• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak2のブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

チューニング備忘録

今回 ガレージホリノさんにお願いしたチューニングメニューを備忘録として。 エンジンチューンについては別途書く予定なので それ以外の部分を。 1) ラジエーター交換+ラジエータホース交換 (Flex 放熱塗装v3+JAEパイプセット) 2) LSD交換 (CUSCO type RS 1.5 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 12:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング/パーツ | クルマ
2013年11月05日 イイね!

ブレーキ警告灯

ブレーキ警告灯
4ヶ月ぶりに車が戻ってきた。 6月29日に各種パーツの取り付けとチューニングをお願いし 8月末の納車が9月末に伸び、10月半ばに伸び、10月末に伸び… 最終的に11月1日に退院となりました。はぁ、、永かった。。。 チューニングの結果には 概ね満足してるんですが、 右コーナーでブレーキ警告灯がつく ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 00:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月30日 イイね!

秋の小川山

秋の小川山
秋晴れの小川山でクライミング 夕方のトライで ロッキーロード 5.12a をRPすることができた。 写真はアプローチ途中にはえていたベニテングタケ たった一週間で、こんなに大きくなってました。
続きを読む
Posted at 2013/09/30 11:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Climbing | スポーツ
2013年09月14日 イイね!

EPSILON LAUNCH !!

EPSILON LAUNCH !!
3度目の正直? EPSILONが 2013年9月14日 14:00 無事に打ち上げ成功しました。 しつこく鹿児島まで観にいったかいがありました。 ロケットロードが消える余韻を楽しみつつ、今度はH2Bが観たいなぁと すでに妄想を膨らませています。
続きを読む
Posted at 2013/09/15 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | 趣味
2013年09月13日 イイね!

EPSILON (今度こそ)

EPSILON (今度こそ)
8月22日の打ち上げは、事前テストで配線ミスがみつかり延期 8月27日の打ち上げは、打ち上げ19秒前に姿勢制御にミスが みつかり延期 (センサー読み出しタイミングのエラーで、姿勢に問題は なかったらしい) 9月14日、今度こそ 打ち上がることを期待して、、 今晩から、鹿児島へ弾丸ツアーいってき ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 11:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | 趣味
2013年08月28日 イイね!

EPSILON 打ち上げ (中止)

EPSILON 打ち上げ (中止)
次世代固形ロケットEPSILONの打ち上げを観に、 8月22〜27日の日程で、鹿児島県に行ってきました。 打ち上げ場所は、内之浦宇宙観測所です。 幸運にも26倍の倍率をくぐりぬけて、発射点が見える宮原一般見学所の抽選に当たりました。 結果は、、まさかの点火19秒前に姿勢制御系にエラー(詳し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 16:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙 | 旅行/地域
2013年08月05日 イイね!

CACAZAN DDR-070

CACAZAN DDR-070
Exige用にドライビンググローブを買いました。 サーキット以外ではグローブしない派だったのですが、 新規に購入したステアリングは、握る部分がスェードなので 素手で運転すると カピカピになってしまうと聞き、 じゃグローブするか〜 どうせなら、、 以前から興味のあった CACAZAN で作ってもらう ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 09:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング/パーツ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

山梨 シークレットエリア

山梨 シークレットエリア
友人と、山梨のシークレットエリアへ。 きれいな岩塔に引かれた二本のライン。 どちらも 11d だと伝え聞いたので、左のカンテ沿いのラインからトライ! が、なんとボルト3本目から先へ進めません! 裏から回り込んでTR をはってムーブわ探るも、解決できず…… 久し振りのド敗退となりました(T_T) こ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 21:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Climbing | スポーツ
2013年08月01日 イイね!

点火プラグ

点火プラグ
私の Exige は中古車なので、プラグもいつ交換されたのか、さだかではない。 # 点検記録簿みれば載ってるかもしれないけど、ちゃんと読んでない (^^;; どっちみち、サーキット走るんだから標準熱価ではダメなんじゃないか? ということで、プラグを交換しようと思い少し調べてみた。 まずは ノーマ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 12:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング/パーツ | クルマ
2013年07月30日 イイね!

Wheel 選定

Wheel 選定
Elise/Exigeのホイールってそんなに選択肢がないですよね。 候補の緒言をまとめてみました。 取付面-Oリム の数値が大きいほど面一となります。 ※ TE37 for LOTUS は残念ながら生産中止のようです ※ 画像は前に乗っていたFD3S + RE30 です :) ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 11:03:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング/パーツ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1929523/42636986/
何シテル?   03/22 15:05
岩登り(Free Climbing)とモータースポーツをこよなく愛するおっさんです。 筑波サーキット(TC2000)に2ヶ月に1度の頻度で出没しますので、みか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イモビ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 18:06:32

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2013年6月 中古の MY2007 Lotus Exige (2ZZ-GE)を購入しま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 生産中止のニュースを聞き、最終型に買い替えることを決心。type RZ から ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知り合いから購入。ジムカーナの千葉戦や神奈川戦に積極的に参加していた。所属チームは Dj ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
MAZDASPEED製ロールバー、バケットシート、オーリンズ、etc 比較的ライトチュー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation