• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

私、心が寂しいです。

今日はひどい雨ですね、

まるで空が泣いているような雨。

そんな時、
私にも悲しい出来事がありました。



今日、
前のブログに書いた通り、
ジムにいってたんですよ。



終わって帰ろうとしたら
凄い雨で…


来る前から雨は降っていたので
当然傘はもっていたんですが…




無いんです。

完全に盗すまれてしまいました。




悲しいのが、
その時間ジムにいた人なんて
それ程多くもないし

同じジムに通っていれば
必ずまた顔会わすわけじゃないですか。


でも、
その中に盗んだ人がいるって訳ですよ。

気分悪いじゃないですか。



どういう訳かはしらないですが、
傘を忘れたのか
自分の傘も取られたから取ったのか

なんにしろ
ものすごく悲しいです。



当然、自分は無いからって
取ったりはしません。

だからって
この雨じゃ帰れません…



そんな時に
ジムのお姉さんが
忘れ物の傘を貸してくれました。


その人が天使に見えました。
少し惚れちゃいました(笑)




そんな、悲しいのと、温かいのを
一緒に味わった
今日この頃でした。


おわり
ブログ一覧 | 日常の出来事? | モブログ
Posted at 2009/04/15 00:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 0:12
傘の貸し借りから
始まる恋?
良いほうに考えましょうww
コメントへの返答
2009年4月15日 8:33
その恋が実ったら、盗すんだ人のとこに
頭下げにいっちゃいますよ(笑)

まあ、ないですけどねw
2009年4月15日 0:42
ひどいです泣き顔

雨返ってくるといいですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あちょさんに幸あれぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年4月15日 8:34
戻って来ないと思います。

もし今日ジム行って傘戻ってたら、取ったやつの神経を疑います…
2009年4月15日 8:00
理不尽なことも多いですが、それをやり返さなかったあちょさんはさすがです。みんなあちょさんの様な思いやりの気持ちを持っていれば、もっと気分良く過ごせる様になりますね(^-^)
コメントへの返答
2009年4月15日 8:38
思いやりは日本人の持ってる強い武器だと思っているんですが…
それが持ってない人が多くなって来てるのが悲しいですね。

たかが傘でも窃盗でしょ。
傘を取るって行為があまりにも軽視されすぎですよ
2009年4月15日 9:11
物の価値が安くなりすぎなんですよ。

だからみんな大切にしない。
軽い気持ちで取ってしまう。

犯人のおでこに傘泥棒の焼印を押したいですね。
コメントへの返答
2009年4月15日 9:34
特に傘はみんな軽い気持ちで取りますよね。
もういい歳の大人なんだから万引きもしないだろうに
傘は軽く盗んでいく。

傘が可哀相です。
傘が惨めです。

みんなもっと自分の傘も人の傘も愛してあげましょう!
2009年4月15日 9:14
惚れてまうやろ!ってやつですね☆

前に、会社で先輩に傘パクられた事あります。
ビニール傘だったので一応、印を付けたのですが、
次の日その印が付いたままの状態で先輩の席にあったと言う・・・

お姉さんとの今後の展開に期待してます♪(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 9:40
まさに、惚れてまうやろ!って感じw
もう俺は純粋なんだから、優しくされると直ぐに好きになっちゃうよー(笑)

ってかそれ、凄い先輩だな!
その傘は結局戻ってきたの??

もっと、取った人も持ってるのが恥ずかしくなるくらいの印をつけとかないと、
効果はないってことだねw
2009年4月15日 10:10
おはYO~(*ゝ(ェ)・)ノ

まさに恋のはじまりのよ・か・ん(*´Д`人´Д`*)

なくなった傘は2人の恋をはぐくむ為の神様のイタズラってことで・・・( ´;゜;ё;゜;)ブォ←私らしくないメルヘンチックな発言に自分で恥ずかしいわ、コンチキショウw
コメントへの返答
2009年4月15日 12:21
そうですか。
あれは盗まれたのではなく、
神様のイタズラだったのですね。
納得しました(笑)


ってか
>( ´;゜;ё;゜;)
凄い顔www

聞いている方も恥ずかしいです濵ww
2009年4月15日 11:23
>そんな時に
>ジムのお姉さんが
>忘れ物の傘を貸してくれました。

これって・・・恋のフラグ立ってね?????????
あちょ自信が、ジムのフロントに傘があるか聞いたの?(・ω・ )モニュ?

お姉さんが自発的に貸してくれて、あちょが好みのタイプなら、
今度、お礼(飲みの誘いでも)してみ?良い事ありそうな気がするぞw

何なら、俺も同席して(ぇ
コメントへの返答
2009年4月15日 12:27
妄想爆発しすぎだからぁぁwww

ちょうどその方とはジム的な事務的な用事でその日色々と話をしてて
ちょうど帰ろうとして傘なくて困ってたら前を通りかかって

あち:傘無くなっちゃって帰れないんですよぅ
みたいな?

好みかどうか?
そりゃ…めっちゃ好みですよ(笑)
2009年4月15日 13:23
>好みかどうか?
>そりゃ…めっちゃ好みですよ(笑)

なら、行くっきゃないだろwww
この頃思う事・・・後悔したって意味が無い、だったら前に進むだけ(ノ´∀`*)

轟沈したらだと?
一緒に飲もうぜ(≧ω≦)b グッ!

上手く行ったらだと?
その子も交えて、一緒に飲もうぜ(≧ω≦)b グッ! (ぇ

※夜勤明けでテンションが頗るおかしくなってます。
コメントへの返答
2009年4月15日 13:58
うわぁぁぁん(TДT)

いつものエピさぁんじゃなぁい!!テンションたけぇぇwww


まあまあ、冷静に冷静に(^-^;


とりあえず、飲もっか(笑)
2009年4月15日 13:54
前半は辛いけど
後半は良い話だ~
コメントへの返答
2009年4月15日 14:20
プラマイゼロってやつですねー
傘無くなって金銭的にはマイナスですけど猫2
2009年4月15日 20:15
これは続きが気になりますねぇ。

吉報を期待しております。
コメントへの返答
2009年4月16日 13:57
期待しないでくださいw

とりあえず傘返しにいかないとなっ(^-^)

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation