• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年12月19日

後付けの“ウェルカムランプ<🦂バージョン>”ですが・・・😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ネットサーフィン🏄‍♂️をしていて偶然見付けたのがこちらの画像で・・・😁
2
じつは、とある正規ディーラーさんのHPでご紹介されていたのですが・・・

このアバルト🦂オーナーさんは、どうやらドアポケットをDIY加工して装着しておられますね✌️
3
でもって、『🦂マークのウェルカムランプって⁉️』・・・と思いながらいつもの“メルカリ”で見てみたところ、やっぱり良く似たお品が販売されておりました・・・ヨ❣️🤗
4
まぁ、バッチリ後付け丸見え💦のお品ですが、一応ドアの開閉でON/OFFもしくは明るさの明暗でON/OFFの選択が可能なので・・・😜
5
取り敢えず、夜間ずっと照らしっ放しだと電池が直ぐに逝っちゃうので、ドアの開閉でON/OFFする様にセットしておきました♪😝
6
ご参考までにこちらは“スパイダー 🦂”に取り付けた画像ですが、愛車“アバルト🦂595コンペ”装着後もきっとこんな感じでウェルカムランプが足元を照らすハズ❣️🤗
7
何だかなぁ・・・💦

まったくもって子供だましのオモチャ🤖ですがうれしいことに2個セットだし、そのうえ幸いにも年内までのポイントも有って、気が付けば触手と云うかお指☝️が勝手にポチっていました‼️😅
8
あ、は、は💦

足元を照らすLED照明で夜間はまるで妖しいラブホ🏩さながらなのに、左腕すら満足に動かせないじじィが敢えてこのタイミングに、いい歳こいて一体何してるのだか・・・ほんと困ったものです‼️🥵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトをLED化

難易度:

ポジションランプ交換 Polarg T20シングル 12V21W ホワイト M ...

難易度:

フォグランプヴェゼル交換

難易度:

リフレクターレンズ交換!

難易度:

デイライトホワイト化

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月19日 20:02
もはや誰も止められない勢いが付いていると推察しました!

界隈には激しい先輩方もいらっしゃるので、トコトン楽しまれてください〜(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2019年12月19日 20:22
>.KC. さん、こんばんは😀

いやぁ、ほんとお馬鹿と云うかじじィ気無いと云うか、自分でも『満足に体も動かせないのに何やってんだか・・・💦』と思っています。
🦂の毒が回ったと云うか止められないこの衝動は、きっと頭を路面で強打した後遺症ですネ‼️😅

2019年12月19日 22:51
夜の車内、怪しいお色ですね(。-∀-)

車内天井。

夜のハッチ開けで照らすのも面白そうですねー♪
コメントへの返答
2019年12月19日 23:25
>みっチー さん、ご推察通りに結構ヤバいと云うかお下劣極まりないかと・・・💦

でも、エンジン掛かった状態で夜間にコンビニでドア開けて降りると、結構妖しい光が漏れるので注目されます😅

ロゴが映し出されるので結構いろんな箇所に使えるのではないでしょうか❣️🤗

プロフィール

「“オレカ謹製 イデアル ピュアスポーツスタビライザー リア用”、ポチらせていただきました👍
トーションビームの“ブッシュ”は強化タイプに換装しているけど、トーションビーム本体の補強は初めてなので追加スタビの効果はいかほどなのか、今からめっちゃ楽しみで〜す❣️🤗」
何シテル?   06/24 15:21
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパーレバー側に装着🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 02:50:24
足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation