• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alan Smitheeの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

USBタイプC急速充電ポートの増設。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回もUSB端子を増設しましたが、今度はUSBタイプCの急速充電ポートとなります(^^;
これまでは全てタイプAでしたが、やはり1つくらいタイプCがないとね。
PDとはパワーデリバリー、タイプCの給電規格です。
2
今回は汎用ではなく日産・三菱用を取り寄せているので
ほぼほぼ純正パーツの取り付けみたいなものです(笑
3
配線は3本あって内1本はイルミネーションになりますね。
親切に?配線の先が既に剥いてあります(笑
4
アッという間につけて頂きました。夜間は青白く光ります。
設置場所はステアリングの左下にあるSWスペース。
実際ここは本来だと何のSWが充てがわれるんですかね?
5
パネルにハマってたスイッチのフタです。
これ、トヨタだと正方形なんですが、日産・三菱の場合は
ちょっと横長で長方形なんですよね。
汎用品を仕込む場合は要注意です。

これでこのデリカミニのUSB端子は計6箇所となりました(笑
標準だと助手席の背面に1つしかないのにね(爆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ全灯火キット

難易度:

ドラレコリアカメラ位置変更

難易度:

スロコン

難易度:

ウェルカムライト

難易度:

ミツバサンコーワ ホーン アリーナIII

難易度:

警告 システム故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや今日は猫の日だったっけ。我が家のニャンズは、、、、」
何シテル?   02/22 23:09
現在の愛車は2人乗り車中泊仕様にカスタムしたデリカミニ。 敢えて軽バンでそうしないところがポイントです(^^; 最近のブログは旅関係と登山関係が主です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2シーターで車中泊仕様のデリカミニカスタムです。 基本的には標準仕様の外観を保ちつつ快 ...
BMW Z4 ロードスター Red Zeppelin号 (BMW Z4 ロードスター)
ほぼ衝動買いに近いカタチで無理を承知で購入。いわゆる一目惚れってヤツです。 ほぼフル装 ...
メルセデス・ベンツ Mクラス 白い戦車。 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
Nボックス納車後、衝動的にゲットしてしまったSUVベンツ。 元々VWゴルフを買う際も、世 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
以前からもう面倒だし、維持費もバカらしいし、お金も無いし、と考えるようになっていて、 以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation