ランプ、レンズ - 整備手帳 - キューブ
-
GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA
コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...
難易度
2025年3月14日 15:51 VALENTIさん -
ウインカーバルブ交換。
さっき上げたコンデンサー掃除の時に、フロントグリル外したついでにチェックしたら、結構黒ずんで先端部は白くボケてきてたので予防整備で左右共に交換しました。 左が新品右2個外したもの。
難易度
2025年8月3日 12:48 ken@L.Lさん -
中期テールに交換
Z11前期のテールはこのようにガンメタのベースにレンズがキューブ型(?)なのだが、何か車体色とマッチしてない気がしていた。 面白いことにZ11は前期・中期・後期でテールのデザインが違って、すべて互換性があるとか。 そこで中期用のテールランプを入手。本当は後期のテールの方が全体が白っぽくて良かったの ...
難易度
2025年7月28日 08:46 MrHA23SMANさん -
ヘッドライトクリーニング Part2
前回のヘッドライトクリーニングは去年の11月だったかな? 少し黄ばみが見えてきたので、酷暑の紫外線に向けてヘッドライトをクリーニングしとこうかなと まずは軽く水洗い(洗車したばかりなので) ★施行前 まだ半分以上残っているシュアラスターのゼロリバイブ(7ヶ月ぶり4回目の使用)でキュキュっと磨 ...
難易度
2025年7月6日 14:50 pururu13さん -
クリスタルサイドマーカーに変更しました
雨が降ると水滴が侵入するので、取っ替えます😌 心做しか、レンズ内も黄ばんで見えます 某ヤフーショッピングで購入🤤 クリスタルサイドマーカーとステルス球です😊 シーケンシャルLEDにしようか迷いましたが、先代ジュークの時に取付たら高さ(厚み)が大きかったのと、雨の時に変な動きをしたのを思い出し ...
難易度
2025年7月2日 15:17 ちゅ~るさん -
ヘッドライトバルブ交換
雨が降り止んだのでサクッと作業。バルブ止め金具が面倒(笑) 左が今までので右が新品。バルブは切れてないのに交換。 パッケージ。交換距離97175㌔ あと少しだなー10万キロ
難易度
2025年5月31日 18:47 reidoxさん -
-
レッドテール化+リアフォグ
過去の弄りです。 テールランプのクリヤ部をレッド&オレンジに塗装 バックランプをバンパー下部に移設 元の場所をリアフォグ化 リアフォグスイッチはここに追加 ※オルタネイトスイッチをモーメンタリ化、エンジンオフまたはイルミオフで自己保持切れるように接続 リアフォグの位置も車検対応です
難易度
2025年4月30日 20:45 きょん♂さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブ 禁煙 ナビ ETC ドラレコ キーレス 地デジ(愛媛県)
59.9万円(税込)
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
84.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
