• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@BMWloveのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

県内ドライブ散策 ~ 春 ~

こんにちは

今回は、さいたま市内の公園をドライブ・散策してきました。

花の写真をメインで撮りましたが、名前がわからないのもありましたので
悪しからず

まずはさくら草公園
サクラソウ自生地なのかノウルシ自生地なのかわからないくらいの勢力になっていました。

地図



公園全体


さくら草


ノウルシ




たんぽぽ


たんぽぽ


八重桜


ソメイヨシノ


お昼ご飯を食べに
浦和駅付近のうなぎ屋さんへ

ランチのうな重(ランチで安いのでうなぎは半分)


サラダ


冷奴



そして岩槻城址公園へ





赤い八橋


八重桜






ヤマブキ?


桃?


芝生広場脇にある噴水池。










見ていただき有難うございました。

Posted at 2014/04/13 18:39:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月07日 イイね!

桜スポット

先週近所の桜スポットへ出かけてきましたので
写真だけアップします。

密蔵院









大宮公園













岩槻城址公園(夜桜)















Posted at 2014/04/07 19:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

パワースポット巡り その2(大宮氷川神社)

パワースポット巡りその2

大宮氷川神社へ行ってきました。

大宮氷川神社は、約2400年前(伝承)に出雲大社から勧請したとされる、古社中の古社。
日本武尊が東夷平定の祈願をしたとされます。
現在の首都・武蔵国の一宮で、荒川流域中心に約280社ある、氷川神社の総本宮。
首都に活力とご縁をもたらす、超重要な神社です。

三の鳥居



神橋


楼門




拝殿
仲睦まじい出雲の家族神に相応しい温かい気で、心が和み、幸せを感じるパワースポットです。




門客人神社 (もんきゃくじんじんじゃ)
 ご祭神:アシナヅチ命・テナヅチ命(稲田姫命の両親神)
原初的・男性的な強い気を放ち、直感が冴え渡る、強力パワースポットです。



宗像神社・神池 (むなかたじんじゃ)
 ご祭神:多起理比売命、市寸島比売命、田寸津比売命
 (宗像三女神、女性性を解き放つ海・水・航海の女神、スサノオ命の子神)
 澄んだ池ではありませんが、水のエネルギーは清々しい、浄化スポットです。




稲荷神社
 ご祭神:倉稲魂命(うかのみたまのみこと、穀物の神・食物神、転じて商売繁盛の神。
 スサノオ命の子神)





松尾神社(まつおじんじゃ)
 ご祭神:大山咋命
 (比叡山の山神・酒造の神、スサノオ命の孫神、秦氏の氏神)



御嶽神社(みたけじんじゃ)
 ご祭神:大己貴命、少彦名命(国作りのペア神)





天津神社(あまつじんじゃ)
 ご祭神:少彦名命



六社:
 山祇神社(大山祇命)、石上神社(布都御魂命)
 愛宕神社(迦具土命)、雷神社(大雷命)
 住吉神社(住吉三神)、神明神社(天照大御神)





Posted at 2014/04/07 18:32:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | パワースポット | 日記
2014年04月04日 イイね!

埼玉・山梨 お泊まりオフ会

3/29,30にみんなの倶楽部のオフ会に参加して来ました(^o^)

朝少し早く起きてガソリンを入れる予定でしたが、GSが営業していなく道の駅花園へ直行
関越道で渋滞があり時間ギリギリで到着。
すでにほとんどのメンバーの方が待っていました。

3/29ルート
道の駅はなぞのー阿左美冷蔵(お休みでした)


長瀞石畳

小学校の遠足以来なので何十年ぶり








長瀞駅(SL撮影)







いこいの村ヘリテイジ美の山での天ざる蕎麦


美の山公園





桜はまだつぼみでした



参加者全員ではありませんが・・




取り敢えず中締め

ここからは宿泊組5名で雁坂トンネル-山梨のみんなの倶楽部メンバーの迎撃ー石和温泉

18時ごろホテルに到着後、大浴場へ5名での裸の付き合い
その後、5名で10時くらいまで宴会。(2名は昨年度も参加、3名が始めて)
結構飲みすぎました









今回はSCではありません。 そのため、みんなで温泉街へ出発。



お店をはしごし、夜中にホテルに戻りました。
お店での出来事は、内緒です。

3/30
昨夜のアルコールを抜くため、♨️へ
そして朝食







信玄餅で有名な桔梗屋

アウトレットの信玄餅とカステラをかいました。


ストーンエッグ英雅堂

六晶石ほっとパッド、トルマリンブレスレッドを購入




響の里(昼食)




葡萄工房ワイングラス館でじゃがさん夫妻と合流し、マンズワイン勝沼ワイナリーへ

くるまのため、試飲できず。 ご夫妻で来ていたみんともさんお一人様試飲、 有料の試飲もされていました。

だらだらと書きましたが、読んでいただき有難うございました。

Posted at 2014/04/04 20:02:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月01日 イイね!

さくらとのコラボ

さくらとのコラボこんばんは

埼玉県南は桜が満開になっています。
デジイチも買ったので、さくらとくるまの写真を撮ってみました。








まず、斜め正面から



横から



そしてお尻から



初めてにしては上出来と勝手に思っています。

今後、写真も合わせて勉強していく予定ですので
車も含め皆様のご指導よろしくお願いします。

では、また
Posted at 2014/04/01 22:16:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「@taku_bcnr33 お大事に」
何シテル?   01/19 12:01
LoveBMW@トシです。よろしくお願いします。 F20からF30へ乗り換えました。 F44にしました G20にしました。 駆けぬける歓びをもっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAK・YOKOHAMA インチアップ スタッドレスの履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 04:50:12
BMW(純正) 今年も活躍BMWYACHTジャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 06:48:19
まったりグルメ&温泉オフ in 久留里・亀山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 22:50:46

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最後のクルマかな
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
F44に箱替えしました。  これからも駆け抜け るぞ
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
エコカーにしました。 駆け抜ける歓びを
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
駆け抜けるぞー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation