• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
´`

うにいくらどんの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2006年12月7日

エスク)ステアリング周り点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ステアするとシャリシャリと音がするため点検。
両接点が削れている。
既に記憶に無いがグリースはちゃんと塗っていたらしい。
ただしスッカリ乾いてしまってラバーのようだ。

古いグリースを落とし、改めてグリースアップ。
でも自転車用。
通電は考慮していないと思うのでどうなる事か。
車体側接点はペーパー掛けして慣らしてみた。
2
取付前にステアリングのみでチェック。
良かった、音がしない。

ぜんぶ元に戻した後も調子良い。
ステアリング位置をムリクリ下げているで
気になっていたが原因がハッキリしてよかった。
3
キー抜き忘れ防止が鳴かない事があり分解。
したらハンダが剥がれた。
イモハンダどころの話ではない。
500番で表面荒らして再ハンダ。
4
春にいじったウインカー類の接点チェック。
ハンダを盛っただけなので結構削れている。
今回はライトの接点と合わせてハンダを再盛付け。
ウインカーとライトの接点はスワップして取付。
5
使用工具
バッテリ外し:10mmスパナ
ステアリング周り:17mmソケット、ラチェット、エクステンション、+No2
他:フロアジャッキ、ウマ、-小ドラ、ハンダごて

距離:50054km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード ランペイジ ソフトトップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/192232/car/79681/5014635/note.aspx
何シテル?   10/24 18:39
エスクードTA01RからSX4 S-CORSSに変わりました2020/10秋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
県内割り当て最終車体らしい
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あかっぽいGDAAからマッカなRG2に乗りかえ。 ホンダの4WDに乗ってみたかったさ。 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ボロぼろ幌のり 今日からメイン(26/Nov/06) 今日からはまたサブでよろしく(13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation