• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumekoの"インプレッサくん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

ドライブレコーダーの取り付けDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッケージングはこんな感じ、専門店モデルなのでこんな所ですかね。。。
2
はじめにベースの貼り付け。ルームミラーの後ろに隠したかったので、こんな所ですね。ここだと車検証のステッカーがモロに映り込みそうですが、見た目重視でwww
3
配線はこんな感じで出しました。モール内にはすでにETCとセキュリティーの配線が通っているので、大変なことに・・・www
4
普通はここでAピラーの取り外しを見せるのでしょうが、皆さん紹介しているし簡単なので、天邪鬼な私は載せません。エアバッグの蓋を外して、中のねじを取って、引っ張るだけです。Aピラーの下から1/3位の場所にクリップが1つあるだけです。あとはダッシュボートの右の蓋(これも引っ張るだけで取れる。)を外して、適当に配線を中に通して、シガーソケットのそばから前に出すだけです。特に問題なく付いていますが、次に控えているSIドライブオート化ユニットの時にもう少し足元をいじるので、その時にきれいにタイラップ留めします。今は適当に他の配線に絡ませて、ペダル側に落ちないようにしてあるだけ。ドラレコはセキュリティやETCと違って、外す可能性が多分に有るので、そんなに本格的には付けなくて大丈夫でしょう。また12V→5V変換は面倒なのでACC電源から変圧して取る人は少ないのでしょうね。12Vならヒューズから取るけど。。。
5
ほら付いた。正味30分、正直難易度1のDIYですよ。ミラーの裏にバッチリ隠れます。但しちょっと気になるのは、車検は大丈夫なのかな?上から20%以内って、そもそもWRXstiはミラーの位置が大分下の方なので・・・まあ車検通らなかったら強力両面テープを剥がす苦労が発生する位だけど。。。そうそう、小さいですが、予想通り車検証のステッカーが右上に映り込んでいます。
6
目線からの画像だとこんな感じ。ミラーの裏に完璧に隠れるので運転中の視界は全く影響しません。しかしながら・・・ミラーは合わせた状態でほとんど動かせません。(ミラーとドラレコのクリアランスは1〜2ミリ)、あとミラーに隠れて液晶が見えないので、時々映ってるか確認しないと心配になります。そうそうMicroSDカードは32Gbyte(Class10)の東芝製をブチ込んだので、メモリの信頼性は上がってるかな。あと小技で電源コードをステーにタイラップ留めしています。ケーブルのずれ防止です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Airtag消滅事件!

難易度:

ドラレコ増設

難易度:

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

【備忘録】CLIFFORD G6点検 バックアップサイレン交換

難易度: ★★

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

カーセキュリティシステム部品交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「速さは衰えずw http://cvw.jp/b/192862/42447662/
何シテル?   01/26 22:35
最近SUBARU WRX STI SpecCを購入してみんカラを更新してみました。車もMINIからAUDIに変えてAWDに目覚め、今はWRX-STIです。仕事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メモ】バルブ一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 09:14:46
【メモ】WRX STI 自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 08:59:30
【メモ】DTC表示モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/31 08:58:51

愛車一覧

スバル WRX STI インプレッサくん (スバル WRX STI)
検索掛けると結構みんカラに引っかかるので、私も再度登録してみました。2013年12月27 ...
KTM 125Duke デュークくん (KTM 125Duke)
こちらが現在のサブバイク
BMW S1000R にしやんⅣ世号 (BMW S1000R)
最近、思い出したようにたまにみんカラを見るので登録しましたw
日産 マーチ 日産 マーチ
何しろ50km/hまでの車だった印象があるな~、東名でノンターボの軽に煽られたことあり・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation