• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sugi_Chrome__の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2015年9月21日

ナンバープレート隠し~制作~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ですが、ナンバープレート隠しを制作してみましたw

作業に入る前に色々と調べてみましたが、100均で板を買って→シート貼→ステッカー貼→配線止め金具取り付けって感じが多かったです。

自分は、会社にステンレスの端材があったので貰ってきました~笑

使った物...
・ステンレス板
・ロゴ用紙
・カッター
・エーモン配線止め金具
・スプレー 等


作業ですが、まずステン板にロゴ用紙をマスキングで固定。
2
次にカッターで切り抜いていきます。

この作業は、前にupしたステッカー制作の時と同じですw
3
切り抜けたら、ステン板の養生をゆっくり剥がしていきます。
4
剥がし終わったら、こんな感じです~

これだけでも綺麗です(-□-+)ニヤw
5
次にスプレーで着色!

今回は、つや消し黒を使いましたb
6
乾いたら、残りの養生もゆっくりと剥がして表面は完成!!

写真はありませんが、最後にステン板の裏に配線止め金具をグルーガンで付けて終了~ε=(・д・`*)ハァ
7
実際に付けてみましたが、サイズもバッチリw

見た目も思ったより良かったです!


付けてみて思ったんですが、この方法で自宅の表札とか作ったら売れるんじゃないか!?笑
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月21日 22:30
ステンシルしたのか! かっこいいな(*´∀`)
コメントへの返答
2015年9月22日 19:38
やっぱり、100均とは違って高級感があるよ笑

プロフィール

Sugi_Chrome__です! 基本マイペースに更新していくつもりですw 自分、車の知識はまだまだですが車(DIY等)好きで暇な時に色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー シートバンジーコード風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 23:05:00
ナビ異音揺れ対策部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:57:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボⅦを乗り始めて「7年」経ちましたヾ(*´∀`*)ノ 前から乗りたかった車の1つ! ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム L175 一番最初の愛車です。 約2年間乗りました~ エアロパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation