• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

横浜の某タワーパーキングにて

横浜の某タワーパーキングにて 3ナンバー車両はこちら。
と案内された駐車場でしたがタイヤ幅は、あと2cm(だけ)の余裕でした。
ガリガリはしないで済みましたが次回利用することは無いでしょうね。
パーキング場所には困りますよねぇ、、レジェンド(^-^;
ブログ一覧 | レジェンド | モブログ
Posted at 2009/11/18 17:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 18:19
純正ホイールなら余裕なんでしょうが、
やはり3ナンバー対応とは言っても厳しいですね、1845mmは(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 19:39
都内の良く行く場所では大体停まる場所を決めていて幅広対応のタワーも覚えていたりするんですが、初めての場所では困ることが良くありますよね、、
 平地に接地型のコインパーキングも結構幅が狭いものがあってがりがりしないか緊張しちゃいます(^-^;
2009年11月18日 20:32
正面の鏡を見ながらでも難しいですよネ
パーキング側で入れてくれる所がありましたが、おそらくレジェンドなんて殆んど乗った事がないと思うのに、神がかりのように左右均等に停めるので驚いた事がありますw
コメントへの返答
2009年11月18日 23:39
サイドミラーとリアモニターを使うようになってからバックが異常に下手になった気がしてます(笑)
(歳のせい?(^^;)
天才車庫入れドライバーはおそらく今までの経験上運転席側でこの程度ならば助手席側もばっちりと言う覚え方をしていると思うのですが、それでも長年の経験の積み重ねなんでしょうね、、
2009年11月18日 23:11
過去2回、入れようとして入りませんでした。
全幅1800mm以下と書いているところはやはり無理ですね。
コメントへの返答
2009年11月18日 23:41
タワーの190cm幅をいくつか見つけてそこへ入れるようにしているのですがなかなか無いんですよね、、
 はじめての場所は最悪です、、
2009年11月19日 4:14
おはようございます。

関西でもKB1は珍しいから『センチュリーやセルシオが大丈夫だから大丈夫っ!』っておっちゃんに言われますよ!(汗)

大阪市内でも絶対安全っ!ってところは少ないですね・・・。

BBSで2センチトライアルは絶対にしたくな〜い!!

運転、お上手なんですね!
コメントへの返答
2009年11月20日 2:00
東京でもレジェンドが安心して入れるタワーパーキングは10%以下でしょうね。
190cm幅ならまず大丈夫なんですが、扁平タイヤだと台座の方が高さが高いのでそこにガリッとすることもありますよね。
パーキングのおじさんはタイヤが擦れても入ればOKと見ているようなのであまり信じられませんしね(^^;
 文明の力を使うほどに運転が下手になってきているのでこれ以上良い車には乗らない方が良いのかも、、(笑)

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation