• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy0414の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

ステアリングリモコンアダプター アルコン直結タイプの取り付け 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
やっと整備手帳に載せることができました。

いやー、自分の取付不良で動作するようになるまで時間がかかりました。

接続するステアリングリモコンアダプタ アルコンコネクト(直結タイプ)
品番GAP-MBO05です。

ナビ装着時は、接続時の施工不良で、接触不良で動作しませんでした。
2
ナビ装着と同時に取付ましたので、ACCはナビの接続コネクタから取りました。
3
ステアリングリモコンアダプタ本体かはの配線は以下の通り。

黒 GND
赤 ACC(ナビの配線から)
黄 ステアリングスイッチ(+)車体側コネクタ若草色へ
茶 ステアリングスイッチ(-)車体側コネクタ桃色へ
あとプラグをナビに差し込んで完了。

取説の通り、電源をACCにしてアダプタの基盤のLEDにて動作確認をするのですが、赤色点灯、緑点滅から消灯までは問題なし。
次にステアリングSWを押すと緑LEDが点灯とあるのですが点灯せず。

結果、ステアリングスイッチは動作せず。
説明書のトラブル判定等を実施したり、接続の目視確認するが問題ないように見える。
一旦、ステアリングスイッチでの操作を断念し、後日確認することにした。

コレが原因の画像です。
動作しない原因がわからず、目視の確認は何回か実施してみたが、日数ばかりかかるので、メーカーへこの画像を添付して問い合わせた所、接続コネクタ使用誤りを指摘していただきました。
同封の赤の接続コネクタを使用したのですが、コレは太線用の接続コネクタで、本来は白の細線用の接続コネクタを使用しないと接触不良を起こします。

実際、コネクタを外して確認した所、車体側ケーブルは太線のためコネクタにきっちり食い込んでいましたが、ステアリングアダプタ側の細線のケーブルは被覆が食い込んでおらず、接触不良を起こしていました。
4
メーカーから指摘していただいた通り、同封の細線用の白色配線コネクタを使用して分岐した所、ばっちり動作しました。

いやあ、日数、時間かかりましたが、素人DIYなんで、まあしょうがないですね。

ステアリングスイッチにて、ボリュームのアップダウン、SEEK、MODE切り替えが出来るようになり、便利になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDテープ配線外し(仮)

難易度:

デイライト+追加

難易度: ★★

オイルキャッチタンク設置

難易度: ★★

シフトノブ cleanup

難易度:

ドアミラー不具合

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

関西弁の抜けないジジイです。 2023年3月19日 ハリアーが納車されました。 弄りはカミさんに内緒でコソコソやっていこうと思います。 車歴(バ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムキムキ💪金属剥き出し部分を隠そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:30:27
メッキドアハンドルに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:29:20
メッキドアハンドルに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 22:26:58

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2023/03/19 デイズからの乗り換えです。 2021/12/05 ハリアーZ契約 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
カミさん用です。 2023/5/13発注、2023/11/4 発注後約半年で納車。 [ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ヴォクシーからの乗り換えです。 [ボディカラー] ホワイトパールクリスタルシ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
いつの間にかハイウェイスターの車種が追加されていたので、デイズの愛車紹介を削除しこちらに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation