• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キー坊★の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2016年12月26日

HIDキット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

2年前あたりにHIDキット(輸入物)を入れ替えたのですが グレアや 光の拡散が酷く 前々から気になっていました。遮光板ありやと拡散が抑えられるが 遠方への照射が幾分弱い感じで見にくく 遮光板なしやと明るく広範囲を照射し 見やすくはなるが目が疲れてしまうのと対向車に時々パッシングされてました。キューブのヘッドライト(ハロゲンタイプ)形状はカットラインが荒い感じで後付けHIDやと大概グレアが酷くなります 笑

でいろいろ調べに、調べいきついたのがこの商品。
メーカーものなら まだマシかと思い…
今回 ハロゲンヘッドライト用に対応しているみたいでしたのでこれをチョイスしました。。 拡散して見にくいし グレアも酷いので 駄目元でこれを試す事にした。

2
空焚き中


真っ白で綺麗に光ってます。
3
バラストですが丁寧に放熱フィンがついており 手のひらサイズ。説明書もわかりやすく取り付けの向きまで事細かく書かれてました。 ただ 取り付けに必要なボルト ステーなどはなく結束バンドのみでした。 DIYする人ならボルト類場合によってはステーなども一緒に揃えておかないといけないね。

うーん 端折らずボルトもステーも同梱してほしいね 笑
4
ハイロー切り替えユニット。

デカい笑

取り付け場所がなかったので L型ステーをアースされてるところと共締め。
5
ヒューズ

贅沢に プラス マイナス線についてました。
ヒューズケースもしっかりした作りでした。
またハーネスも全体的に 太めで保護カバーもしっかりしてました。
6
やはり 輸入品と違って 光り方が綺麗。カットラインも以前よりはっきりしていて 前方からの跳ね返りの反射光もマシです。😀 光軸調整すれば もっと良くなるかも。
(ただ車種によって照射範囲 やカットラインがしっかりするのかわかりません)



以前より夜間の走行が楽しくなってきました 笑

照射写真は後日 載せます🚙
7
☆ 光軸はこんな感じです
I\I\ ちゃんとカットラインがでてます
以前よりマシになりましたがグレアはどうしてもでます。

1マス分くらい助手席側が若干 カットラインが低い感じがしませんか? 👀
普通は助手席側は運転席側に比べて高くなるはず ? やと思うんですが。




光軸調整しに行くかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中期テールに交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

メモ PIAA LEDヘッドランプ6000K取付

難易度:

クリスタルサイドマーカーに変更しました

難易度:

ヘッドライトクリーニング Part2

難易度:

ウインカーバルブ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日バイクの納車も済み 浜松にて浜松餃子食べてます。(峠以外はなんとか慣れたかな? 富士山のまわりのコース暗くてビビったw
ぼちぼち滋賀目指します。

ポジションに慣れが必要?? 手が痛い。」
何シテル?   10/02 14:38
キー坊★です。よろしくお願いします。 弄りは実用性重視。質感と実用性アップしたい! 自分でできる整備はなるべくするように努力してます。 車以外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2りんかんイエローハット サイドスタンドパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 19:00:46
キー坊★さんのヤマハ MT-03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 18:36:04
キー坊★さんのヤマハ XV250 ビラーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 02:14:15

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド Y (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
乗り換えしました(°▽°)同じ車種の方 情報交換しましょう! それ以外の方もお気軽にどう ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ 美らちゃん (ヤマハ XV250 ビラーゴ)
旅仕様にカスタムして乗ってます。 誰か一緒に走りましょう♪
ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
MT03(19年式)10月納車しました☝️ アメリカンと違ってかなり速い😁 こちら ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
時々 整備や弄ったりしてます。最近の軽はシンプルでわかりやすいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation