• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ すの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年1月15日

デフクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
オクで調達したもののずっと放置してたHPIの車種専用キットをやっと取り付け。
2
キットなのでほぼボルトオンのはずがオイルラインの取り出しで問題発生。
Z1のデフカバーにはオイルクーラー用ポートが開いているが場所が微妙。。。

ポートを開け直すことも考えましたが、
前から他にも気になっていることがあったので手間を省く意味でデフカバーをZ1製→JHK製に交換。
3
カバー交換のメリットは、以下の通り。

・OIL容量アップ 約700ml増量
・クーラー装着時に必要なポート2箇所
・油温計のセンサー用1/8ポート1箇所
・下方向の出っ張りがなくなるためジャッキアップがしやすくなる。(地味に嬉しい)
・マウント強度向上出来るようスタッド穴が2か所(やりませんが…)
4
せっかくデフをおろしてるので、
ついでにデフマウントも交換。。。
これが後日トラブルを起こす元になるとは思いもせず(^^;

マウントF側 内径 Φ49.8~Φ49.98
マウントR側 内径 Φ74.85~Φ75.00
5
キット物なので配管等は付くようにしか付かないのでサクサクと。
6
フィルターとポンプはメンバーとマフラーの間に、
クーラーコアは右リヤタイヤの後ろに付きます。
7
少し視線をさげるとフィッティングがちょっとだけ見えてますね。
あとは室内側でバッ直配線とリレー&スイッチの取り付けをしておしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

デフandデフマウント装着!

難易度:

ミッションオイルを交換しよう

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

TAKUMIモーターオイル MULTI GEAR 80W-90

難易度:

デフオイルを交換しよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月17日 5:13
おお〜👀ついに着きましたね❗️カッチョいいです🤩
Z1のデフカバー、オイル取り出しのフィティングが下に飛び出ちゃう形になっちゃったりと少々問題有りかな〜って事だったので、取り付けてくれたショップさんが穴開け直してくれました♪
にしても、後日のトラブルって…⁉️
気になる〜‼️😁
コメントへの返答
2020年2月17日 23:58
DAIさん、こんばんは♪
やっとこ取り付けしました!

やっぱZ1のカバーにそのままクーラー取り付けるのは問題ありですよね。
さすがですね!!
考えてること同じですやん(笑)
加工しようか迷いましたが楽な方とっちゃいました(^^)

後日のトラブルですが組み替えたデフマウントが抜け落ちちゃったんですよ~。
ちょっと厄払い行こうかと思ってます(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メンテナンス】ATF半交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:44:56
増車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:27:54
エーモン 音楽計画 防音テープ / 2183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:44:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
てすと
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・ECU  F-con IS 現車合わせ   ・吸排気&燃料系  HKS GTS8555 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
駆け抜けるぬか喜び
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
通勤からお買い物まで、、、 こちらはさりげなくいじってます(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation