• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famasのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

昇仙峡(山梨)ドライブ②

昇仙峡(山梨)ドライブ②
昇仙峡(山梨)ドライブ①からの続きです。 昇仙峡ロープウェイをあとにし、県道7号を更に北上、112号へ左折し板敷渓谷(いたじきけいこく)へ向かいます。 (Google MAP) 荒川ダムを過ぎてすぐのPに停め、ダム湖(能泉湖)を眺めます。 先程のロープウェイ山頂駅から見えた湖です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 13:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉ドライブ | 旅行/地域
2015年11月21日 イイね!

昇仙峡(山梨)紅葉ドライブ①

昇仙峡(山梨)紅葉ドライブ①
11/16に山梨の昇仙峡へ紅葉狩りに出かけました。 帰りがけに相模湖プレジャーフォレストに寄りました。 ルートは首都高4号→中央道(昭和甲府IC)→県道7号(昇仙峡ライン)→昇仙峡→板敷渓谷→中央道(相模湖IC)→相模湖プレジャーフォレスト→帰宅(往復304km)です。 (Google ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 15:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉ドライブ | クルマ
2015年09月27日 イイね!

サンダーバード新シリーズリリース

サンダーバード新シリーズリリース
あの「サンダーバード」が新シリーズとしてリメイクされました。 、、、と言ってもアメ車じゃなくて国際救助隊の方です。 勿論トレーシー兄弟も健在。 先行放送が8月、9月に行われたので、既にご覧になった方も多いかもしれませんが、 新シリーズ「サンダーバード ARE GO」は、CGとミニチュア撮 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・SF | 音楽/映画/テレビ
2015年08月16日 イイね!

長野県ビーナスラインドライブ

長野県ビーナスラインドライブ
長野県のビーナスラインへ行って来ました。 立寄り地点は三峰茶屋、八島ヶ原湿原、 車山高原スキー場、北八ヶ岳ロープウェイの4ヵ所です。 ルートは東京練馬IC→関越道→藤岡JCT→上信越道→東部湯の丸IC→国道142号→ ビーナスラインの片道250kmです。 (Google Mapこちら) ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 16:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年08月09日 イイね!

長野 湯の丸高原・蜂天国ドライブ②

長野 湯の丸高原・蜂天国ドライブ②
長野 湯の丸高原・蜂天国ドライブ①より続きです。 昼食に立寄ったソバ屋の隣にあったナンダカ怪しげなお店(失礼!)、、、 その名も  『 蜂 天 国 』  !? 大きなハチのオブジェがお出迎え(笑)。 中には床から天井一杯まである巨大なハチの巣のが所狭しと並ん ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 08:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年08月06日 イイね!

長野 湯の丸高原・蜂天国ドライブ①

長野 湯の丸高原・蜂天国ドライブ①
先日、長野に所用がありその帰りに湯の丸高原に寄ってみました。 ルートは、練馬IC→関越道→藤岡JCT→上信越道→東部湯の丸ICの片道180kmです。 所用先で湯の丸高原のツヅジが見頃だと聞いて、急きょ足を伸ばしました。 湯の丸スキー場のリフトで山を上がり数分歩くとツツジの群生地が。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 17:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年07月10日 イイね!

エッ、Sクラス?

エッ、Sクラス?
先日、CLA Shooting Brakeの内覧会に行った際、もう一台の新モデルに遭遇しました。 って、Sクラスが2台並んでるだけ??? いやいや違います。 よ~~~く見て下さい。\(^O^)/ ん?、赤い方はエアダムの端にクロームが入ってません。。。 新型Cクラス(W205)のC ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 18:05:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | スクープ・新型モデル | クルマ
2015年07月04日 イイね!

CLA Shooting Brake内覧会

CLA Shooting Brake内覧会
かねてからスクープされていたCLA Shooting Brakeがいよいよデビューしましたね。 DMが来たので内覧会へ行って来ました。 とは言っても本命は、景品のクーラートートバッグ(笑)。 中々しっかりした作りで嫁も大満足。www 影の主役(?)、CLA Shooting Brak ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 16:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示試乗会等 | クルマ
2015年06月26日 イイね!

スターウォーズ展

スターウォーズ展
六本木ヒルズで開催されているスターウォーズ展へ行ってきました。 エレベータから降りるとまずは巨大なデススターがお出迎え。 私の知る限り、撮影に使われた2代目デススターは極めて繊細な作りで、 ルーカスアーカイブから門外不出になっているハズなのでこれはレプリカだと思います。 大きさも本 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 20:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・SF | 音楽/映画/テレビ
2015年06月20日 イイね!

リニアと富士山半周ドライブ-②

リニアと富士山半周ドライブ-②
前回の富士山半周ドライブ-1に続き、 ②河口湖  ③西湖いやしの里根場 ④本栖湖  ⑤富士本栖湖リゾート  ⑥道の駅 朝霧高原 へ向かいます。 さてリニア見学センターから再び中央道へ乗り、②河口湖湖畔へ。。。 前日の晩、東京は雨でしたが、富士山の山頂は雪だったそうで、 雪化粧した富士山はや ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 11:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「車検(15年目) http://cvw.jp/b/1922684/48172404/
何シテル?   12/30 17:09
famasです。宜しくお願いします。 日産、ホンダ、トヨタと乗り継ぎ、BMWへ。 その後メルセデスを4台乗り継ぎ今のS204に至っています。 基本ドノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬が来る前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:34:48
7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 14:55:47
軽井沢~霧の志賀草津へ【一日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:37:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今では日本での設定が無くなったエレガンスグレード(W204)です。 (フォトギャラリーを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
重厚な乗り心地と矢の様な直進性、 オーバークオリティとも言われた超高剛性ボディとシャーシ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
W202のシャーシをベースにV6(3.2L)を搭載した、 初代CLK320 アバンギャル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation