• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chironnupの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2006年1月8日

しふとぶ~つ取り付け~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず シフトレバーのところを分解します
… すでに分解されています(汗)
写真の1~5のところにピンが入ります
2
こちらがカバーの方です
で こちらの1~5がピンです
外し方は グローブボックスを外し
グロブボックス側から長いマイナスドライバーで
1のピンを押して外します
後は隙間が開いたところから地道に外していきます
この時 あまり無理をしてピンを折らないように
して下さい
3
次にリングにシフトブーツを 貼り付けます
この時 両面テープを使うのですが
この両面テープは固定用ではなく
組む時のズレ止めです
実際の固定はゲート部分にリングが入れるときに
革が挟まりますので これで十分固定できます

で ここで注意点 リングは上部をリューターで
少し削ります
そうしないと リングがゲートのところにはまりません
何せ もともとシフトブーツを挟み込むなんて
誰も考えていませんから
ここは皮が通る分削ります(削りすぎに注意!!)
4
最後に 組み付けて終わりです
実際にはリングを削るまで カバーをはめても
2のピンが入らず 浮いたままでした
でも 何とか付きましたが純正と言って通るかな?
関連情報URL : http://www.5038.net/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「面白いくらいエンジンが回りました http://cvw.jp/b/19256/45232266/
何シテル?   06/28 00:06
CBA-RN3ストリーム乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お好きなミシュランタイヤが当る!3チーム対抗雪上ドライブ対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 18:04:34

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ここ3台、ホンダ車を乗り継いでます (フェリオは長く乗った…) で 今は子供も生まれて  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation