• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

BMWアルピナ B3

レビュー
愛車にしたいNO.1…でも買えない、買っても相応しい維持ができない、憧れの車レビューとなります。 今年2025で終わるALPINA…BMWに吸収されて今後どうなるか?不明ですが、最終型B3GTも含めて、私見でその凄さをレビューします。 ちなみに、所有できるなら…前期ベースのB3。なぜ?LCI後でな ...
2025年07月05日

レクサス LBX

レビュー
・BMWディーラーで用意されたLBXとX1、X2を比較試乗してのレビューです。 ・ヤリスをどうやってレクサスに仕上げてるのか?注目の試乗でしたが…苦労してますね(笑) (BMWとの比較試乗なのに…ディーラーさんすいません。一言言うなら、勝負にならなかったです(笑)) ・サイズ4190×1825×1 ...
2025年05月06日

スバル フォレスター

レビュー
愛車GC8の点検中に試乗した新型フォレスター(premium)のレビューとなります。街中での短距離走行ですが、前モデルからの進化&上質化がすぐわかるほどの変化を確認できました。価格が58~90万ほどあがり、ライバル(RAV4、エクストレイル、CX-60など)と肩を並べるくらいになり、従来のコスパの ...
2025年05月02日

スバル インプレッサ WRX STI

レビュー
30年目になった愛車…新車当時を思い返しながら、今の文筆力で書いてみました。 ・WRCを戦うために生まれた1台。当時のライバルは…ランエボⅡとセリカGT-four、購入の決め手は? ①試乗して…懐深いハンドリングと腹で感じるほどの猛烈な加速G。 ②1994年WRCでのスバル活躍ぶり ③コンパクト( ...
2024年10月02日

BMW 1シリーズ ハッチバック

レビュー
FRから前輪駆動FFになった3代目1シリーズF40、すでに次期G70がワールドプレミアされてますが、F40の最終型となったお車を代車で1週間試す機会に恵まれたのでレビューいたします。 先代F20型を気に入って前期116i・後期118d Mスポの2台を愛車として6年乗った私目線での比較評価となります ...
2024年08月29日

プロフィール

「BMW50周年モデルの内覧会&試乗に来てます…買い替える気はないです^^;
詳細レビューあげるかも…」
何シテル?   08/23 11:12
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISMO NISMO Long Hub Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:34:03
志賀高原の今と昔 
カテゴリ:スキー
2025/03/10 07:29:58
GC8 ブロアモーター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 11:25:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation