• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニクタの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2019年6月21日

エンジンフード その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1人作業なのでキズを付けずに
取り付けるにはブランコです
2
新品のヒンジにはスタッドボルトは
付いていますがナットが
付属してません
3
使い回すにはきちゃないので
アンバーピースでメッキ品です
サイズ1/4-28山

https://www.amberpiece.com/bolt.htm
4
キーロックも新品にします
付いていた物との違いはないか確認
以前の教訓から学習しました
5
(>◇< ) アウト!
やはりありました
ワッシャサイズがでか過ぎです
これではボディーにハマリマセン

小さなワッシャに交換です
6
右に回してロック状態で使用します

フタの裏側に出ているポッチが
邪魔して左右どっちかにずれますね
7
削ってやった

あぁ!!わかったかも、このポッチ
左でロックの使用者もあることを
考えるとポッチは削って凹みに
合わせろと言う事なのかも
8
小さなワッシャに付け替えて
ギリギリです

付いてたワッシャならハマリマセン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

ダッシュパネル製作

難易度: ★★★

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

終わらないハーネス刷新作業😂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗れるプラモデルが欲しい方におすすめです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
故障を楽しめるようになったら一人前
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation