• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年12月30日

“Forge ブローオフバルブ”を取り付けてみました‼️😜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
“メルカリ”で送料込み5000円と云う破格のお安さでGETした“Forge ブローオフバルブ”です。

汚れを落としてコンパウンドで軽く磨くとまるで新品同様にピッカピカになりました❣️😝
内部の汚れも少なくまたグリスもすこぶるキレイなので使用期間は少なそうです・・・ネ🎶🤗
2
でもって、先ずはキットに付属の“分岐アダプター”を取り付けるために純正MAPセンサーを取り外します。

画像はMAPセンサーを取り外したところですがM6ボルトで固定されていると思っていましたが、何と“タッピングスクリュー(ネジ)”で留めていたのですネ。😅

ところが、購入したキットに“タッピングスクリュー”は入っていなかったので💦、手持ちの中から丁度良さそうなのを見付けて取り付けることにしました❗️✌️
3
純正のタッピングスクリューに比べるとやや細身でしたが、長さもバッチリ👍で何とかしっかりと固定することができました・・・ヨ❣️🤣
4
さてさて、続いては純正ブローオフバルブの取り外しとキットのステンレス製のプレートとForgeブローオフバルブの装着です。

ってな訳で、そそくさと純正ブローオフバルブを取り外し・・・
5
プレートを元の位置に固定したところで“Forgeブローオフバルブ”に純正ホースを差し込み、プレートに取り付けられている“ステンレス製ホースバンド”で締め付けてしっかりと固定しておきました♪😁
6
でもって、取り外しておいた“KIJIMA製パワーフィルター”を元通りに装着し直し、また、純正センサーから外していたカプラーをキットに付属のセンサーにつなぎ直しておきました。😜
7
でもって、残すは“負圧ホース”の装着です❗️✌️

と云っても、付属の取り説通りにつなぐだけなのでめっちゃ簡単です♪🤗
まぁ、手間なのはホースの取り回し方法でなるべくエンジン内の熱の影響を受け難い様にしています🎶😁
8
ってな訳で、最後にもう一度チェックし直したところでいよいよエンジンを掛けてみました‼️

・・・が、実際に走ってみないと純正との違いが判るハズも無いのでこの後1時間ほど走りに出かけて来ましたヨ❣️😝

でもって、先ず最初に感じたのはアクセルを踏んだ時の加速がかなり良くなっていること❗️
次にアクセルOFFから再度踏み込んだ時の加速が驚くほど鋭くなっていること❗️
でもって最後に“パシュー💨”と云う音が結構派手になっていること‼️・・・です。🤣
“TMC AUTOFLASH 2”との相乗効果も期待できそうなので、しばらく経過観察をしたいと思っています🎶😍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GT1446 コンプレッサーハウジング改

難易度:

タービンカートリッジを回してみました。

難易度:

GT1446 ハイフロー Stg2 組立て完成

難易度:

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

夜はタービンカートリッジ整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月10日 0:13
初めまして。
「ここは今回つなぎません」はブーストカットセンサーに繋ぐ場所ですが つながない意味をお教え頂くないでしょうか。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年10月10日 9:44
>fuuka さん
ごめんなさい🙏
深い意味はなかったのですが、付属の取り説通りにつないだ次第で💦

プロフィール

「“オレカ謹製 イデアル ピュアスポーツスタビライザー リア用”、ポチらせていただきました👍
トーションビームの“ブッシュ”は強化タイプに換装しているけど、トーションビーム本体の補強は初めてなので追加スタビの効果はいかほどなのか、今からめっちゃ楽しみで〜す❣️🤗」
何シテル?   06/24 15:21
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパーレバー側に装着🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 02:50:24
足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation