• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラみいの"クーちゃん" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

爪折れ修復&補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さすがタイ産クオリティー…タンク サイドカウルの爪を折ってしまいました(..)
タンクサイドに腰を軽く当てただけでパキ⚡って…まさかこんなに弱いとは思ってませんでした(*_*;
新品の外装は意外と高いし買ってもまた直ぐに折ってしまうのでは?っとネット検索したり皆さんのレビューで情報収集(^^)/
本当に助かりますm(._.)m
デイトナからOEMで販売しているプラリペアを使い修復と補強をしました!
外しや作業中の写真はまったく撮れなかったので施工後の写真しかありませんが爪のコの字形の溝内にプラリペアをてんこ盛りで肉盛りし硬化させますと爪はびくともしない強度が作れます(^^)
2
指先で摘まみしならせると爪はびくもせず逆に外パネルがしなるので次回もし割れるとしたら根元か外パネルかと思いま(^_^;)
爪を折ってしまった方やもしくはまだ折れてない方は是非ともプラリペアで補強を入れておくと良いと思います(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JC61前期 ステムスタビライザー取付

難易度:

チェーンの張り調整

難易度:

SP武川のテーパーコーンマフラーに交換!

難易度:

4月

難易度:

グロム続き4

難易度:

JC92のレギュレータ電源安定化(フォグランプ光量アップ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月8日 16:40
こんにちは (・ω・)
自分はツメをリコールの作業でショップに居られた被害者なので、プラリペアを検討したいと思いました。
コメントへの返答
2015年5月8日 17:20
コメありがとうございます🎵酷いショップですね⁉プラリペア材はYouTubeでイメトレしてぶつけ本番で作業しました、硬化が速いので焦りましたがなかなか楽しい作業でした🎵是非ともお試し下さいp(^-^)q

プロフィール

トラみいです。 Lv40を迎えて遅咲きのアウトドアに目覚めました(^^ゞ ラーツーや道の駅スタンプラリーをきっかけに車中泊やプチキャンプもしてみたいと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バリアブル間欠ワイパーに変更(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:41:00
車速連動バリアブル間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:36:24
ドアミラーカバー交換😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 15:04:49

愛車一覧

ホンダ CB250R チビちゃん (ホンダ CB250R)
Ninja650からCB250Rに乗り換えました CB250R ABS 2019年式 ...
スズキ エブリイワゴン エブりん (スズキ エブリイワゴン)
DA17W エブリィワゴン JPハイルーフ4WD H29 12月24日のクリスマスイブに ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロ助 (ホンダ クロスカブ CC110)
2018年式 クロスカブCC110 ja45 パールシャイニングイエロー 原付二種を増 ...
ホンダ モンキーFI モンちゃん (ホンダ モンキーFI)
Z系は大好きで長年 他車種を乗り継ぎカスタムしたエンジンを保持してきましたがモンキーだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation