• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTAGGGのブログ一覧

2006年05月19日 イイね!

鉄とIT

ここ数日、司馬遼太郎対話選集I「この国のはじまりについて」を読んでいる。
歴史は素人だから真偽はよう判らん。
鉄の生産が文明を勃興させていった、みたいな下りが印象に残る。
木鍬から鉄器に変わった事で飛躍的に農業生産量が増加、富の蓄積が始まった、と。
技術革新が社会を変容させた最初の例なのかね。
あ、農耕が先か、あとは産業革命?
世界史は高校では取らなかったから常識無いんだよな。
イタリア史とか超面白そうなんだが、なんかいい本無いかいな?
今だとITも将来はその御一統として記憶されるのかしら。
実感がないが、それは俺が使われる側の人間だからだな。
仕事もアナログだしなあ。
当時の農奴にしたところで鍬が鉄だろうが木だろうが、彼等にしてみればやらされる仕事には大差無かっただろうし。
つまり、俺は現代における奴隷階級に属するわけか。
やれやれ、脱出する才能も無し。
IT長者とはえらい違いだ。
Posted at 2006/05/19 11:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2006年05月16日 イイね!

鶏鍋が喰いたい

今日は早出で朝は5時起き、早起きすると腹が減る。
あー鶏鍋が喰いたいけど時間はかかるから平日は無理なんだよなー。
鶏ガラを4人家族だと2羽位買って来たらお湯に通して腎臓などの血合いを取り良く洗った鶏ガラを素手でばきばきに折って大鍋に長葱、根生姜、玉葱と共に放り込み強火で煮立てて出てきた灰汁を掬い尽くしたら蓋をして少し火を落としてひたすら4-5時間煮立てると鶏ガラがバラバラに崩壊する頃スープが白濁しますので網でスープを漉し土鍋に移してお酒を入れたお湯で下茹でした骨付き鶏腿肉のぶつ切り、焼き豆腐、大根、白滝、椎茸、えのき等を叩き込み煮えたところで今なら水菜、冬なら白菜を投入しますが白菜の場合は白い部分は先に入れて火を通してとろとろにしておきます。
鍋には味を付けません。
良質のポン酢醤油で頂きましょう。
最後は残ったスープに中華麺でもうどんでも御飯でもその日の気分で入れて食べるとたまんないよ。
これを代償行為と言うんだろうな。
Posted at 2006/05/16 14:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2006年05月15日 イイね!

事故

知り合いの同業者がまた事故を起こした。
勿論仕事上の、だが。
たいした程度では無いがここんとこ立て続け。
どうも新人絡みらしい。
ウチは中小だから新卒は採らない。
基本的に全員転職組。
だからその手の事故は起きない。
とは言え、詳細を聞くと危機管理が甘い。
やるべき事をきちんとやって無いのだな。
結局、基本に忠実にやるのが大切と言う事。
もう一度仕事の進め方を見直すべし。
他山の石にせねば。
Posted at 2006/05/15 21:31:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年05月14日 イイね!

マッサージチェア

今のマンションへの引っ越し時に最初に嫁が断固購入を要求。
内心は「いらねー」と思いつつ、肩凝りが辛いと耳元で愚痴られると鬱陶しいのでOK。
家電量販店での乗り比べ、結果FAMILYのFMC-1000という機種に。
嫁的には一番モミ心地が良いそうな。
日曜は運動不足の解消と鬱憤晴らしでつい運動が過激に。
後厄のおっさんレベルで、だが。
しかし、ここ数年ぎっくり腰を繰り返すなど故障がち。
で、とある日曜日の夜試しにマッサージチェア体験。
効くー、ストレッチでは取れない腰や背中の凝りには、良い。
以来宗旨替え、日曜の夜のお楽しみと化す。
人の言う事を馬鹿にしてはいけないという教訓。
さあ、今から乗るか!
Posted at 2006/05/14 22:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2006年05月13日 イイね!

Preハハの日

朝7時に家を出て埼玉県某所でバイト、午前中一杯。
都内に取って返して講習会出席、夕方まで。
明日は母の日。
一日早いが普段は放置している老母と嫁と外出。
飯を奢る位では本来免罪符にはならんのだが。
親爺は既にくたばったが女は流石に丈夫。
嫌みを言う程度にはまだ元気。
流石に酒は弱くなった。
いつ死んでもおかしくは無い歳ではあるな。
21時過ぎに帰宅、長い一日は終わり!
今夜は目覚ましを切って寝るべし。

スペインGP予選、アロンソがPP。
頑張れシューミー、37歳!
Posted at 2006/05/13 23:20:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「本日のメニュー http://cvw.jp/b/191975/39949225/
何シテル?   06/17 20:12
全高:1790mm 車両総重量:65kg 製造年より60年も意外に間近。 最近右の足回りが大破し、未だ完治に至らず。 パーツ交換したいが在庫なし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  12 3 4 5 6
789 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
2122 23242526 27
2829 3031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
まあ悪い車ではないと思います。 2.5L V6と7速ATは速くはないが遅くもない。 SS ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
結局、また、C。 こだわりは、あえてAMG仕様は避けること。 デカいホイールは嫌い。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
有無をいわさぬ剛性感は歴代コンパクト随一。 調子に乗って16inchにupしたのをはじま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
直列6気筒DOHCエンジンはトルクフルだが 排気音がややこもるのが璧に瑕。 SOHC2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation