• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月08日

リコールの連絡(車ではありません)

リコールの連絡(車ではありません) 久しぶりの投稿ですが、車はまったく関係ありません。
物持ちの良いぴよ家だから起きる事かもしれません。

遅い昼食を二人で食べ始めたら、どこかで鳴っています。
お互いに自分の携帯とは思っていませんでしたが、かばんの中に入った家内の携帯でした。
見たことの無い0120で始まる番号からの着信でした。
一瞬?と顔を見合わせるも通話を押しました。

結論、我が家の電子レンジのリコールのお知らせでした。
2004年製造で2008年からリコールが始まっていたようです。

家内の携帯番号はこの電子レンジを購入した時から現在まで同じです。
ユーザー登録なんて(たぶん)していません。

疑問その1
どうやって携帯番号にたどり着いた?
購入した電器店?
そこの会員ではないようです。
宅配伝票?何年保管されるのだろう。

疑問その2
なぜリコールが発生してから10年以上が過ぎて今さらの連絡?
番号にたどり着くのに時間が掛かった?
掛けても出られなかった?

疑問その3
このリコールにどれだけの費用が掛かるのだろう?
リコール対象は88万台!
リコールの理由は以下のとおりです。
対象製品において、電源コードセットの製造時に何らかの不具合があり、接触不良から発熱し、酸化銅が徐々に生成されたことによりジュール熱が増大して、それがスパークして電源コード被覆が発火し、その炎が冷却用ファンに延焼して火災に至る事故が判明したため。

電源ケーブルの交換がリコール対策のようです。

しかしながら我が家のように電子レンジの機能を使うだけでは問題は発生せず、グリルやオーブンの機能を使うと問題が起きる場合があるようです。

実際に地域の販売協力店の電気屋さんから技術員が来るとなると、その時間給が必要だし、土日に電話をかけるコールセンターのお姉さんの給料も必要だし。
1台の交換が5,000円だとしても、全数を交換したら44億円!
これを10年以上かけて毎年の損失として処理するのでしょうか。

車と違い単価も利益も少ないと思われる我が家の普及型の電子レンジですが、販売時にメーカーに入った利益は全部このリコールで消えるのかなあ?と感じています。

ところで皆様の御家庭では電子レンジを何年で買い替えますか?
現在16年が経過していますが、我が家はまだ使い続けます。
というか、壊れるまで使うと思います。

よその家庭は違うのか?

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/02/10 20:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

おはようございます。
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年2月10日 22:08
こんばんは!

私の使っている電子レンジは一人暮らしを始めてからずっと使っているので、今年で15年目ですね。

今のところ不具合もなく、あと何年働いてくれるだろう(´・ω・`)??

洗濯機も同じ年数で、昨年不具合が出ましたが、何故か復活しています 笑
コメントへの返答
2020年2月10日 23:44
それでも我が家よりは気持ちだけ新しいですね。

たぶんお互いに使える物は使うタイプか?
昔頂いたコメントで学生時代の軽のタイヤの話を書いていましたよね。
回りから止めろと言われたという。

スタッドレスではないので、もう少し使います。
2020年2月11日 9:45
当然、壊れるまで使います(キッパリ!)

前の電子レンジは、私がパンを温めようとして、針金がついたままパンを入れて壊れました (TдT) ウゥ… そんなに古くはなかったのに・・・
コメントへの返答
2020年2月11日 12:17
仲間!
壊れるまで使いましょう。

針金が付いたパンって、なんで?針金が付いているの?と思うのですが。

火花があがるのでしょうか。
それで壊れちゃうのですか?
知らなかったです。

プロフィール

「@まつ~ 再ログインが必要になったら、アカウント連携してください。
これからも投稿をお待ちしています。」
何シテル?   05/26 22:50
ぴよ子彦です。 2013/07/13(土)にリーフが納車されました。 みんカラには初めての登録です。 私ぴよ彦と妻ぴよ子の車に関わるあれこれについて、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不具合処置:AQUOSカメラ「エラーが発生しました。終了します。」の対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:25:18
週末ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:22:11
ken19さんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 23:21:00

愛車一覧

日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
2018年6月登録の試乗車あがりの中古車です。 納車時の走行距離は3,120kmでした。 ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
2013/08/22に4万Km越えたスーパーカブがやって来ました。 これからはサブ?とし ...
BMW K100RS 4valve BMW K100RS 4valve
2005年に中古で購入。しばらくは乗っていましたが、現在は置き物になっています(T_T)
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
例のごとく、乗るだけ乗ってWAXと洗車は縁の無い車でした。 この車で、冬のFFはチェーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation