• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさ@148の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

タミヤ 1/24 マツダNDロードスター 製作②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ボディ塗装の続き。
実車用の缶スプレーをそのまま使用しても塗れない事はないですが、恐ろしく難易度が上がるので、100均で化粧品を小分けする用のビンへスプレーし、模型用のシンナーで薄めてエアブラシ塗装を行いました。

塗り重ねれば重ねるほど、濃くなって行きますのでお好みで加減しましょう。
私は失敗しました!
2
内装は殆ど黒ですので、塗り分けも殆どなく簡単です。
ですが、今のご時勢フロアマットが無い車に乗ることも無いだろうと思い、フロアマットを製作します。
内装パーツの下面よりマスキングテープで型取り、100均で買ってきたフェルト布を同じ形に切り取ります。
3
ダッシュボードを着けると見えないですが、小さく切ったアルミ箔を貼って、タグっぽくします。
同時に省略されていたシートベルトキャッチを、ランナーの端っこから適当に作ってみたり。
4
内装を組み立てる際に、イスの下になる部分に100均で買ってきた強力磁石を固定します。
5
塗装の終わったボディに、むかーしバイクのタンクを塗ってくれと頼まれた際に頂いた板金用のウレタンクリアーを模型用のシンナーで薄めてエアブラシ。
冬なので乾燥には1日置いてから、2000番ヤスリで水研ぎ後、自分のクルマの水垢取りで使ってた実車用のコンパウンドで磨きます。
6
その後は油汚れに強い台所洗剤で洗車し、ウチで使ってるバリアスコートでワックス掛けで完成。

アラは結構ありますが、やり直す根気は無いので終了です!
7
因みに台座は、しつこい位の100均で購入したブリキの額縁、それとクルマの間には、車体に仕込んだ磁石を入れてます。
逆さにした程度では落ちませんし、取り外す事も車に穴を開ける必要もありません。
8
アンテナ付け忘れたのを写真で気づいたので、後でつけよう。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローター&パッド交換

難易度:

タイヤ組み替え〜😁

難易度:

切開!!!

難易度: ★★★

ダットサンバケットシート取り付け準備 その3

難易度: ★★

ダットサンバケットシート取り付け😊

難易度:

車検_2024

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月29日 19:30
外装スカブル、内装は白い革で作ってください(はぁと)
コメントへの返答
2015年12月31日 13:40
ゴッド様仕様車・・・無敵すぎます(はぁと)

よーし!私が張り切ってクレヨンで!
・・・ウソですゴメンナサイ。

ダンナーが、1人で二階の作業部屋でいっこいっこエアブラシで塗る様は、まるでニーt・・・職人の様でした!
2015年12月29日 22:42
こんなん、もちろん『いいね!』ですよ!!
コメントへの返答
2015年12月31日 13:42
ありがたきお言葉~!!!

まだダンナの本気はこんなもんじゃないだろう・・・?最終形態をみせてくれよ・・・?と挑発していますw

肝心のオネーサンはまだ手つかずなんです。
かわいいナイスバディのオネーサンになるといいな。。。
2015年12月30日 9:41
来年はこれにする前ふり?
コメントへの返答
2015年12月31日 13:45
しないですよ~~~~!!!

でも、クルマの事故騒ぎで、旧ミニもいいな・・・と浮気心を出しちゃってたのはここだけの話。


でも、クルマいじりを少しだけですが自分でもやってたからか、シャシーとかが見覚えあって感動!
なので、これで勉強するんで、来年は上さん号の整備も手伝えますよ(にやり)!
2016年1月6日 11:00
イイ仕事してますねぇ!

というほど、細かい仕事ぶり・・・
うちにもスープラのプラモあるのですが
箱に入ったままです・・・(´・ω・`)

エアブラシまで持っているとは
昔はかなり本格的にやってましたね?
コメントへの返答
2016年1月10日 19:03
ダンナー世代は、ガンプラ世代なのでみんなできるのじゃないかと思っています(真顔)

そん時の遺物のエアブラシでしたね。。。

スープラもプラモで出ているんですね~?
もちろん作るとなったら、Loozerさん仕様車にするんでしょ・・・?
(と、ハードルを上げてみた!)

プロフィール

「よ、4年ぶり…!?」
何シテル?   05/28 04:30
あさ@148です。よろしくお願いします。H25の春から乗り始めたまだまだ新人です!! 毎日ごきげん♪でロードスター楽しんでいます♪ 初めてのスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LANDSCAPE 渋峠 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 07:48:48
三菱 4G63 ターボ 搭載 の レンジローバー イヴォーク !? Ⅱ : 中国 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 11:01:38
ブヨ避けハッカ水スプレー作成はコチラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:20:40

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
前車よりも年式が古い車に乗り換えました。 あまり人気があるとは言えなかった運命の車ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターNA8Cに乗っています。 H8年式 Sスペシャル タイプII ...
フィアット 500 (ハッチバック) きいろ(ダンナー車) (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても屋根の空くスカイドーム仕様がほしくて、当時日本にはサンルーフが無かった為に並行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation