• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

東日本大震災 オペレーション・クルマ仲間たち-活動車輌

東日本大震災 オペレーション・クルマ仲間たち-活動車輌明日からの活動車両(FIT Hybrid)
VWからも明朝サポート車両が到着予定です。

FIT 震災活動ボランティア車輌
FIT 震災活動ボランティア車輌 posted by (C)LS-Silver

FIT 震災活動ボランティア車輌
FIT 震災活動ボランティア車輌 posted by (C)LS-Silver
Posted at 2011/04/19 21:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災ボランティア | 日記
2011年04月19日 イイね!

春の一枚

Posted at 2011/04/19 11:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2011年04月19日 イイね!

麺の坊 砦 (新横浜ラーメン博物館)

麺の坊 砦 (新横浜ラーメン博物館)新横浜ラーメン博物館に 2011/4/17 開店の 「麺の坊 砦」さんに伺いました。
博多一風堂の流れをくむ豚骨主体のラーメンです。
食べたのは、砦ラーメン(¥750)
麺は太麺細麺が選べます。

ちょうど待ち列もなく店内に入店。
地下一階の真正面にあった 荻窪春木屋さんの跡地に入店です。
砦は、渋谷(初台)に店があり特に女性客に人気のおしゃれ店ですが
こちらはやや狭めと言う事もあり、本店の「女性客に人気」とはちょっと違うようになりそうに思いましたがさてどうなるか? 店員のサービス気の使い方は非常に良く感じましたが。

麺の坊 砦  砦ラーメン
麺の坊 砦  砦ラーメン posted by (C)LS-Silver
麺の坊 砦
麺の坊 砦 posted by (C)LS-Silver

こちらは明日(4/20)開店の「2代目げんこつ屋」
開店準備に忙しそうでした。
IMG_2125
IMG_2125 posted by (C)LS-Silver


Posted at 2011/04/19 11:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月18日 イイね!

静岡県 桜 (富士霊園)

静岡県 桜 (富士霊園)久々に神奈川のKB1仲間と朝のドライブです
今回は桜満開の富士霊園
まだ七分咲。
ほとんど散り始めていませんでした。

その後は三国峠を通って
秋のKB1オフを行うエクシブ山中湖へ。
ちょこっと中を見学して山中湖で朝食解散。

私は道志道を通って帰ってきました。
軽く走るのに楽しいドライブコースでしたよ!

P1000902_org
P1000902_org posted by (C)LS-Silver

P1000883_org
P1000883_org posted by (C)LS-Silver

P1000885_org
P1000885_org posted by (C)LS-Silver

P1000900_org
P1000900_org posted by (C)LS-Silver

P1000926_org
P1000926_org posted by (C)LS-Silver

P1000946_org
P1000946_org posted by (C)LS-Silver

P1000920_org
P1000920_org posted by (C)LS-Silver
Posted at 2011/04/18 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月17日 イイね!

東日本大震災 県外ボランティア募集中止


おしらせ(災害ボランティアセンター)
2011年4月16日 15時48分
亘理町災害ボランティアセンターからのお知らせ

5月1日から、県外ボランティアの募集を中止します。
なお、その後、ボランティアの数が不足した場合、再度募集します。


宮城県亘理町の災害ボランティアセンターからの案内が昨日出ていました。
ボランティア側に不都合があって迷惑になっているのか?
単に復旧作業は現地だけで賄えるという判断なのか?

見物気分で来て欲しくない、、ということか???
(そう言う人ばかりではないと思いますが)

一般的には
被災から1ヶ月を過ぎると復興期
(・外部からの支援活動から、地元の復興力による重点的・経済
的な活動へと変化する時期。)

となっているので
そういうことを表しているのだとは思うのですが

現地を見ると大丈夫なのかな?と考えてしまうことの方が大きそうです

ただし、現地では被災住宅の家財を盗まれると言う事が
非常に多くなっているようで先日、瓦礫撤去作業をお手伝いしたお宅も高価なものだけが無くなっていると嘆いていました。
こういうことも影響しているのでしょうか、、


ちょっと(かなり)複雑な心境ですが、、
ガンバレ東日本ですね。
Posted at 2011/04/17 03:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation