• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

msk73の愛車 [アウディ Q5]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

オーバーフローホース、ジョイントアダプター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日のクーラント漏れで応急処置してあったオーバーフローホースを部品が届いたので交換しました。
⭕️のジョイント部のクリップを上にあげて引っ張れば簡単に抜けると思ってましたが固着してなかなか抜けなかったのでマイナスドライバーでこじってやっと切り離す事ができました。
2
古いホースを抜き取るのは簡単でしたが新しいのを組み付ける時は各種ハーネスの下側のスペースに余裕のない場所にホースを通す為苦労しました。
ハーネス類を外せば簡単に変えれそうでしたが仕事に行く前の短時間で作業完了させなければならないので引き抜いた逆の手順で取り付けを行いました。
3
ホースを外すのならついでにジョイントアダプターも水漏れ対策として変えようと思い、プラスチック製の物からアルミ製の強化アダプターを取り付けました。
4
このアダプターがエンジンやクーラントの温度でボロボロになるみたいですね。
maniacsの商品で6000円くらいでした。
5
外したホース。
品番は06L121081E
いつものアリエクスプレスでの注文をやめておいて純正品で交換しました。
6
外したアダプター。エンジンの高温にさらされる場所にプラスチック製では劣化して当たり前。少し高かったがアルミ製の強化品に替えておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

投稿したつもりが送信してなかったバッテリー交換

難易度:

緊急、緊急…運転席ドアハンドル内側ワイヤー交換

難易度:

クーラント漏れ

難易度:

原因不明のエアもれ

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

右フロントシャフトブーツ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Mクラス ウォッシャータンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1928340/car/1680325/6153652/note.aspx
何シテル?   12/27 23:21
w163ml320から乗り換えました。燃費が同じ四駆のsuvでも倍近くになったのがいいところかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:19:59
純正 ホースバンドクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:00:49
unknown アンドロイドナビ12.3インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 18:53:40

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
メルセデスのw163ml320から乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
メルセデス・ベンツ W163 ML320を所有してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation