• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

プチロボ改

プチロボ改春から理系大学生になる息子に少しでもモノづくりに興味を持ってもらいたいと思ってプチロボ改を買ってみた。 何でもの良いから作ってごらんと言って箱ごと渡してみましたよ。

このキットはロボットを作って動かす素材がひと通り入っている。 PCからの制御信号を9個のサーボモータに伝えるための基盤。 サーボモータ。 アルミ板などの素材で構成される。 PC(Windows)上で動く制御用のアプリは必要最低限のプログラムは可能。 ロボットの構成検討からその動きの制御まで結構自由度高くロボットを作ることができる。 自由度が高い分色々と自分で考えなきゃならない。

SONA的にはマニュアルを読めばそれなりに動かすことはできそうだけど・・・ たぶん息子は助けを求めにくるだろうと思っていたら・・・、やっぱり助けを求めにやってきた。

簡単な4つ足ロボットを作ってつないだけど全然動かないという。 ちょっと見ると基盤上にある赤色LEDが点灯していない。 これって電源ちゃんとあっている?ってところから始まって… マニュアル通りのチェックをしてみた。 だいたいマニュアルをちゃんと読んでいないんだよね~~(苦笑) 電源周りとサーボモータのコネクタが間違っていた。 こいつのモノづくりは大丈夫か? まあ~失敗は成功の素である。 これを色々試してみて何か得るものがあれば良いさ~♪

親父は約四半世紀前に新卒で入社した会社での最初の研修でTK-80使って同じ様にスッテンピングモーターの制御で遊んでいたな~。 でも今の様な制御用のPCアプリはなく Z80アセンブリで作って モーター駆動用のドライバー回路も自分で作ったな~~。 大らかな良い時代だったかな?(笑)
Posted at 2011/02/13 16:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC / Internet / Game | 日記
2011年02月13日 イイね!

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部

TOKYOコントロール 東京航空交通管制部あまりテレビを見ないSONAだけど・・・ この3連休は無料だということなので『TOKYOコントロール 東京航空交通管制部』 を見てました。 3Dじゃないけどね。 3Dだともっと面白いのかな?

一時マイ・ブームでハマっていたWindowsアプリに実際の航空機の航跡情報のプロットと航空管制無線の傍受を思い出してこの番組は結構楽しめた。 英語の発音が下手な管制官がウケる。 それじゃ本当に通じないわ! ドラマだから可能だと思うけどね(苦笑)

実際は淡々と航空機名、進む方角と上昇・下降高度の羅列交信だけどね。 日本人はまじめ! かなり早口のアルファベットと数字の羅列交信だから慣れないと面白くないかも? それに所沢にある管制部からの交信なんので それなりにアンテナを立てないと上空の飛行機側からの交信しか聞こえません。 SONAはたまにKB1で箱根の山に登ってきいていました。 

Windowsアプリで航跡が終えるのでこれを見ながら聞くのはわかりやすくて良いかもね。 それに米国の航空会社のパイロットはちょっとした会話もいれているから面白かったりする。 でも頻度はすくないかな~。
Posted at 2011/02/13 10:31:00 | コメント(2) | トラックバック(1) | PC / Internet / Game | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
678910 11 12
13 1415161718 19
20 212223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
残念ながらレジェンドの後継が今のところ無く。。。 昔々に2代目プレリュード(XX , S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation