• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

これはお得♪ 2000円のランチ

これはお得♪ 2000円のランチ同僚にさそわれて 今日はちょっと高めの寿司ランチ!
北海道直送のウニ、大間の生マグロつくし… そのネタの質の高さに驚きです♪
最後はメロンのデザートまで付きます。

六本木TMTの向かい側でちょこっと路地を入ったところになります。 我々の隠れ家なので これ以上はちょっと…。(笑)

なんでもここのオーナーはこのビルを所有しているので 場所代が料理のコストに加算されていないので品質(ネタの質)が良く安いお寿司が食べられるそうです。 1週間に一回は贅沢だけど通いたい!  ちなみにうちの会社の社員は良く来ているようです。

昼メニューは2000円、3000円、5000円の3コースです。 
量も含めて2000円コースで十分ですよ♪
Posted at 2007/11/08 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gourme / Shopping | 日記
2007年11月05日 イイね!

あなたは何奴でしょうか?

あなたは何奴でしょうか?中国にも新語が沢山現れるようで NIKKEIコラムに特集がありました。
漢字発祥の国なのでなかなか上手い造語があります。 そのなかでも何かのために奴隷となる言葉が多くあるらしく 7つの言葉の説明がありました。

「白奴」「房奴」「車奴」「節奴」「壟奴」「墓奴」「証奴」

みんカラには「車奴」が当てはまる諸氏が多いかも?

因みに私の場合は…

「銀奴」: 銀○や赤○のあの娘のところへ通う為、せっせと残業するサラリーマン。

「妻奴」: 妻に銀○や赤○通いがばれて罪償いのダイヤを買う為、泣きながら残業するサラリーマン。

「子奴」: 子供達の塾や携帯電話代の為、ブーブー言いながら残業するサラリーマン。

「レジェン奴」: KB1オーナーズクラブで愛車を自慢する為、ニコニコ残業するサラリーマン。

・・・あたりかなー?(笑)

P.S. 写真は全く関係ありませんが2年前の故宮です。
Posted at 2007/11/05 22:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
2007年11月04日 イイね!

ロシアのアキュラはどんな仕様になるのなか?

ロシアのアキュラはどんな仕様になるのなか?中国から帰国して3日分の新聞読んでいたら 今朝の日経新聞の朝刊一面に おーーー! アキュラの記事があるではないか♪ しかもロシアで???

ロシアのRLはヨーロッパ仕様のレジェンドにアキュラのフロントグリル? それだと中国のRLになるしね。 残念なのはロシアへの出張が無くて実車を確認できそうもありません。

こちらは日経新聞のネット版から・・・

ホンダ、ロシアに高級車・「アキュラ」販売開始

 ホンダは2008年にもロシアで高級車ブランド「アキュラ」の販売を始める。富裕層が増えているモスクワなどの主要都市を中心に店舗を開設し、10年にはホンダブランドとあわせて06年の6倍超にあたる10万台規模の販売を目指す。 中国、インドに次ぐ成長市場のロシアでは、トヨタ自動車などの日本勢や欧米アジアのメーカーが高級車を含め販売拡大を競っており、ホンダも出遅れていた市場開拓を加速させる。

 ホンダのロシア現地法人が輸入し、専用ディーラー網で販売する。モスクワのほかサンクトペテルブルク市など主要都市に順次1―2店舗ずつ設置し、早期に10店に拡大する。RL(日本名レジェンド)や高級多目的スポーツ車(SUV)の「MDX」、量販モデル「TL」などを販売する。

 同社は「アキュラ」ブランドを北米と中国、メキシコで展開している。日本では08年の導入を検討していたが、国内市場が低迷していることから2年延期した。

[11月4日/日本経済新聞 朝刊]

Posted at 2007/11/04 19:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cars | 日記
2007年11月04日 イイね!

大混雑(汗) @北京空港

大混雑(汗) @北京空港まだ朝6時半の出来事。 税関申告のゲートを抜けてANAのチェックイン・カウンターへ行くと もう通路が埋まるほどの大混雑!

何事かと思いきや 中国の高校生の修学旅行みたい。 100人以上はいましたよー! 一人一人じっくりチェックインしているから普通に並んだら1時間くらい掛かるんじゃないかしら?

プラチナ・メンバーで助かりましたよ。 素早く終わってラウンジでお粥を食べながら携帯でブログを書いてます。(笑) 機内は満席かなー? 空いているほうが嬉しいのだけど…
Posted at 2007/11/04 08:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
2007年11月03日 イイね!

新鮮な食材@北京

新鮮な食材@北京北京の和食のお店に行くと そのネタの新鮮さに驚く! 中国なんだからいい加減な物を出すだろうって先入観があったりするんですが、それは過去の話になっているようです。  

前回紹介した北京で無料で配布されている日本人向け雑誌「Whenever」の今月号の特集記事を読んで納得しました。 日本の商社が深く係わって最新の冷凍技術と早朝便を利用して海から離れた北京へ色々な魚を空輸しているんですねー。 

昔はいい加減な「COマグロ」(中身の鮮度に係わらず一酸化炭素使用で無理やり色だけ新鮮に見えるマグロの刺身)がかなり出回っていたそうです。 極端な話マグロが腐敗しても新鮮に見える!(怖い・・・) 

この商社のお蔭でどうも本当に新鮮な魚が北京で安心して食べられるそうですよ。 今度北京の和食のお店に行ったら仕入先を聞いてみよう!
Posted at 2007/11/03 08:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 567 8910
1112 131415 16 17
181920 21 2223 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

BF1用フェンダーダクトロックカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:16:01
[ホンダ プレリュード]detan / Color Concept フェンダーダクトロックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 09:11:48
待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation