• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ子彦のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

乗り替えます! AZE0からZE1へ。

2013/07に6月登録で新車でやって来た我が家の中期AZE0リーフですが、7年近く経過して現在およそ8万6千km。
距離は大御所の皆様には遠く及びません。
しかし走行用バッテリーは去年の秋から8セグメント。

短距離の走行が多いから?
Arizonaのような過酷な高温環境だから?
外れを引いた?
(サスペンションについては間違いなく外れを引いた、と思っています。新車の時からの異音がいまだに治っていませんから。)

今年の6月の車検で走行用バッテリーの交換も含めて100万円?と考えていました。




これは久しぶりに2日連続して私が休める、けれど外出自粛のお願いが出ていたぴよ家の出来事です。
(ここ1年、本当に48時間の休みが無いです。)



そこへ悪魔のささやき。

ZE1は今年の2月にマイナーチェンジしたのですが、マイナーチェンジ前の在庫車を買いませんか?というDMが3月始めに届きました。
はい、無視していました。

さらに3月半ばにまたDMが届きました。

少し買い替えに揺らいでいる自分。
そんな高い車は買えない、という考えの家内。

リーフは基本的には家内の1日往復35kmの通勤の足です。
1ヶ月に20日で700km。年間8,400km。
7年で58,800km。
差の3万km弱は、遠出と休日の近所です。

番外
コロナウィルス感染者0の一ノ関でお会いしたお二人、またお会いしたいです。



何シテル?で投稿しましたが、3月20日から22日の三連休の真ん中の土曜の21日の夕方に、DM持ってディーラーに行きました。

買わないつもりでも頂いた見積書で、私は悩んでいました。

翌日22日の日曜の午後にみんカラの何してる?に投稿した直後に、担当のCA(カーライフアドバイザーの略?)から電話がありました。

次世代からの補助金を引くと、ぴよ彦さんの場合は総支払い額はこれでいかがでしょうか?
(ソリッドカラーの黒が欲しかったのですが、その在庫車は確保していた別の店舗の方が契約をまとめたので、リストから消えていました。)

既に罠にはまっている?

ぴよ彦:1時間以内に結論を出します。と返答しました。



ここから見積り額の負担割合で家内と交渉。
中略。


私としては負担割合に?はあるのですが、今がタイミングだったのかなあ?
これが人生で最後の新車?
などと考えて、CAの方に買います!と電話しました。

24日には全額振り込んで現在は納車待ちです。


AZE0のデザインで走行用バッテリーを40kWhにレトロフィットしたリーフ見たかったです。

日産の中の人は見ているのかなあ?
レトロフィットをお願いいたします。



Posted at 2020/04/17 01:39:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | Leaf | 日記

プロフィール

「@まつ~ 再ログインが必要になったら、アカウント連携してください。
これからも投稿をお待ちしています。」
何シテル?   05/26 22:50
ぴよ子彦です。 2013/07/13(土)にリーフが納車されました。 みんカラには初めての登録です。 私ぴよ彦と妻ぴよ子の車に関わるあれこれについて、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

不具合処置:AQUOSカメラ「エラーが発生しました。終了します。」の対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:25:18
週末ライド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:22:11
ken19さんの日産 リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 23:21:00

愛車一覧

日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
2018年6月登録の試乗車あがりの中古車です。 納車時の走行距離は3,120kmでした。 ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
2013/08/22に4万Km越えたスーパーカブがやって来ました。 これからはサブ?とし ...
BMW K100RS 4valve BMW K100RS 4valve
2005年に中古で購入。しばらくは乗っていましたが、現在は置き物になっています(T_T)
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
例のごとく、乗るだけ乗ってWAXと洗車は縁の無い車でした。 この車で、冬のFFはチェーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation