歳になり、初めて自分で買った車です(*´◒`*) 富山にいる時に新古車で180万、も ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
新車で買って、大切に乗ってました(≧∇≦) 赤いアトレー(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ グ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation