• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

秋葉原で色色々と買い物しました。これでPC完成!

秋葉原で色色々と買い物しました。これでPC完成! 体調悪い中
秋葉原で一日中買い物をしていました。


秋葉原についたのが11時
買い物が終わったのが17時


我ながらに
頑張った!

そして
いい買い物をした!!

自分で自分を褒めてあげたいです!



買ったものは
マザーボード
CPU
PC
メモリ
DVDドライブ
OS
マウス&キーボード



歩きに歩いて
秋葉原にありPCパーツ屋は
全部行ったんじゃないかってくらい歩いて


価格.comの寄せ集めより
全然安い値段で買い集めてます。

多分、
送料、振込み手数料を入れれば
4、5000円以上は
安く買えたと思います。




スペックは
・マザーボード
GIGABYTE GA-EP45-UD3R
・CPU
インテル CORE2-DUO E8400(3G×2)
・メモリ
2G×2
・OS
WINDOWS VISTA HOME BASIC
・DVDD
IO-DATA
・マウス&キーボード
BUFFER 無線マウス&キーボード
ケースはちょっと妥協しちゃいましたが
当初予定していたものは全て買いました。

これで合計 57000円弱です。


詳しい人、どうよこの組み合わせw





とりあえず、
本当に今日は疲れたんで

お腹の調子は気にせず
ビール飲んじゃいます!!


組み立ては
また今度でいいや

だってもう疲れたもん。


動いたってインターネット開通は
再来週だしねっ



よーし今日は飲むぞー(笑)
ブログ一覧 | 日常の出来事? | 日記
Posted at 2009/01/18 19:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 21:34
今って、メモリ4Gは当たり前なんすか!? 速そうですね~。
電源はケース一体ですか?
俺の時は、HDDと電源単体とモニターも買って14万くらいでした。
マザボ、同じくギガバイトです☆
コメントへの返答
2009年1月19日 19:17
メモリ4G普通っぽいですね。
4Gで4千円しませんでしたしw
HDDも500Gで5千円でした!

記憶媒体の安くなるスピード半端じゃないっすよね。
秋葉原でマイクロSD 1Gで298円ってのもありました(笑)
2009年1月19日 0:15
いきなりハイスペックだ。。。
電源はケースについてるのかな。

あちょさんのことだから、きっと正常に起動しないに1票!(悔しいのでw)
コメントへの返答
2009年1月19日 19:19
正解!


ってかその言い方酷いっすー!!
まあどうせ適当でいい加減な性格ですけどさっ(怒)
2009年1月19日 1:59
なんか自作する人多いな~^^;

自分も次は自作に挑戦してみようかな??

モチ買い物はアキバで!w
コメントへの返答
2009年1月19日 19:22
最近値下がりが激しくて、メーカーもののPCの方が安かったりもしますが
なにより自作楽しいっす!

やっぱり車もPCも自分でいじれてなんぼですね!
2009年1月19日 21:49
あれ?HDDは買わなかった?
CPUは奮発しちゃったのね。

通販でPCパーツ買うなら、ちょっと高くなっても同じ店がオススメ。
違う店で買っちゃうと相性保証が付けられないからね~。
っても今時相性問題が起きるパーツも少ないけど(笑)

PC自作はDIY好きにはたまらないと思うよ~。
配線に拘ると終わりが無くなるので、要注意( ´ー`)y-~~
コメントへの返答
2009年1月19日 22:07
HDDは事前に買ってあったのよ。500Gだよ。
CPUは奮発したけど
何気にマザーボード、CPU、メモリ合わせて通は最安値より3000円くらいは安く買えたよ。
色々割引効いて。

でも実はグラフィックボードないから何も写らなかったりしてる…
しかも電源入れてもうんともすんとも言わないんだよね。
なんでだろう

グラボは明日会社の人から譲り受ける予定
2009年1月22日 13:27
どうもですっ

電源が入らない件について、このグラボを使ってる人でちょっと調べたら同じ症状の人が居たので一応書いてみたり。。。

普通に組んでOS入れようとしたが起動せず。
メモリ1枚で起動OK。
メモリスロットを変更(黄→オレンジ)でDual起動しました

↑って現象もあるみたいです。
コメントへの返答
2009年1月23日 17:53
いい情報ありがとうございます!
とりあえず、現状はグラフィックボードが無いので立ち上げられない感じなんで
もしグラボいれて動かないようならその方法も試してみます!

初の自作なんで、とにかく試行錯誤してみます。

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation