• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニクタの愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

LOTUSレターその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

変に湾曲しているし、フィットしてないと思いながら取り付けましたが
やっぱ変です隙間ありすぎ
エランのリアフード用を流用かな
2
削ってやる(ノ`△´)ノ
差込ピンが無くなるので
マーキングしときます
3
電動サンダーで簡単に平らに出来た
けど、これで貼り付けて終わりだと
なんだかな~
4
いいですね~光るエンブレム
5
LED3mmの光源で
光るレターにします
6
ピン穴に合う位置にLEDを
基盤に配置し、2つでは光源が
不足ですのであとで追加します
Tなら真ん中に1つ追加です
7
既存のフードのピン穴に入るかテストしてから穴追加していきます

Lの基盤は完成、L文字も違いが
解るでしょうか
8
黒のスチロール板にセット
とりあえず白でテスト
綺麗(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗れるプラモデルが欲しい方におすすめです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
故障を楽しめるようになったら一人前
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation