• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1shuujiの"アバルト595 ホットハッチ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年6月8日

ツイーターカバーに“サソリ🦂”エンブレムを取り付けてみました❣️😍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、メル◯リで購入した“FOCAL”エンブレムを愛車“595🦂コンペ”のスピーカー🔈に貼ったのですが、ツイーターには“サソリ🦂”マークが無いのはちょっと寂しい😭・・・
2
ってな訳で、またまたメル◯リで“サソリ🦂”エンブレムを購入していたのですが、今日仕事を終えて帰宅したら届いていたのでさっそく取り付け作業に取り掛かりることにしました❣️😍
3
でもって、完成予想はこんな感じ。
クロームメッキのスピーカーリングに合わせて、サソリ🦂も“クロームメッキ製”のでも良かったのですが、『ギラギラするのは目が疲れる😓』ってな訳で、“ガンメタ”のをチョイス❗️👍
4
さてさて、取り付けの前準備として・・・

エンブレム裏側の凹面に、L字に曲げた細い針金を2液エポキシ樹脂でしっかり固めて留めて・・・
5
あっ、そうそう❗️
スピーカー🔈カバーの中心部分がやや盛り上がった形状に合わせて、“サソリ🦂エンブレム”の『左右のハサミ』『尾っぽ』の3箇所を力技でやや内側に曲げておきました😜
6
なので、収まりもバッチリ‼️
7
裏側はこんな感じ。
針ガネを曲げて留めただけですが、動くこともなくしっかり固定できています❗️👍
8
でもって、翌朝にカバーを元通り取り付ければOK🙆‍♂️

う〜ん❣️
めっちゃいい感じに仕上がりました‼️😍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CLOS ショートアンテナに交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

バッテリー交換(2回目)

難易度:

DIY シートベルトアジャスターガイドセット取り付け

難易度:

自作バッテリーv2

難易度:

エンジンオイル交換(41,592kn)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“オレカ謹製 イデアル ピュアスポーツスタビライザー リア用”、ポチらせていただきました👍
トーションビームの“ブッシュ”は強化タイプに換装しているけど、トーションビーム本体の補強は初めてなので追加スタビの効果はいかほどなのか、今からめっちゃ楽しみで〜す❣️🤗」
何シテル?   06/24 15:21
四国・松山在住のr1shuujiです。高校1年(正確には中学3年の冬)からずっとバイクに乗っています。 一番最初に乗ったのは亡き親父のスーパーカブで、その後数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパーレバー側に装着🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 02:50:24
足回り,完全オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:18:29
YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:09:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト595 ホットハッチ (アバルト 595 (ハッチバック))
あ、は、は・・・💦 サソリ🦂の毒にやられました❗️🤣 永らくバイク🏍 ...
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
DUCATI モンスター S4RS<2022年の仕様>です。 前車のKAWASAKI ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
次男坊の通勤用バイクでしたが結婚💒して赤ちゃん👶が誕生したこともあり、自家用車🚙で ...
ヤマハ TRX850 ヤマハ TRX850
SRX-6改の後継バイクとして乗っていました。 フロントサス:輸出用FZF-R6に換装、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation