• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

全国オフの準備 ③

さて、全国オフに向けての準備は続きます。

今回はカーペットとトランク内のことを。

カーペットは以前自分で作ったものを使っていました。これは100均で買ったマットをカットしたものです。しかしこのマット、既に汚れてきていますし、どうにもペラペラで情けなかったんです。右が運転席。左が助手席。同じマットなんですが、色が違うのは、片方を表裏間違えてしまったからです。2枚目の写真を見ていただくといかにペラペラかわかると思います。





作りなおすにあたり今回購入したのが、これ。



カーマで1100円。前回は運転席助手席で合計200円だったので随分とVIP仕様です。今回のこのマット裏にゴムがついており、いぼいぼもあります。とってもマットという感じ。





これを前回苦労して作ったマットに合わせてカットするだけ。あっという間にこの通り。左の二枚が新しいやつです。この写真ではいかにきれいかがわかりませんが。





これを車に敷くのですが、助手席はこのマットに慣れていない方が座るので、乗りこむ時に斜め方向に摩擦力を掛け過ぎずらしてしまいます。よって、100均で買ったすべり防止のネットを引いてからマットを敷きます。




運転席はそのままおもむろに。




という感じ。上々の出来です。表面の起毛具合もいい感じでとってもVIP。




さて次の微調整はこれです。この写真では相当わかりにくいのですが、私のセブン号のトランクが内側から叩かれたように膨らんでいます(指で押さえているあたりなんですが、全く見えませんね)。これは中入れている物が、スポーツ走行の際にトランクの内側にあたり、叩き出した結果ですね。。。とってもショックです。




ですので、内側にクッションを貼ることにしました。購入したのはカーマにあった「安心クッション」なるもの。意外に高級。1本900円くらいしました。今回は2本購入。写真は一本の半分くらいの長さ。




これをカットしてトランクの内側に貼っていきます。よいしょ!




全体が貼れました!!




だんだんと気になっていたことが片付いてきました・・・  と思いきや・・・



トランクのボタンが取れている(画面中央)・・・
しかも穴が広がっているし飛び出ているし、これは軽い板金も必要です。
一難去ってまた一難とはこのことでしょうか。

飽きさせない女 ななこ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/27 20:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

成長
アーモンドカステラさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

神楽岡公園からオロロンラインへ 2 ...
kitamitiさん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

この記事へのコメント

2013年8月27日 22:12
拘りはエンドレスですよね(^^;;
コメントへの返答
2013年8月28日 8:21
nakaさん、ありがとうざいます。ほんとに。。。 つきないですよね。とっても楽しいです。

そもそも新車の時から未完成品みたいなものなのに、それから30年以上経過しているのですから不具合キングダムという感じです。
2013年8月27日 23:27
ナッターが必要ですね。

セヴン弄るとどんどん道具が増えていきますよwww。
コメントへの返答
2013年8月28日 8:26
SSさん、そうなんですよね。私はこのナッターとやらは名前も知りませんでした。

ネットを見ると1000円台から数千円のものまでいろいろありますね。

今回は車を購入した店で借りました。でもそのうちナッター君も入手する予定です。また本日のどこかでアップいたします。

プロフィール

ポンコツ車に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation