• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

新アコード発売

新アコード発売 ディーラーでブレーキパッド交換中です。
新アコードもう展示されていました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/04 11:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

涼を求めて
ハルアさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 21:32
やっぱり全幅は大きかったですか?
アコード、インスパイア、レジェンドの全幅がほとんど一緒というのは、いかがなもんでしょう。

日本市場はどーでもいいのでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月4日 21:50
レジェンド1845mm
アコード1840mm
でかいです。
止まっているのを見たときには
インスパイア?と思ってしまいました。 逆に考えるとこのボディに2.4Lエンジンで良いのか?が、、
2008年12月4日 22:21
私も火曜日の夜、別のディーラーに置いてあるのを走りながら見ましたが、
とても大きく見えました。フェンダーアーチの太さがよりそう感じさせてるようです。

ホンダのセダンは最近、ますます車格感が曖昧になってきましたね。

しかし、アコードなかなかカッコイイですね。
コメントへの返答
2008年12月4日 23:41
フロントから見るとHONDAであること以外はよほど知っている人でなければ見分けがつかないでしょうね。 そういう点ではHONDAは成功したのかな? 
価格順に乗り比べるとどこで手抜きがしてあるかなどで車格が判りそうですが他人から見ると安い車か高かは分かりづらくて損な気分になることもありそうですね。
 前モデルから引き継ぐリアのさっぱし感が好きです。
2008年12月4日 22:22
今日、ナビの件でディーラーに行って来ました。
納車用かな? ブルーのが置いてましたよ~

すんごく格好良かったです!!
コメントへの返答
2008年12月4日 23:50
コバルトブルーっと言う新色でしょうかね。 来週試乗が出来るそうなので早速予約しておきました。
 前モデルの(TypeSだったかな?)パドルシフトが非常に小気味よく決まっていたので新アコードがどうなっているかとても気になります。

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation