• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

試乗オフについて

試乗オフやろう!って昨日ブログ書いて

コメントでちゃたろうさんに関越スポーツランド
ってアイデアを頂き

ジムカーナ場の貸し切りいいなぁ
って思ってます。



広い空いてる道だったり
峠だったりでもいいと思いましたが


そこで俺の車好きに乗っていいよ!
とは言えないし
他の人の車を全開で走らせるのも恐いですし
事故が発生しないともいいきれない

なにより、
近隣の方、無関係の方に迷惑をかける恐れがあるので
やっぱりクローズドコースがいいですね。



ってな事で
ジムカーナ場の貸し切りを調べていました。



けど、

やっぱり高いっすね。


大体どこも休日だと
1日 25万前後

・・・非現実的



半日貸し切り出来るジムカーナ場もあるんですけど
それでも14万前後

・・・厳しい


平日ならどこも7万前後で借りれんですけど
平日は無理です。




と、
完全に諦めかけたんですけど

1つ現実的なとこがありました。




南千葉サーキット!


初めて聞きましたw




ここだとパイロン広場(ようはジムカーナ場)なら
土曜日でもなんと1日


4万円!


現実的!!




ほとんど貸し切り専用のサーキットっぽくて
週末貸し切り予定は埋まってるんですが

今ならまだ9月末、10月の貸し切り予約はあいてる!


人数集まれば

一人頭 約2、3000円で
安全に楽しく全開で試乗会が出来そうです。

ちなみに、ドリフトもOK!




ただ、問題は

場所。。。



千葉県市原市金剛地301


千葉の真ん中くらい


神奈川からも
埼玉からも遠いぃ

まあ茂原よりかは若干ちかいのかな。



でも
今だとアクアライン800円でしょ??

たまには千葉でオフなんてのも
ありなんじゃないですか??


どう思いますか、皆様???





ちなみに、明日までに予約をすると
使用料安いみたいです。
(キャンペーン中だかで)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/08/27 19:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 20:28
うん。一般道よりはクローズドな場所がいいですね

南千葉いいですね~
若干遠いですが安いに越したことはありません(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 23:11
人数集まれば一人頭かなり安い値段で出来て
試乗会もドリ連もできちゃいます。

普通の走行会よりかなり安上がりで楽しいイベント出来ちゃうかもですね!
2009年8月27日 20:38
そのパイロン広場をみんなで借りて、ドリ練出来れば楽しいだろうと考えてましたw

4~5人位集まったらちょうど良いんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年8月27日 23:14
いや、その2、3倍は欲しいな

丸一日だから4、5人じゃくたびれるでしょ。

なにより今回メインはドリじゃなくて、試乗会だから人数集めたいな。


でもいいとこだったら、今度少人数で貸し切ってガンガン練習するのもありだね!
2009年8月27日 21:45
こんばんわ~

このまえ南千葉見学で行ってきましたよ~
まつ1速2速だけだったらいいかもしれませんね人数も10人前後集まればそこそこのお値段でいけるでしょうし。
でもネックはアクセスの悪さと駐車スペースの狭さですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 23:21
見てきましたか!
やっぱり駐車場スペースは少ないんですね…。

でも今かなり大補正工事してて広くなる見たいなことかいてありましたよ。
少しでも改善されてることを願います。

10人以上集めてやりたいっすね!
2009年8月27日 22:46
圏央道が出来てれば行き易いんですねw

9月末の土日はもう仕事で埋まってます(泣
コメントへの返答
2009年8月27日 23:24
圏央道ってあんなとこまで伸びるんですかΣ(´Д`;)

開催日は、場所の予約も9月中は厳しそうですし、10月頭くらいになると思いますよ。

ってかツインチャージャー乗りたいんでBytekさん無しなんて駄目です(笑)
2009年8月28日 0:09
パイロン広場
この安さなら良いのではないでしょうか?

南千葉サーキットはまだサーキット走行をしたこと無かったうん年前に
見に行った事があるのですが
見違えましたね

週末開催なら今のところ
10月24日以外を希望します
コメントへの返答
2009年8月28日 0:22
そんな昔からあったんですか、このサーキット。
知りませんでした。
このくらいの広さなら、いろいろ出来そうですね!
エンジン具合も足回りも乗り比べられますよ!

自分は10月10,11日が社員旅行でNG
Bytekさんは9月NG
mid4doorさんが10月24日NGなら
開催日しぼられてきましたね!!

10月04日とかどうでしょう?
まだ貸切入っていない!!
2009年8月28日 1:59
行くー!
コメントへの返答
2009年8月28日 2:08
大丈夫です。
もう頭数に数えてありますw
2009年8月28日 6:57
10月4日でOKです!是非参加でお願いします!!
日光に行けなかった無念もそこで晴らします。。
※今朝見たタイミングでは予約もまだ入っていなかったし。。

自分も調べてみましたが、関スポは平日半日貸切なら73,500円と比較的安価ですが、流石に集まり難いですよね・・・。(土曜:231,000円、日曜336,000円とケタが変わってます・・)

南千葉サーキットはお初ですが、安く走れるならありだと思います♪
コメントへの返答
2009年8月28日 9:40
南千葉サーキットは安さが魅力ですね!
他のジムカーナ場の相場より1/3以下って、破格すぎますw

10月4日はみんな大丈夫なようですし、今なら使用料も安いようので、今日の内に予約しちゃおうと思います。

まさかこんなとんとん拍子に場所も日にちも決まるとは思ってませんでした(^-^)
2009年8月28日 8:23
10月は17,24以外ならOKです。
コメントへの返答
2009年8月28日 9:41
じゃあ10月4日は大丈夫そうですね。
日にち決定です。
予約しちゃいます!
2009年8月28日 9:20
時間はあるハズなので、行きます(80%★
コメントへの返答
2009年8月28日 9:42
了解!
これは結構人が集まりそうな気配だぞ(*^ー^*)

プロフィール

「二度目の正直!? http://cvw.jp/b/193074/46706425/
何シテル?   01/27 23:20
20代の時は全力で車いじりと、サーキット走行に明け暮れてました。 バカばっかやってました。 30代になって結婚して子供も生まれ、だいぶ落ち着いちゃいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
足回り、ブレーキ回り重視のセッティングを行ってきましたが タービン交換、エンジンブローを ...
プジョー 5008 ごーやくん (プジョー 5008)
家族とのドライブ、キャンプに大活躍の5008,通称ごーやくん。
プジョー 307SW (ワゴン) ぷじょちゃん (プジョー 307SW (ワゴン))
子供二人目が誕生をしたことを機に購入しました。 初の外車なので、いまだにウインカーとワイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation