• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月13日

【A2牛乳】 乳糖不耐症じゃなかった!牛乳が合わない日本人A1タンパク質の牛乳のせいだった!

A2牛乳!!!
これ絶対に日本で発売してほしい!
輸入する方法はないのかな?
A1牛乳でアレルギーがある人もA2牛乳だと飲めるらしい。

坊はね、牛乳で下痢に、私は牛乳で便秘になるの。

現在の日本で供給されている牛乳は、「A1」というベータカゼインたんぱく質を持つ牛から取れた牛乳。
消化障害や糖尿病などさまざまな健康被害を引き起こすらしい。
日本ではまだ発売されていない。

ダノン社は、日本以外で乳糖フリーの商品を世界的に展開している。
乳糖フリーといえば雪印のアカディ、昔からありますね。
A2ミルクはこの乳糖フリーの牛乳とも違う物です。
牛自体が違います。

ニュージーランドの会社が販売を始めて、海外で爆発的に売れているそうです。

ベータカゼインA1は、消化時に体内に炎症を引き起こす物質を生成し、IBSや皮膚炎、統合失調症、自閉症などの疾患につながるという。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/160516/bsk1605160500001-n1.htm

↑この記事は、2016年5月16日のもの。
今2018年・・・。
日本で販売されないなんて、そんな牛乳が入って来て日本人が飲んで健康になったら困るってなかんじで、どっかから圧力がかかってる気がする。
A1牛乳飲ませて何か実験されてる気がする。

日本の生産者も気づいてはいるのかもしれないが、今飼育している牛をどうするのかの問題とA2の牛を買ったりしなきゃいけないし、なんだかんだお金がかかってできないんだろうね。

豪州では通常の牛乳の2倍の価格で販売されているようだけど、日本の酪農家が全部A2牛に総取っ変えして同じく2倍の価格で売ればなんとかやっていけるんじゃない?

しかし牛乳が今より高くなったら消費者は困るよね。
乳製品も全部高騰しちゃうしね。

酪農家に資金提供して牛を入れ替えて、体に負担のかからない牛乳にすれば、日本人も健康に今よりは健康になって医療費も減るでしょうに。

しかし医療費が減ると困る一部の富裕層によって阻まれるんだろうね。

私に、どうにか何かできることはないのかな。
正しいことをするって言うのは命懸けだね。

赤ちゃん用のA2ミルクは売らてれいるようです。
自分に赤ちゃんがいたら絶対これを飲ませます!
https://japanese.alibaba.com/product-detail/a2-platinum-premium-follow-on-formula-milk-powder-6-12-months-50037650447.html
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2018/07/13 17:08:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

¥10/Lばぁ下がったち、まだまだ ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

ESEをONしている方いますか?
軍神マルスさん

昼飯はカール✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation