昨日、みんともさからのお誘いが有り、ドライブがてら
上田御屋敷公園ツツジ祭りへ行ってきました。
朝7時ごろ出発し、ガソリンを満タンにし、外環、関越、 集合場所である
甘楽PAに8時半ごろ到着、ほぼ同時にみんともさんも、お友達と到着。
集合時間より、早かったですが、軽井沢付近が混雑しているといけないので
佐久平PAに向けて2台でランデブー
佐久平PAで休憩した後、 上田城へ向かってGO
天気も良く、渋滞もなく上田城へ到着。
みんともさんは、何度もきているため、空いている裏側の駐車場へ止め、
上田城跡 見学
上田城は、徳川の大軍を2度にわたって退け、日本全国に名を馳せた真田昌幸の居城です。
上田城櫓〔南・北・西〕
お堀
石垣
上田城跡のケヤキ並木
お散歩して喉が渇いたので、観光会館でお茶とリンゴジェラート
柳町へお土産を買いに
格子造りの平入りの建物が多く、江戸時代の街道を思わせる雰囲気で、
最近は映画のロケ地としても人気が高い所です。
柳町はかつて北国街道の要所として栄えました。
岡崎酒造
ここは、全国でも珍しい女性杜氏が最高の日本酒を目指し日々頑張っているそうです。
清酒煮 梅甘露 血液浄化など健康をサポートする『ムラフラール』を多く含む健康食品 を買いました。
ルヴァン
量り売りしている天然酵母パンを購入 結構高いです。
お土産を購入後、本日のメインである御屋敷公園ツツジ祭り会場へ、
路上駐車しているクルマも多数ありましたが、無事駐車場に止めることができました。
日頃のパワースポット巡りのお陰です。きっと
イベントがすでに始まっていましたが、お昼がまだだったので焼きそばを買いに屋台へ
お昼どきなので、並んで買い日がげで男3名で寂しく食べました。
そしてイベントへ
歴女 アイドル さくらゆき のライブ
さくらゆきって グループなんですよ。
小栗さくらさん(右)と遠野ゆき(左)さんです。
信州上田おもてなし武将隊の演舞
ツツジよりもイベントがメインになってしまいました。
Posted at 2014/05/19 11:46:59 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記