• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

稲恋のブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

坊の体調メモ 便秘とアトピー

おはよう(^o^)🌧 雨だよー。寒い。


坊の成長は順調。

【アトピー】
冬の間もしっとりしていた。
肘の内側 ほぼ治ってる。ちょぴっとかさぶたあり。
膝の裏 かなり良い状態 掻いても傷つかない丈夫な皮膚になった。
    まだたまに汁がでたりするが改善スピードが違う。
唇 毎年6月7月は調子がいい。今年はマスクのおかげでさらにしっとりしている気がする。がしかしやはりガビガビっとなる。皮が肥厚することはない(現在)。

【頭痛、下肢痛】
頻度は減ったもののまだ痛みを訴えるときあり。

【便秘】
相変わらず週1回しか出ない。
軟便気味。

【抜け毛】
高熱の影響で抜けた髪の毛もモッサリ生えてきて心配なし。


便秘に食物繊維は間違い https://butcher.jp/mecblog/mec/

MEC食を続けていたら便秘になりました https://logmi.jp/business/articles/107208
下痢と軟便の誤解 https://www.em-seikatsu.co.jp/em/power/detail.php?id=41
「便が緩くなる」のは軟便で、これは順調の証です。下痢が「病原菌の侵入」に起因するのに対し、軟便は腸内細菌叢の善玉菌たちが元気にたくさん増えた時に起こります。例え泥状であろうとも、出してスッキリしていれば「順調」と判定します。
2020年06月16日 イイね!

なんでカカオで具合が悪くなるのかがわかった!

蕁麻疹、動機、息切れ、意識混濁。
全部カカオのせい。

急性カフェイン中毒?
↑このときホクナリンテープ(気管支拡張剤)を使っていて、セイコーマートのコーヒーを飲んで、それから具合が悪くなった。

 【チョコレートには、テオブロミンというテオフィリン(気管支喘息治療で使われる気管支拡張剤)と同じ仲間の成分が含まれています。多量に摂取すると、興奮し、吐き気、頭痛などの症状が出ます。また、テオフィリン製剤の使用中に摂取すると、興奮、吐き気、頭痛などテオフィリン製剤の副作用が出やすくなります。】
http://kakutaclinic.life.coocan.jp/214Valen.htm

これ以後、カフェインの入ったコーラやお茶全般ダメになった。

最近はちょっとくらいならチョコレートも食べるし、コーヒー飲料も飲む。
そんで調子に乗って食べてたらまた蕁麻疹に悩まされている💦頭痛も。

金属アレルギー関係してるな。
歯科金属外さないとダメだな。

今日も出先で紅茶を飲んだらソッコー下痢。
カフェインのせいかな。
ちょうど蕁麻疹が出るようになった頃からよく下痢をするんだけど、つじつまが合うよね。

Posted at 2020/06/16 08:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年05月04日 イイね!

ありがとう、コロナウイルス/リヤ・ソコル

ありがとう、コロナウイルス/リヤ・ソコル

ありがとう。私たちを揺さぶってくれたことに。私たちが思っているのよりずっと大きな何かに、私たちがまったく依存していることを、あなたは見せてくれた。

ありがとう。私たちが今どんな豊かさの中に生きているのかに気づかせてくれて。ありあまる品物や自由と健康をほしいままにし、私たちはそれを当たり前のように思っていた。

ありがとう。私たちを立ち止まらせてくれて。おかげで私たちは忙しさの中にどんなに自分を失っていたのかを見ることができた。その中で私たちは、一番基本的なことをないがしろにしてきた。

ありがとう。おかげで私たちは、あんなに大事なことのように思えていたあらゆる問題を忘れていることができる。そして、何が本当に大事なことかを見ることができる。

ありがとう。交通を止めてくれて。地球は環境がどんなに汚染されているかを見てほしいと長いこと私たちに訴えてきた。だけど私たちは耳を傾けてこなかった。

ありがとう。このすべての恐怖に。恐怖は何年も世界的な病だったのに、私たちの多くはそれに向き合おうとしなかった。今、私たちは恐怖に向き合わざるを得なくなり、愛と周りの人々の支えとで恐怖を抱きしめることを学ばされている。私たちの人生をこんなふうに見直させてくれてありがとう。

ありがとう。私たちは今、ようやく理解することができる。私たちは皆つながっている、ということが何を本当に意味するのかを。

ありがとう。私たちの間のつながりに。
世界は変わらなければならないということはわかっていた。私たちがすべてを壊すのを助けてくれてありがとう。これで私たちは世界を初めから作り直すことができる。

このウィルスは私たちの一部。私たちの間にあるものであり、私たちの中にあるもの。このウィルスが私たち皆をつなぎ合わせてくれる。物理的にもエネルギー的にも。
感謝の念は免疫システムを強化するけれど、それだけでなく、物事を多くの側面から見ることができるようになる。どの側面から見ることを選ぶかは、私たち自身が決めること。
だけど、最上なのはすべての側面をしっかりと見るということ。

感謝の心を忘れないで、目覚めていましょう。
同じものは二度と還ってきません。
世界は今、変化しています。

和訳:Chihiro Sato-Schuh

英語の原文はこちら

Thank you for SHAKING us and showing us, we ARE dependent on something much bigger than we think. ⁣

Thank you for making us APPRECIATE the luxury we lived in- abundance of products, FREEDOM, HEALTH and realising we were taking it for granted. ⁣

Thank you for STOPPING us to make us SEE how lost we were in the "busy-ness"; not having time for most basic things.

Thank you for allowing us to put aside all the“problems”we thought were so important, and showing us what is ACTUALLY important.⁣

Thank you for stopping the transport. The earth was begging us to look at the pollution for a very long time… we didn’t listen.⁣

Thank you for all the FEAR- that's been a global disease for YEARS but not many of us wanted to face it. NOW we HAVE TO face it and learn how to embrace it with love and with SUPPORT of our COMMUNITY. Thank you for this REVALUATION of our lives.⁣

Thank you as we finally understand what it means, that WE ARE ALL CONNECTED.⁣

Thank you for the unity between all of us.⁣
We knew the world has to change. Thank you for helping us to undermine everything and giving us a chance to build the world from the beginning. ⁣

THIS VIRUS IS PART OF US. IT’s BETWEEN US, IN US. IT CONNECTED US ALL. EITHER PHYSICALLY OR ENERGETICALLY.
GRATITUDE SUPPORTS THE IMMUNE SYSTEM BUT ALSO LETS US SEE THINGS FROM MANY PERSPECTIVES. IT'S UP TO US, WHICH PERSPECTIVE WE WILL CHOOSE.
BUT BEST IS TO BE AWARE of all of THEM.

Be grateful stay awere things will never be the same again.
The world is changing NOW.
Posted at 2020/05/04 23:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月13日 イイね!

子供 アトピー 洗剤 洗濯マグちゃん

2021年追記:洗たくマグちゃんでは汚れが落ちず菌が増えます。
現在は使っていません。




インフルエンザ後にお肌がすべすべになった坊。

洗濯マグちゃんでは汚れが落ちていないとわかり合成洗剤に変えたが、変えたとたんに膝裏が激悪化。

坊から猛烈なクレーム。

やっぱりアトピっ子には合成洗剤はダメみたい。

坊の衣類だけは洗濯マグちゃんで洗うことにする。

長期間 #うちで過ごそう なので
食生活が乱れていることも要因ではあると思う。

なんでこうも弱い体なのか。

もっと楽に生きたいわ。

2020年04月05日 イイね!

子供の抜け毛メモ インフルエンザが原因!?

3月の中旬くらいから髪の毛が大量に抜ける!
尋常じゃない すごい減った。
なんか病気なんだろうか…。コワイ!

束ねるとわかる束が細い。

坊は2018年8月くらいから抜け毛が始まり、2019年の今頃も薄かった。
子供の抜け毛 メモ
(子供 小3)

でもつい最近
髪の毛増えたねー
よかったねー
と言っていた矢先
床に坊の髪の毛が目立つようになった。

あまりにも抜けるので久しぶりにママとお風呂に入った。(いつもはパパと)
シャワーで頭を流したら排水溝が真っ黒に。
ひえー😱なんなの コワイ
なんで!?
毎日500本以上抜けるの。
コワイよー😭

原因は?二人に共通することは?
・1月にインフルエンザになった。
・インフル後、ほぼ毎日イチゴを食べている。
・インフル後、アトピーのかゆみ止めに毎日メンタームを塗っている。
・コロナウイルスで外出を控えている。

・ママだけ毎日生卵を飲んでいる。
・ママは閉経間近(たぶん)

インフル後坊のお肌はすべすべになり、膝裏と肘の内側に少しかゆみとかさつきが残っていたのでメンタームを塗ったらしっとりした。
夜だけ塗ってたのよ。

まず、メンタームについて調べた。
メントール入りのトニックシャンプーでハゲると!
マジか!コワイよ!メントールが原因なんだろうか?

生卵がハゲの原因になるという情報アリ。


約3ヵ月前に高熱が続いたこと、全体的に抜けていること、切れ毛がなく、毛根が黒くなっていない、ということで、「急性休止期脱毛症」と診断されました。結局、インフルエンザで40度前後の熱が3、4日続いたことが原因だった。
「毛根は正常なので『急性休止期びまん性脱毛』ですね。産後の脱毛と一緒です」
要は、精神的ストレスや高熱、出産などで髪の成長が一旦止まる。そして、一斉に成長を再開するので抜ける時期も同じ。一斉に抜けるのだそう。

えぇーーーー!!!
そうなの?
そうなの一斉に抜けたの。
だったらそのうち生えてくるね?
二人ともインフル自力で治したからね。

でねでね、インフル中から無性にイチゴが食べたいわけ。
坊も私も今まで見向きもしなかったのにやたらとイチゴを欲するの。
インフル後も1日2個ずつ食べてた。

↓この記事書いた人すごい!
http://www.kuruchan.jp/archives/4421632.html
赤い果実の大部分は、髪の毛が薄くなるのを防ぎます。イチゴはまた、脱毛や遅延因子からも保護します。葉酸、ビタミンB6、およびB5の含有量は、毛根を強化するのに役立つため、ハゲの問題を防ぐのに最適な栄養と考えられています。
解説: 苺にはレモンよりもビタミンCの含有量が多い、このビタミンCには、美肌効果と育毛効果があるという。


いやはや もはや本能だね本能。
食べたくなる理由があるんだわ。
インターネットに情報を載せてくださった方々に感謝いたします。


「半年くらいで、少しずつ戻ってきて1年後には戻りました」
とのことなので、伸びるのをじっくり待ちます。

抜け毛は時間差でやってくる!半年~1年は経過をみよう
抜け毛になってから新たに髪が生えそろうまで最低でも4カ月、長い目でみると半年~1年はかかるといわれています。しかし、「治まるから問題ない」とどっしり構えて焦らないことが大切です。

1月にインフルエンザの高熱
4月に薄くなった女児

急性休止期びまん性脱毛
Posted at 2020/04/05 23:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タント気に入った!暖房が暖かい!ホンダNシリーズは暖まらなかった。」
何シテル?   12/13 18:02
ごきげんさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです😎紺プの皮剥きしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:41:59
純正ビルトインETC 車載器番号確認方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 05:01:54
ブログカテゴリーの編集できました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 10:51:00

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
中古車
スバル プレオ スバル プレオ
2010年4月4日画像UPグッド(上向き矢印) 2006年式シルキーホワイトパールですウィンク ちょうどみんカ ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成11年式 L  i-CVT Mildチャージ ABS付 走行距離12万キロオーバ ...
その他 その他 その他 その他
フォト貯蔵庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation