• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONAの愛車 [ホンダ レジェンド]

UK NEW LEGEND

投稿日 : 2006年11月19日
1
米国ACURA RL 2006年モデルに引き続き
自称・海外LEGEND/ACURA調査隊 …第2弾…
2
先週UK出張の際に某ディーラに立ち寄ってNEW LEGENDを眺めて来ました♪  
3
先週のロンドンは天気が悪くほとんど雨か曇り…。 
4
見に行った時間も夕方遅くでかなり暗い中の撮影です。 ちょっと暗めです…。
5
異なる点はリアのトランク形状(ヨーロッパのナンバープレートサイズ対応)、リア・フォグランプなどが異なる様です。
6
日本仕様とは明らかに違うので このリアフォグランプは取り付け不可でしょう…。 
7
たぶんトランクごと取り替えれば可能かなー?
8
ちなみに このリア・フォグランプ部の金属(名前はなんて言うの?)部分の横幅は約800mmでした。

次回予告: 中国ACURA RLを探して来ます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月19日 23:55
フロントにヘッドライトウオッシャーが見えますね。
幼いころ、ボルボに装着されていたのを見て感動した記憶があります。

日本で走っているのは全く必要ない装備ですが、UK仕様ちょっと羨ましいです。
コメントへの返答
2006年11月20日 23:03
そうそうヘッドライト・ウォッシャーが増えましたね!

あまり使わないとは思いますが 絵葉さんには必需品かと思います。(笑)
2006年11月20日 10:13
やはり幅広でしたね。
部品名は「トランクリッドガーニッシュ」だそうです
http://carview-img3.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/322583/p2.jpg
再封印が面倒そうでしたが調べてみると意外と簡単なことが判明しました
上手く(綺麗に)穴あけ出来れば大型LEDを入れるのも簡単かも
でも一番目立つところなので少々躊躇してます
コメントへの返答
2006年11月20日 23:05
本当だーわりあい簡単に付けられそうですねー。

どんな風になるかイメージを合成写真で確認すると良いですね♪
2006年11月20日 10:20
トランクリッドガーニッシュの部品代金は1万2000円ほどだそうです
コメントへの返答
2006年11月20日 23:06
そんなに高くなさそうですねー。 リア・フォグがついているので倍くらいの値段かも知れませんねー。 UKなので特に物価が高いですから…。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation