• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alan Smitheeの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年1月26日

アルミペダルカバーの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どちらのペダルカバーも四方向全面に渡ってゴム製のホールドがついているのでフルカバーされます。
その分安定感はありますが、装着するのに少し力が必要になります。
アクセルペダルは何かを外す事もなく、そのままカバーを下から上に向かってグイグイと押し込みながら
両脇のゴム(ホールド)がペダル本体の上面に入り込まないように注意しながら装着します。
2
最後まで押し込んでやれば全くガタつくこともなくなります。
取付けたらちゃんとカバーの四方にあるホールドがペダルに覆いかぶさっているか確認下さい。
3
次にブレーキペダルの方はまず純正のカバーを外す必要があるので覆っている部分を広げながら剥がします。
4
剥がすとペラペラな板状のペダルが剥き出しとなります。
5
ブレーキペダルカバーに関しては、商品によっては多少のグラつき(遊び)があるので
それを無くす為に少し厚手の両面テープなどを適当に用意してブレーキペダル本体に貼ります。
6
ペダルカバーを貼り付ける為ではなく、あくまでわずかな隙間を埋めて遊びを無くす為…です。
7
ペダルの下部先端、青い印のところにテープを貼ります。
あくまで隙間を埋める為だけなので自分は両面テープの片側だけしか裏紙を剥がしてません。
8
あとはアクセルブレーキと同様に、下から被せるようにしてグイグイと押し上げていきカバーをはめ込みます。
この際、両サイドのホールド(耳)がちゃんとペダルの裏側に回ってることを都度確認しないと四方全てを覆い被せられないので
結構な力が必要でした。
装着したら最後に実際に何度か踏み込んでみてグラつきが無いか確認します。
少しでもグラグラする感じがしたらやり直しましょう。
ペダルの踏み心地はとても良く滑り止めもあり、アルミ材質の高級感もあって良いですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドバイザー取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

警告 システム故障

難易度:

静音マルチモールボンネット貼り付け

難易度:

ALPINEデジタルミラーOPENING編集

難易度:

納車2年、点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月22日 17:02
同じ商品の色違い購入したのですが、イマイチハマりが悪く悩んでいました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年7月23日 0:00
これ、ロゴ有りとロゴ無しタイプが出回ってますが…まぁ中華モノなので多分どれも同じ設計だと思うので、
他の人もアクセルの方は良いけど、ブレーキの方は何かしら工夫して取り付けてるみたいですね。

ちょっと隙間を埋めるだけだと取り付け時は問題無さそうですが、何かの拍子にいきなり取れたりするので(大汗
ペダル側にしっかりと両面テープやクッションを施した上に力いっぱいにカバーを広げてハメると良いと思います。
クッションは硬めなもので。
自分は運転中に1度外れたのでさらに強固にハメ直しました(^^;
2024年7月23日 11:05
返信ありがとうございます。

そうなんですね。
外れたら怖いので両面テープの強力な物で固定します。ご連絡ありがとうございました。
コメントへの返答
2024年7月23日 23:02
あ、因みに…
両面テープは粘着させる目的というより、あくまでカバーの「隙間埋め」として利用してるだけなので要注意です~。
なので、強力タイプでもあまり薄手のテープだと隙間がまだ残るので自分は分厚いテープを使いました。
頑張って装着して下さいね!
赤いペダル、実用性高いですよ。暗い足元でも目立ちますし(^^;

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation