• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺCのりの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年5月2日

ADVAN GT 9.5J-18

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ついにADVAN GT 9.5J-18インチを導入。
実はRAYSのTE37SLとZE40と悩んでいたが、スポークと穴数のバランスとしても5本スポーク。
実は今年のS-GT開幕戦を岡山国際サーキットに見に行った時、ADVANのブースとRAYSのブースを訪問。RAYSのブースは、担当者が居ても、棚の後ろの方で雑談。カタログも配布コストを意識してか棚に並べず。声を掛けて出してもらった。愛想も良くなかった。ADVANはブースは立派だか、タイヤのカタログは沢山あったが、ホイルのカタログは見当たらず。担当らしき人に声を掛けると、「 ありますよ〜」と出してくれ、手渡す時に「 よろしくお願いします〜」と。
結局、こんな普通の事が、当たり前と思われる事が決め手になったりする。
タイヤは265/35R18でフェデラルのSS595
装置した感じフロントは車高調の調整で問題なし。
注意点はストラットのキャンバー調整ボルトは目一杯起こす(ポジティブ)にしてやらねば車高調自体と干渉。しないまでもかなり厳しい。
2
リアは爪折が必須です。
ネットで、別途購入しておきました。バッチリ収まりました。
3
収まった?と言えば収まった。かなりゴリゴリ行ったので若干オバフェンに拍車がかかり少し内に入って見える。
様子を見てスペーサー入れるか?
あとセンターキャップが高い。高すぎるぜ。
ホイルと同じ黒か?色を変えるか?思案中。
作業時の画像は無し。作業は5月2日で、炎天下の野外作業故、最高に熱く、熱く、熱く、気を失う寸前でした。(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録) フロントタイヤ交換

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

夏仕様に変更

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ取付け インプ純正OP BBSホイール

難易度:

ノーマルタイヤへ交換 ODO 179833

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い車です http://cvw.jp/b/1919918/46821753/
何シテル?   03/19 19:31
すぺCのりです。 ながらくBLE(3L-H6)に乗っておりました。 回転滑らかさ、排気音は最高でしたが、モアパワー、モアトルクが欲しくなってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYアライメント測定&調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 17:29:32
TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti チタニウムマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/03 22:16:30
EJ20エンジンのタイミングベルトとベルトサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 23:32:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 GVB specC 2013年(D) STIフ ...
スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
BMG(レガシィB4)を、息子に譲渡しましたので、車両入替で、S4を購入しました。 4年 ...
スバル レガシィB4 中古車の足 (スバル レガシィB4)
車両入替で、息子に譲渡しました。 ダイハツ ハイゼットの代わり、通勤及びちょっとした ...
ダイハツ ハイゼットトラック うおまさ (ダイハツ ハイゼットトラック)
通勤、近距離のため追加。 しかし、何故か軽トラとは? 知人(会社の上司)より、譲って貰う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation