• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月16日

ポンド£もめっちゃ上がったしやっぱ買うなら今しかないでしょ❗️😜 “ABARTH🦂スピーカーカバー”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1週間前にメルカリで購入した“ABARTH🦂3Dステッカー”でしたが・・・
2
もちろん、最初は愛車“アバルト595🦂コンペ”のフロントスピーカー🔈カバーにワンポイントとして貼り付けつる予定だったのですが・・・😅
3
じつは、ずっと欲しかった“ABARTH🦂スピーカーカバー”のお値段が為替によるポンド£高騰⤴️の影響もあって、仮に個人輸入したとしても商品代&送料のW高騰で結構お高くなってしまうことが判り・・・🥵
4
藁をも掴む思いで(以前にメルカリにご出品されていた方が幸いにも違う商品をご出品されていたので)、試しに『ABARTHスピーカーカバーのお取り扱いはありますか❓🙇‍♂️』
・・・とお問い合わせしたところ、ありがたい事に“r1shuuji 専用”でご出品してくださいました❣️😝🎉㊗️✌️
5
まぁ、イギリス🇬🇧の製品なのでやはり日本のお品と比べると切り出した痕跡がやや荒削りなのがちょっと気にはなりますが💦、でもフロントスピーカー🔈にこの“ABARTH🦂印”が在ると無いとではぜんぜん印象が違うので、もちろん即行で購入させていただいたのは云うまでもありません‼️✌️✌️✌️
6
ちなみに、そのまま直接取り付けて“ビビり音”が発生したら嫌なので薄手の両面テープを外周に貼って異音防止策もしっかりしておくつもりです♪😁
7
最後になりましたが、もちろん選んだお色はアルミの質感がより強調される大好きなシルバー色に決定‼️😍

但し、付属のビスがいたって普通の“+ビス”なのでここはちょっとこだわって“特殊ビス”に変更しようと思っていま〜す🎶😝
8
入院中で毎月のお小遣いをまったく使っていないのをいい事にちょっと買い過ぎた感があるので🥵、『欲しい❗️ 即購入‼️』はどうやらこれで打ち止めとなります。💦

・・・でも何やかんや欲しいものは後を絶たないのよねー。
大人気無いと云うか、後頭部強打で間違い無くお馬鹿がますます大馬鹿者🥵になってま〜す。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIY シートベルトアジャスターガイドセット取り付け

難易度:

アライメント調整(41,573km)

難易度:

オルタノイズを取り除く

難易度: ★★

ラジオアンテナ修理

難易度:

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

自作バッテリーv2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月16日 16:27
あっ、ポンドが上がってる…
買い時を逃しました泣

コメントへの返答
2019年10月16日 16:36
>すぎえもん さん、こんにちは😃。

偶然ヤフ◯クで同じ商品が2諭吉で出品されていたので『ちょっとお高過ぎない⁉️』と思ったのですが、何気に為替を見るとポンド£⤴️上がっててビックリ‼️😥

個人輸入しても今までの大きなメリットが薄れてしまったので『時間も掛かるしメルカリなら2日もあれば届くし♪✌️』・・・ってな訳でポチっちゃいました❣️😝

2019年10月16日 18:42
米中関係が改善しそう?というのが発端で円安に振れているので、暫くはこのレンジで輸入品を楽しむことになりそうですね〜(^^)
コメントへの返答
2019年10月16日 18:48
>.KC. さん、こんばんは😃。

ちょっと前まではお高くても1.5諭吉ほどで購入できたのに今は2諭吉ほどで販売されているのを目の当たりにして、『やっぱり今しか無い‼️』ってな訳で思い切って買っちゃいました。😅

諸先輩方のレビューを参考にして楽しみながら装着したいと思っています❣️🤗

プロフィール

「“オレカ謹製 イデアル ピュアスポーツスタビライザー リア用”、ポチらせていただきました👍
トーションビームの“ブッシュ”は強化タイプに換装しているけど、トーションビーム本体の補強は初めてなので追加スタビの効果はいかほどなのか、今からめっちゃ楽しみで〜す❣️🤗」
何シテル?   06/24 15:21
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパーレバー側に装着🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 02:50:24
足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation