• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makotoplusの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2018年10月9日

FキャリパーO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
固着して引きずりを起こしてたのでO/H。79305km

O/HキットはPITOWORK品番:AY600-MA021でした。

BフルードはゴールデンクルーザーのDOT4を使用し、
付属のグリスは使用せず、メタルラバーにて組み付け。

分解整備にあたりますし(記録簿は書きましょうね)
知識の乏しい人に触ってほしくないので
詳しくは載せません。
ま、フルードでドロドロだから写真も撮ってないですしね。

パッドは熱で炭化気味なので後日交換します。
TOKIKOのSTOPAL(まだあったのね~)が格安だったので発注済です。
2
エア抜きは親父にダフってもらいました。
久々にやったので左右で2時間近く
かかっちまいました(^_^;)

試走しましたが、ジャダーが出ないので
どうやらローターは無事なようです。

とりあえずこれで無事明日名義変更できます。
ホッとしました…

※格安業者やユーザー車検で済ます人でも
Bフルードは2年に1回は絶対に変えましょう。
フルードが烏龍茶色してたらアウトです!
3
【追記】
O/Hした際に感じたのですが
このキャリパーは他車種の物より、
シリンダーとピストン間の
クリアランス設定がキツ目な気がします…
固着しやすいのはそれが原因なのかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

speedHeart スーパードット4 ブレーキフルード入替え(備忘録)

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

24.03.31_Rr-LH側:キャリパー塗装

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北ツーリングから帰還しました。4日間で1500kmほど走ってきましたが…東北は道が良いね!レポートはおいおい書きます。個人的に一番楽しかったのはR398湯浜峠でしたね♪」
何シテル?   05/20 18:32
リックディアス体型の九州男児で2級整備士持ち。 普通&大型自動二輪免許を一発試験を共に一発で合格! (幕張の安全運転講習会受けてですが) https:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 デイズ] ステリング(ステアリングホイール)の脱着 1(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 16:18:39
最近のライン装着トヨタオーディオの28・30・28極コネクター 他のピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:12:05
20クラウン用シーケンシャルウインカーテールリリース!動画有!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 16:53:27

愛車一覧

日産 デイズ Deep Purple (日産 デイズ)
2023/07/01ようやく納車! 通勤快速仕様かつオモチャですw 新車なんてST21 ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
R1250RS 2020 Model BMW『M』のAustin Yellow Meta ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
2021 YAMAHA TMAX560 TECHMAX 1983kmで納車。 自分の要 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
原チャといえば個人的にヤマハ! 高校の時に憧れたバイクで 今買わないと今後買えないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation