ペダル・パッド - 整備手帳 - デリカミニ
注目のワード
-
R Magic 3Dアクセルペダル
ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...
難易度
2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん -
ペダルカバー付けてみた
これをつけてみます。説明書あるかと思ったらなかった。形見れば分かりますが・・・。 ノーマルの状態です。ブレーキはゴムを外してはめるらしい。アクセルはそのまま被せるそうです。 ゴム剥がしたあとのブレーキです。四辺でかぶってはまってました。 外したブレーキのゴム 裏です。 アクセルのほうがはめづらかっ ...
難易度
2025年5月4日 19:37 debuoyaji1さん -
Carmate Sports Pedals Cross Edition
朝の涼しい間にと作業を始めたが、アクセル側がなかなかうまく行かず、汗だくになった。上側のネジが入っていかなかったのである。 原因は本体が湾曲していて、留め具にネジがうまく届いていかなかったのではないかと。 ネジの位置合わせで力が入ったため、深爪の様になり、本体で親指の腹に切り傷が出来て手を洗うとき ...
難易度
2024年9月8日 13:53 4B12さん -
ペダルカバー取り付け
まずはアクセルから取り付け ブレーキペダル取り付け なんか近いので気持ち離してみました。 今回でこのペダル3回目なんですが やっぱ見た感じ良いです!!
難易度
2024年8月10日 17:39 LittleMyさん -
ペダル交換
純正からの交換 ブレーキペダルは純正交換、アクセルペダルは純正に被せる形でした。 滑り止めがついているので踏みやすくなってます
難易度
2024年1月30日 21:42 ともさん(tomosan)さん -
アルミペダルカバーの取付け
どちらのペダルカバーも四方向全面に渡ってゴム製のホールドがついているのでフルカバーされます。 その分安定感はありますが、装着するのに少し力が必要になります。 アクセルペダルは何かを外す事もなく、そのままカバーを下から上に向かってグイグイと押し込みながら 両脇のゴム(ホールド)がペダル本体の上面に入 ...
難易度
2024年1月30日 03:12 Alan Smitheeさん -
-
アルミペダルセット(BOYOUS:中華系?)取り付け
お値段もソコソコでしたし、聞いたことないゴリゴリの中華系的なメーカー(多分)だし、どんな鉄クズwが届くんだろう?と思ってたら、割とちゃんとしてまして。 パッケージ的にはこんなアッサリした感じで届きます。 中華系といえば、広東系なフォントを使った、微妙なニュアンスの割といい加減な取説が思い浮かぶ(ほ ...
難易度
2023年10月24日 22:51 たっくの小屋さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカミニ 届出済未使用車 衝突軽減B 全周囲カメラ(京都府)
186.9万円(税込)
-
トヨタ ピクシスバン CDオーディオ 衝突軽減装置 スマートキー(愛知県)
149.9万円(税込)
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
