• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタリのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!7月7日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!


7年ですって。早い早い

アテンザの購入を機にみんカラ登録したのでちょうど2回目の車検の時期。
譲った友人から車検やでーて言われて感慨深くなりました( ´ω`)
Posted at 2020/07/14 10:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

筋トレ始めました

筋トレ始めました皆さんコロナ自粛で外に出る機会が減って体力が落ちていませんか?

私は...特に変わっていません笑
会社も普通に出勤でしたし

自粛前と生活はそこまで変わっていないと言いつつも体力自体はもともとないです。
ですので体力強化のために筋トレグッズを購入しました

重量1.8kgの新手のダンベルを...

HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW

嘘です。新しいレンズでした(笑)

HD PENTAX-D FA★70-200mmF2.8ED DC AW
70-200mmの2.8通しレンズ。多分誰もが憧れる逸品。多分。

給付金が入るし行っちゃえ~ってことで買っちゃいました。


懐かしい写真だなぁ

以前にレンタルで使ったことはあるんですよね。コレ。

つまり1年以上前から欲しいと思っていたブツを手に入れたわけです。うむ



ちなみに手に入れたのは先月のオフミの直前でしたのでその時にロールアウトしました。
期待通りの写りで良き良き






オフミでは気が向いたら流し撮りして遊んでいるのですが、心なしか写りが良くなった感じ。
いいゾ~これ


まぁタイトルの筋トレというのは間違っていないくてレンズ単体1.8kg、ボディ込で2.8kgの重さはマジで重いです。
神戸の朝活の時は1時間くらい撮影していましたが結構腕にきました


まぁそれもこのレンズの醍醐味(?)なのでそれも含めて使っていこうと思います。


被写体になりたい方は是非プチオフしましょう(笑)
Posted at 2020/07/12 22:19:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2020年06月20日 イイね!

物置を買いました

物置を買いました我が家に物置が来ました。

終わり





前々から欲しいと思っていたんですがこの度ようやくやってきました
というか家建てた時に一緒に購入しておけば良かった話なんですけどね

物置がなかったことで玄関のシューズクローゼットが狭い狭い。
今まで何となく購入を先延ばしにしていましたがようやく重い腰が上がりました

購入したのはコチラ
ヨド物置エスモ ESE-1007E

物置メーカーって100人乗っても大丈夫なメーカーしか知らなかったのですが、ここも大手のようです。
正直メーカーによる差はほとんどないみたいですネ

私は中型サイズを購入しましたが、ヨド物置の特徴は3枚扉だそう。開口部が広く取れるんだとか

購入先は楽天市場
カ〇リさんはアフィリンクを貼ってますがこれは違うのでご安心をw

定価は7万くらいですが楽天で購入したら5万くらい。
ただし組立て必須のようで、、、



この状態で届きました。


で、お友達に手伝ってもらって今日組立て終わりました


玄関に散乱していた荷物が入って満足です!



余裕は思ったよりありますね。まだまだ追加可能です。
ただし将来的に外したタイヤを保管出来たらいいなと思ってましたがそれはちょっと無理そうです

関係ないですけどこの2枚の写真焦点距離を変えて撮ってみました。
物置の大きさを合わせましたが写り込む範囲が全然違いますね。面白い。




最後に明日のために洗車して終わりました




ボンネットダンパーはやっぱり便利♪


今回手伝ってくれたお友達はFD乗りの知ってる人は知っている人(笑)ですが、今日はバイクに乗ってやってきました


バイクを近くでまじまじと見る機会はほぼなかったのですが、やっぱ格好いい~
Posted at 2020/06/20 19:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2020年05月26日 イイね!

(私も)NASを導入しました

(私も)NASを導入しましたこの記事は、NASを導入しました。について書いています。

タイトルの通りですがNAS(Network Attached Storage)を自宅に導入しました。
いわゆるネットワークドライブですよね。

自宅で使っているMacBook Pro

...

私はずっとWindows派ですw


まぁ私が使っているWindows機のストレージは
NVMe接続M.2 SSD 256GB
SATA SSD 128GB
HDD 3TB&2TB
という構成

一見したらすごい謎構成ですが昨年PCを買い替えた際にBTOで購入したのでM.2SSDとHDD2TBがパッケージされていてそこに旧PCで使っていたSSDとHDDを追加したカタチ
ただ最近になって副業のせいでHDDの容量が逼迫してきたのでどうしようかという感じでした

ちょうどいいタイミングでしたし、ちょっと前から気になっていたNAS、ついに導入に至りました。


機種選定はちょっと迷いましたが、今後の拡張のやりやすさやアプリケーションの充実度などからSynologyを選んでみました。
台湾の専業メーカーです。
購入したのはDS418という4ベイのミドルクラスモデル。


内蔵するHDDは~
ってもうこの先はトラバ先とほぼ同じなので省略w


こちらはインサート式でしたよ、という話でした


この写真を撮ったせいで大変な目にあいましたけど(爆)
Posted at 2020/05/26 18:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

有名スポットはとてもいい、けど

有名スポットはとてもいい、けど今日はよめンダンさんのお誕生日でした。

お祝いもかねていつもよりいい所のお食事に

美味しい。

で、このまま帰るのはもったいない!てことで少しドライブに行きました。

デン

菜の花畑~

先日たんたん@ポークビッツさんがめっちゃ綺麗な菜の花畑のブログを投稿しておりまして、よくよく話を聞いたら姫路にあるってことで調べたら、あった笑
意外と自宅から近いし

「是非mazda3とコラボして下さい(  ̄▽ ̄)」
なーんて言われたら行かないわけにはいかないでしょ、ってことで花見ドライブに行きました


ホンワカですよ。
いつもパリッパリに現像するんですけどこれくらい淡い感じにしてもいいんじゃないかなと


でもやっぱりツダさんはキリッの方が好み


てか予想以上に菜の花がやばかったです


どれくらいヤバイかというと、菜の花に沈むくらい笑


久しぶりに300mmのレンズ使いましたけどこういうシーンではいい仕事してくれますね!


ただ圧縮しすぎて逆に不自然に見えるレベルでしたw
ツダさんが雑コラに見えるレベルw


最近動画撮影wの方ばかりで、写真をメインにドライブというのは久しぶりだったのですが、こういうのもやっぱりいいですね~
これから桜の季節も来るしまた撮りに行こう

たんたん@ポークビッツさん、いいスポット教えていただきありがとうございました♪




以下ネガティブ話題。スルー推奨
で、タイトルの話ですが今日は3連休の最終日、しかも天気も超快晴で結構人も多かったです
どれくらい多かったかというと修正で人を消すくらい
上に投稿した写真の何枚かは人消してますww

人が多かったら色んな輩がいますよね~
まずは平気で畑の中に入るやつ。この畑にはあぜ道みたいなのがあって脇には入れるのですが、平気で菜の花が咲いている畑の中に足を踏み入れている輩がいました。それも多数。
オイオイいいのかよ~って思いましたね
2枚目の写真、標準レンズで撮影したので道路わきの咲き具合が分かりますが、結構薄いでしょ?おそらく人がたくさん立ち入っているからまばらになったんじゃなかろうかと...予想ですが

そして極めつけは菜の花を持ち帰るヤツ
いや実際に刈り取ったところを見たわけでもないし、「花屋から持ってきた菜の花だ!」とか言われたら返す言葉もありませんが、

んなわけあるかいっ!

なんだかな~って感じでしたわ。

来年も見れますように(意味深)
Posted at 2020/02/24 22:13:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「@テイク さん、こちらこそお騒がせしました〜

あの後フル乗車!?で1本行ってきましたよᐠ( ᐙ )ᐟ」
何シテル?   06/23 19:22
旧名:ともンダンです アテンザ契約を機にみんカラ登録しました。よろしくお願いします 楽しい事は何でもやりたい!って事で色々手を出してます(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE DVR-DM1200A-OC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:02:25
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 20:58:40
【参加報告】i-DMs西・東海:Be a driver.なオフミ2023開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 23:40:02

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
9月5日契約 10月10日納車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
10/1 納車 いつの間に登録できるようになっていたんだw 4月25日に先行予約し ...
マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド ツダさん (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
X 100周年特別記念車 2020 WCDOTY受賞記念モデルです。 10月30日契約 ...
マツダ MAZDA3 セダン ツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
MAZDA3の予約が解禁された3月上旬。 とりあえず見積もりだけ取りに行ったつもりだった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation