• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

ダイノパック計測結果

ダイノパック計測結果 今日、ショップに行ってきました。

大改造のローン額も確定し
申請も通りました。

これでようやく先に進みそうな感じです!






ちなみに、画像のダイノパックデータは
ブローする直前のデータです。




ブースト 1.2
馬力 350
トルク 40
です。

ローラ式シャシダイなら

馬力 420
トルク 50

ってとこでしょうか。

なかなか出てるでしょ?




この状態から
エンジンオーバーホール
ピストン&コンロッド交換
その他リフレッシュをして

当然ブーストももっとかけれるようになるので…



どれだけパワーでるんでしょうかね?(^-^;)




ブーストアップ時で
約310馬力

そこからプラス100馬力


これで、どれだけタイムが上げれるか
今から楽しみです。



自分の腕が着いてくるか
心配ですが(笑)




早く帰ってこーい
愛しのマイカー(TДT)
ブログ一覧 | カーブログ | クルマ
Posted at 2009/04/12 20:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 22:32
すんげーパワーだぁ!

流石フルチューン。

うらやまし~

楽しみですね^^
コメントへの返答
2009年4月12日 23:12
ターボですからね。
さくっとパワーでちゃいますね

でも気持ち良さならNAフルチューンには負けますよ!

帰ってきたら乗り比べましょうねー
2009年4月13日 0:13
ゴールしたと思ったら、
スタートに戻るのヒトです_爪○″

さぁ、ボクのFDさんはどうしよう。
何かアドバイス下さい!!
コメントへの返答
2009年4月13日 9:05
あわわわ、
まさかあおおにさんもブローですか。

FDはなにかとお金かかりますね…。

なんでしょう、このブローフィーバーは猫2

きっと今は悪い時期なんですよ。一緒に頑張って乗り切りましょう!
2009年4月13日 8:55
修理完了が楽しみですね

最高出力が7000rpm以上というのが凄い
カム何度なんだろう?

メータ読みで7500まで回した時、実測では7200でした
そこまでの高回転型だとソリッドピボット化したんですか?
コメントへの返答
2009年4月13日 9:09
ソリッド化はしてないですよ!
ハイカムはイン&ハイともに、ちょっと高いのが入ってるだけです。

でもそれでいて、NA領域では純正と違いがわからないくらいに走りやすいんですよ。
さすがGT-RSというべきか
さすがいいセッティングというべきか

早くこのパワーを味わってみたいです!
2009年4月13日 22:04
NAからの100馬アップですら、
頭が加速についていけなせんでしたが、

慣れとは不思議なものです。

コメントへの返答
2009年4月13日 22:17
俺も1年後くらいには400PSオーバーでも
加速おせーよ!ってなんのかね。

慣れは怖いわ。
だから車弄りはとめどないんだろうね。

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation