• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月16日

さくらんぼ狩り オフ会

みんなの倶楽部主催の群馬&栃木 サクランボ狩りツーリングに参加してきました。

集合場所は黒保根 やまびこ 道の駅 9時
自宅からは、ナビタイムで2時間弱の距離、前回のGWのツーリングのときは
渋滞にはまり遅刻したので、今回は、少し早めに出発。
渋滞も無くスムーズに走り8時頃到着。
すでに到着2名いました。
思ったより、小さい道の駅でした。


9時参加予定者全員が集合し、本日の予定のブリーフィング
総勢18名、16台 メーカーさまざま(フェラーリ、ベンツ、BMW、日産、ホンダ、マツダ、トヨタ、スバル) これだけのメーカーのクルマでのツーリングは初です。

おまけ
新聞社での道の駅のアンケートで携帯ライト貰いました。

いざロマンチック街道の駅 加作へ
16台での変態?走行 先頭が見えず。 信号等で間延びし、何台か迷子に(笑)
ちょっと遅れて迷子組到着。








その間参加者での歓談。 加作で冷たいお茶をご馳走になり、次の目的地
サクランボ園へ

またまた、僕を含め数台迷子に 少し遅れましたが無事到着
本日のメイン サクランボ狩りです。
食べるのに夢中で写真はありません。(T_T)
お腹いっぱいになるまでサクランボを食べるなんて幸せを感じました。(^O^)/

お腹も一杯ですが、昼食会場のサラダパークぬまた のレストラン花彩都へ
イタリアンメインのビュッフェスタイルです。
ピザも食べましたが麺(パスタ、焼きそば)がメインに
健康おたくとしてはサラダはお代わりして、帳尻を合わせたつもり。
ソフトクリーム食べようと思ったのですが、インスタント?のなのでここでは
我慢。








続いてみんなの倶楽部御用達の酒蔵 誉国光
ここで今日始めての大吟醸ソフトクリーム
おいしかった〜 お近く行かれた際は是非立ち寄って
ソフトクリームを食べて見てください。


お酒、化粧水、クリームなどもありますよ。
ここで始めての全車が一列に


ここからは、ゆけむり街道、日本ロマンチック街道経由戦場ヶ原 三本松茶屋へ
標高が上がって行くに従い涼しくなり、三本松茶屋では
20度以下だけどソフトクリーム
限定とちおとめソフトクリームです


ここでみんなで記念写真


散策風景








オマケ 12気筒エンジン



ここからは渋滞が予想されるため、いろは坂を下り、日光駅の先から交通量もほとんどなくきれいに舗装されたワインディング道路へ(なんかGWでの大笹牧場から
走り屋さん多いみんなの倶楽部の方達にはここも今回のツーリングのメインです。
特に1車線区間では完全に置いてけぼり(T_T) うしろ走っていた方々スレスたまりませんでしたか?
みんな早い!!!!
遅れて鹿沼のコンビニに到着、歓談で解散

ここからは、一人のんびり広い道を通り自宅へ

山道は苦手ですが、たまには刺激があって良いかも(笑)

いつも企画していただいているタカQさん有難う御座いました。
また、参加者の皆さんお疲れ様でした。
また、ナッキーさん最後尾でのフォロー有難う御座いました。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/06/16 17:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 23:35

お疲れ様です(^^)

最近ツーリングなど参加しているので結構会ってますね♪

さくらんぼ食い過ぎてバイキングきつかったです(笑)

後半のワインディングは最高でした!

またよろしくお願いします(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年6月17日 12:24
日曜日は、お疲れ様でした。
お互い最近参加率高いですね。毎回15台以上

さくらんぼって山形のいめーじでしたが、群馬にもたくさん果樹園があるんですね。

戦場ヶ原からのコースは、いろは坂は何回も走っているからなんとかなったけど、そのあとは初めてなので、反応が悪くなった僕には、結構たいへんでしたが、たまにはいいですね。
また、ご一緒しましょう

2014年6月16日 23:47
お疲れ様でした〜っ(*^_^*)
娘はトシさんをBMのおじちゃん
って、呼んでいましたψ(`∇´)ψ
峠ではECO運転したいのにぃ〜って
言っていそうだね〜って言いながら(*^_^*)

それにしても
ランチの麺づくしにはビックリでしたね〜
私は野菜が美味しかった〜(*^_^*)

またヨロシクお願いしますねっ(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年6月17日 12:39
こんにちは、★彡
BMのおじちゃんです。 娘さんに宜しく
みんなの倶楽部は裏道が多いのでナビは役立たないですね。

ランチは、目の前のものから取ったら麺尽くしにたまたまなっただけです。 サラダおかわりでバランスがとれました。食後のサプリ持って行ったのに飲み忘れました。 太っちゃう(笑)

何枚か他にうつっていたのがありますので、メッセージでおくります。

せっかくエコカー乗っているのにスポートモードばかりで今までのオフ会の中で最悪の燃費でした。

食べ物オフのときにお会いしましょう
2014年6月17日 1:26
お疲れ様でした!

さくらんぼ食べ過ぎました。
でも、こういうのも楽しいですよね(*^^*)

最後のSSルートは
狭い上に皆さん速くて大変でしたね^^;
自分もついて行くのがやっとで………。
途中、アクシデント(というより自分の不手際)
ではぐれてしまいました。
単独走行及びご心配おかけして、
スミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月17日 12:36
こんにちは★彡

あんなにさくらんぼ食べたの初めてです。
また、そのあとすぐ、お昼 食べ過ぎですね。

最後のSSルート 反応の鈍くなった年寄りには辛いです。

また、ごいっしょしましょう。
2014年6月17日 1:29
(土)はお世話になりました~
まさかあんな処でトシさんにお会いするなんて
(ノ´∀`*)

やっぱりアイス食べてる~
両方とも美味しそう~

ではまた次回はあの予定で…
(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年6月17日 12:45
みみさん★彡

土曜は意外な所でお会いしましたね。行動範囲が広いですね。(笑)

スイーツ男子ですから、ソフトクリームはデフォルトでしょ。 こだわりはあるんですよ。
インスタントのソフトクリームは食べませんよ。

次回お会いするときは、ウォーキングウエァ+ウォーキングシューズで登山ですね。(^O^)
2014年6月17日 6:11
先日はお疲れ様でした♪

今回は天気もよく、足腰も思ったより調子が
良くて助かりました。
病は気からと言いますが、走ってれば直りそうです。

以前のみんなの倶楽部の走りは、もっと過激
だったです。
私でもおいて行かれましたから・・・(汗

また、次回もよろしくです。
コメントへの返答
2014年6月17日 12:50
お疲れ様でした。
最後までイケて良かったです。 かなり無理されたのでは?

次回はもっと元気になっていることと思います。
もっといきまくれば完治しますよ(笑)

皆さん、大人?になったんですかね?

また、ご一緒しましょう。
2014年6月17日 6:58
おはようございます(^^ゞ

楽しい雰囲気を感じ取る事が出来ます(笑)

さくらんぼ狩りなんて行った事無いかも~

天気も良くて最高な1日だったと思います♪
コメントへの返答
2014年6月17日 12:59
出張お疲れさでした。

このグループ面白い方が一杯いますよ。
特にM◯さんや◯マQさんの◯◯トーク
老若男女、多種多様なクルマ、グルメ、ワインディングロード

気分転換ができますよ(^O^)



2014年6月17日 18:23
大所帯ですね〜(≧∇≦)
天気も最高でしたし
フェラーリあり、インプレッサ、GT-R、ロードスター、マツダ?・・・と車種も色々
面白そうな集まりですねっ
コメントへの返答
2014年6月17日 19:25
こんばんは★彡
梅雨の中休みで天気も良く気持ち良くツーリングできました。
面白いグループですよ。車種もいろいろ、住んでる所もいろいろ
イベントの日程連絡しますので、ご一緒して見ますか?(笑)
2014年6月17日 19:41
是非!お願いしますm(_ _)m
面白そうですっ(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月17日 20:14
は〜い ご連絡します。
◯◯話や❌❌話など怪しい話
も聴けますよ。(^O^)/
2014年6月17日 20:50
お疲れ様でした〜♪
さくらんぼ狩りは実は初めてでした(^^)v
コースもいつものコースでしたが。。。
最後の鹿沼SSはこれまた初めてで楽しかったです!
LINE参加しないと話しに付いて行けませんね(笑)
コメントへの返答
2014年6月17日 21:22
お疲れ様でした。
一緒です。みんなの倶楽部は毎回初体験が
あり、刺激的です。鹿沼SSは怖かったです。

LINE使い始めたばかりですよ。
一緒にLINEで遊びましょう。
2014年6月17日 22:23
日曜日はお疲れ様でした〜

今回も沢山食べて来ましたね〜(笑)

次もフードバトルしないとですね。
集合写真も良く写ってました!
ありがとうございます〜

また、ワイワイガヤガヤツーリングイキましょうね〜(笑)

そうそう、車種にスバルも居ましたよ。
ナッキーさんが泣いちゃう(笑)
それとお馬さんエンジンは12亀頭!(OvO)
12気筒ですよ(笑)
コメントへの返答
2014年6月18日 12:33
こんにちは★彡

幹事お疲れ様でした。

餌に釣られるトシですので、企画の際は餌もいれてください。

天気も良く楽しい一日でした。

ご指摘事項早速修正しました。
きとうの勘違いで混乱して数え間違いでした。 15きとうが正解ですね。
2014年6月18日 0:56
お疲れ様でした!

ん!?

12亀頭に反応 (笑)


最近、僕の脳内…エロフィルターが暑さで故障中


次回までには整備してきます(笑)


トシさん、怪しい画像ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))



コメントへの返答
2014年6月18日 12:38
タマQさん、こんにちは★彡

故障してるようには感じませんでしたが…
整備が完了したらどんなに凄くなるんですか?
楽しみです!!!

次回は、もっと凄い写真撮りましょう。
2014年6月18日 9:16
おはようございます。
先日はお疲れ様でした󾬆

さくらんぼ美味しかったですね󾬆
思わず食べ過ぎてしまいました󾌱

友達は200個近く食べたそうです󾭠

天気も良く楽しい1日でしたね󾭠

また宜しくお願いします󾬆




また宜しくお願いします󾬆
コメントへの返答
2014年6月18日 12:42
始めましてでしたよね。

皆さんのおかげで初めての方も昔から知っているように感じる良い倶楽部ですよね。

スイーツが得意ですので、情報があればおしえてください。

いつもですが、このメンバーでのツーリング楽しいです。

また、ご一緒しましょう。
2014年6月18日 12:33
スタートしたら、早くもミスコース!
誰だ?予定コースを見ない人は?笑

ネリコースは前走がいないから、走りやすい。
こっちから行くのもいいな。

沼田の加作で集合できました。
そこからケツ持ちです。

ライトオンで最後尾が来たよーの合図見えましたか?
コメントへの返答
2014年6月18日 12:49
こんにちは★彡

いつもと同様楽しかったですね。
沼田ではなく日光の方に行ったらしいですね。

ナッキーさんはやっぱり頼りになるしんがりです。
後ろ2台くらいまではわかりましたが、気づきませんでした。f^_^;

また、お会いしましょう。

プロフィール

「やっと冬の準備完了」
何シテル?   01/08 16:00
LoveBMW@トシです。よろしくお願いします。 F20からF30へ乗り換えました。 F44にしました G20にしました。 駆けぬける歓びをもっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAK・YOKOHAMA インチアップ スタッドレスの履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 04:50:12
BMW(純正) 今年も活躍BMWYACHTジャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 06:48:19
まったりグルメ&温泉オフ in 久留里・亀山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 22:50:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最後のクルマかな
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
F44に箱替えしました。  これからも駆け抜け るぞ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エコカーにしました。 駆け抜ける歓びを
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
駆け抜けるぞー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation