• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょをやの愛車 [三菱 eKクロス EV]

パーツレビュー

2024年9月1日

UGREEN 130w Car Charger  

評価:
3
Ugreen 130w Car Charger
クルマからインバーターで電気取って、スマホの充電ができましたー、とか、ノートPC使えましたーなんて動画とか見てると、こいつらアホちゃうかと思ってしまうのは私だけなんだろうか。
バッテリーからDCの電気を取り出して、インバーターでACに変換して、それを更にACアダプタ使ってDCにして使うなんて馬鹿馬鹿しいにも程があると思わないのか。
まぁ、今までは電圧が合わなくて、それはそう簡単なことではなかったのかも知れないが、イマドキのガジェットはノートPCを筆頭に大概USB-PDに対応してきている。

汎用のUSB充電器にも急速充電できる65wや100w、240wのものまで出て来ている。
アクセサリソケット用のものも並びはじめた。

扇風機、冷蔵庫、電気毛布等々、USBで使えるDC家電も増えてきたみたいだし(IHとか電気ポットとかはまだないかな)、車載家電はこういうものに統一するようにすれば、重くてデカくてうるさいカーインバーターなんて今後は要らなくなってきそうだな。

という訳で、100w出力可能なシガーソケットチャージャーを導入して、クルマの中でノートPCを使ってみた。

ちなみに今回もUGREEN製品。
ここのデザイン割と気に入っているのでなんとなく。
130wを謳った製品だけど、実態は100w+30w。
とはいえ、私のThinkPadは65wなので100wでもオーバースペックなんだけどね。

でまぁ、使えることは使えた訳だが、問題はでかいチャージャーが飛び出しているのは流石に不細工でカッコ悪いということ。

普段はこれまでのものを使うようにして、こいつはどこかにしまっておいて、必要な時だけ挿し換えて使うようにするのがいいだろうな。
インバーター積むこと考えたら、遥かに邪魔にもならないし。
  • 100wポートからノートPCに給電。
    上の30wポートはMagsafe充電器に。
  • ブルーに光り、デカさもあいまって存在感あり過ぎ。
  • しかし、出っ張りモノ凄いのがやはり難点か。
    運転の邪魔になるようなら本末転倒。
  • これまで使っていた30wチャージャー(これでも大きいと思ってた)と大きさ比較。
購入価格3,999 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / HG-150/12V

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:103件

BAL / 大橋産業 / 3WAYインバーター 120W

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:104件

Meltec / 大自工業 / インバーター / IP-150

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:41件

CELLSTAR / PI-150/12V

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

Meltec / 大自工業 / インバーター / CD-150

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:39件

BAL / 大橋産業 / DC/ACインバーター

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

ユアーズ ドアプロテクター

評価: ★★★★★

AQUA EK X EV インナードアハンドルカバーシート

評価: ★★★★★

AQUA EK X EV ドアステッププロテクションフィルム

評価: ★★★★★

ノーブランド クロームメッキドアハンドルカバー

評価: ★★★★★

AZZURRI PRODUCE 車種専用設計 ドアバイザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同感です。
この方、他にも同様にパーツの詳細情報を載せた発言をいっぱいされておられて、素晴らしいですね。
私とは車種違うから、本来なら無関係なんですが、思わずイイネいっぱい入れてきてしまいました。」
何シテル?   03/21 08:35
きょをやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

充電部の雨除けカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 09:19:24
フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 11:38:24
トリシティのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 08:36:30

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
バイクは三輪がイイっ!
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
2022年7月28日に納車された軽EV車です。 もともと軽自動車で電気自動車が出れば乗 ...
ヤマハ エックスマックス ヤマハ エックスマックス
欧州ヤマハのX-Max125。 2012年から乗ってたけど、当時日本ではほとんど見かけな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation