• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momita55の"もみ弐号機" [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2017年11月11日

【整備録】アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
H29.11.11 ODO:126886km

インチアップ+タイヤ新調のため、あと車検の際にテンションロッドを純正に戻したりで、ここらでもう一度アライメントの調整が必要と思われましたので。

※見た目は良いからとにかく立ててくれ!で調整してもらいました。内減り嫌なので。
2
作業は埼玉県川口市のKTSファクトリー店さんにお願いしました。

¥10000弱でアライメント測定と調整までやってもらえるので、年に1回やっても良い位です。
(さすがに予約みっしりですが・・・)

※R34のヒトも同時にピットインされており、他も改造車ばかりでチューニングカー気分を味わえました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ジャッキ故障

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

夏タイヤに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

momita55です。よろしくお願いします。 主に車両整備の備忘録として考えてますが いつかどこかでどなたかのお役に立てれば幸いです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 23:00:58
DYデミオのプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 22:33:10
自作イグニッションアース仕込みましたYO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 02:24:33

愛車一覧

日産 ステージア もみ弐号機 (日産 ステージア)
FRの・・・はもういいですね。何も言うことなく2代目です。 △1 H26.7.8 仕様 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
レグナム(4駆)に乗っていましたが、FRの操縦性が忘れられず2駆ステージアに戻りました( ...
マツダ デミオ デミたま (マツダ デミオ)
”今しかマニュアル車に乗るチャンスが無いから”、だそうです・・・どうした、嫁w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation